損益計算書

/1

損益計算書とは、会社の1年間の事業の損益の状況を示し、事業が儲かっているかどうかを明らかにする計算書

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

9 件のレビュー (平均評価4.4

  • [業種] 飲食 男性/30代

    2024.06.11

    助かります

  • [業種] 製造 男性/70代

    2021.05.06

    参考になりました。有難うございました。

  • [業種] IT・広告・マスコミ 女性/50代

    2020.09.14

    一から作るのでうんざりしていたらひな形が。本当にありがとうございます。

  • [業種] 小売・卸売・商社 男性/50代

    2019.12.18

    ありがとうございました。

  • [業種] 飲食・宿泊 男性/60代

    2019.01.06

    シンプルなので、お気にです。

  • [業種] 小売・卸売・商社 女性/60代

    2018.06.21

    一人でやっていますので 助かりました

  • [業種] 病院・福祉・介護 女性/40代

    2018.06.03

    自分でやれるところまでやってみたくて、探していました、助かります ありがとうございます。。

  • [業種] 製造 女性/60代

    2018.02.13

    有難うございました!

  • [業種] 不動産 男性/60代

    2018.02.09

    個人事業の開業したので、助かります。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
4人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 損益計算書【年度別】・横・Excel

    損益計算書【年度別】・横・Excel

    損益計算書とは、企業の一定期間における経営成績を示す書類であり、決算書(財務諸表)の1つです。収益(売上高)から費用を差し引いた、最終的な利益または損失が分かります。 損益計算書を作成する主な理由として、(1)企業が一定期間(※四半期または年度)においてどれだけ利益を上げたのか、あるいは損失を出したのかを明確にするため、(2)経営陣が業績を把握し、経営戦略の見直しや改善を行うため、(3)投資家や株主が企業の収益性を評価し、投資の意思決定を行う重要な判断資料になるためなどが挙げられます。 また、損益計算書を作成することにより、経営の透明性の向上や経営パフォーマンスの改善に役に立つ、財務状態が健全かどうかの判断ができるといったメリットがあります。 こちらは横レイアウトで作成した、シンプルな年度別の損益計算書(Excel版)です。売上総利益や営業利益などを自動で計算できる仕様になっており、無料でダウンロードすることが可能です。

    - 件
  • キャッシュ・フロー計算書

    キャッシュ・フロー計算書

    【キャッシュフロー計算書】 キャッシュの増減額を把握し、増減要因を分析すると、企業の抱える経営上の課題や問題点を洗い出すことができます。また経営改善に向けた対策の検討が可能になります。 【制作会社】 株式会社Arinos 『実績がない起業家』でも事業化できる「新しい資金調達のスキーム」を構築し、事業化数を増やすこ とで、地域の雇用問題の解決をはかりたいと考えています。 金融機関/投資家からの資金調達の前に弊社が伴走支援をすることで、事業のブラッシュアップを行い、資金調達の確度をあげます。 Arinosの事業創出プログラムは、起業家の資金調達にありがちな「計画作成にどこから着手すべきかわからな い」「明確な調達ストーリーが描けない」「投資家が周りにいない」のお悩みを解決するサービスです。 【担当連絡先】 メールアドレス:yuki.tajima@arinos.co.jp 担当者名:但馬 お気軽にお問合せください。

    - 件
  • 財務分析_キャッシュフロー

    財務分析_キャッシュフロー

    皆様、損益計算書の黒字で安心してはいけません。 貸借対照表とともにキャッシュフロー分析で 取引先の財務分析をしておかないと、焦げ付きは 防げません。 決算数値を入力して営業キャッシュフローを 分析をして取引先の適格判断を致しましょう。

    - 件
  • 単年度(P-L)推移01(Blue)

    単年度(P-L)推移01(Blue)

    こちらは「単年度(P/L)推移」のテンプレートであり、パワーポイントで作成したものとなります。 一定の期間にどれだけの利益、または損失が出たのかを報告する決算書を、損益計算書(P/L)と言います。 棒グラフと表を採用した本テンプレートを使えば、自社の5年間の経営成績について、年度別に把握することが可能です。無料でダウンロードできるので、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 損益計算書_01_製造業

    損益計算書_01_製造業

    1年分の月次損益計算書を作成するためのExcel(エクセル)システム(製造業向け)

    - 件
  • 単年度(P-L)推移02(Blue)

    単年度(P-L)推移02(Blue)

    「単年度(P-L)推移02(Blue)」は、青(ブルー)を基調としたパワーポイントのテンプレート書式です。 年度ごとに損益計算(P/L)を棒グラフで表示し、収入と支出を数字で別の表に記載します。 損益計算の推移を確認するパワーポイントのテンプレートです。 パワーポイント形式ですので、個々にカスタマイズや編集が可能となり、自分だけのオリジナルなデザインの資料を手軽に作成できます。 また、このテンプレートは無料でダウンロードできますので、どうぞ気軽に活用して、魅力的なプレゼンテーションを実現してください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 経理・会計・財務書式 > 財務諸表・決算書 > 損益計算書(P/L)
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集