書類送付のご案内-シンプル書類送付状

/1

ワード形式のA4縦型。書類送付状とは、書類などを送付する再に添付する挨拶状

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

20 件のレビュー (平均評価4.7

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/50代

    2025.06.03

    ありがとうございました。 いつも助かってます。

  • [業種] 飲食・宿泊 男性/50代

    2024.01.12

    ありがとうございます

  • [業種] 電気・ガス・水道 その他・答えたくない/20歳未満

    2023.11.29

    ありがとうございました!

  • [業種] サービス 男性/50代

    2023.05.30

    ありがとうございました。

  • [業種] 運輸 女性/50代

    2022.03.11

    ありがとうございました。

  • [業種] 建設・建築 男性/70代

    2021.09.15

    文章作成の苦手な私には助かります。ありがとうございます。

  • [業種] サービス 男性/60代

    2021.09.03

    ありがとうございます。

  • [業種] 建設・建築 女性/50代

    2021.08.20

    いつもありがとうございます。

  • 退会済み

    2021.06.21

    ありがとうございます

  • [業種] 飲食・宿泊 男性/50代

    2021.04.27

    役に立ってます

  • [業種] IT・広告・マスコミ 男性/60代

    2021.02.24

    ありがというございました。 助かりました。

  • 退会済み

    2020.07.17

    ありがとうございました。

  • [業種] 不動産 女性/70代

    2020.05.14

    完結で見やすいので助かります。

  • [業種] 製造 男性/50代

    2019.09.23

    ありがとうございます。 シンプルでとても使いやすいのでこれからも使用させていただきます。

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2019.06.04

    ありがとう

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
12人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 書類送付のご案内 014

    書類送付のご案内 014

    これは、本文書類の要点や重要な情報を簡潔にまとめたもので、受取人は素早く文書の主題や目的を把握できるようになり、なぜその書類を送っているのか、何に焦点を当てているのかを明確に伝えることができます。 また、受取人は本文書類を読む前に簡単な概要を得ることができるので、文書を理解するのにかかる時間が短縮され業務効率の向上がのぞめます。それは、相手に対して丁寧で明確なコミュニケーションをとることに繋がります。 特に内容を明記する程ではない場合の利用を想定しています。

    - 件
  • 独立開業した元取引先社員へのお祝品贈呈の案内状

    独立開業した元取引先社員へのお祝品贈呈の案内状

    独立開業した元取引先社員へのお祝品贈呈の案内状です。独立への祝辞を述べると共に記念品を贈る際にご使用ください。

    - 件
  • 招待セールの案内状001

    招待セールの案内状001

    「招待セールの案内状001」は、特定の招待者向けに提供するセールイベントのお知らせを伝えるための文書です。独自のセールイベントを計画している企業や団体が、特別な取引先や顧客に向けて情報を伝達する際の参考として利用できます。 この案内状は、明確な日程、場所、セール内容を分かりやすく伝えるための構成となっており、受取人の興味や関心を引きつける要素も盛り込まれています。限られた時間内での特別な提供を知らせることで、顧客の来場意欲を高め、販売促進やブランドの魅了を図ることが期待できます。適切なコミュニケーションとして、この案内状を効果的に取り入れ、成功への一歩を踏み出しましょう。

    - 件
  • FAX送付状03

    FAX送付状03

    FAXで送るための書類、送信先や連絡先が記載されている

    5.0 1
  • 懇親ゴルフコンペのご案内008

    懇親ゴルフコンペのご案内008

    懇親ゴルフコンペの案内を行うテンプレート書式です。日頃よりご厚情をいただいておりますお得意様をお招きし、感謝の気持ちをこめまして、本年も下記の通りゴルフコンペを開催いたしたいと存じます。と記述し、・日時・場所を明記します。ゴルフコンペの案内状テンプレートです。

    - 件
  • 創立記念式典の案内状001【例文付き】

    創立記念式典の案内状001【例文付き】

    企業の創立周年を迎えるにあたり、取引先や関係者へ感謝の意を伝え、記念式典への参加を正式に依頼するための文書です。企業の成長と発展を共有し、今後のさらなる関係強化を目的として送付されます。 ■利用シーン <企業の創立周年記念行事> 創業○○周年を迎えるにあたり、取引先や関係者を招待し、式典の開催を通知する際に使用します。 <取引先や関係者への感謝> 長年のご支援に感謝を伝え、今後の良好な関係を築くための場として案内します。 <社員向け記念イベント> 社内の社員に向けて創立記念の意義を共有し、感謝を伝えるために活用できます。 ■文書作成時のポイント <正式な招待文としての体裁を整える> 敬語やフォーマルな表現を用い、格式のある文章に仕上げることが重要です。 <式典の日程や場所を明確に記載> 日時や会場の詳細、駐車場の有無などを明確にし、参加者が迷わないようにします。 <出欠確認の対応を記載> 返信用はがきや連絡方法を明記し、参加の可否を事前に確認できるようにします。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な案内状作成が可能> 例文を参考に記入するだけで、短時間で招待状を作成できます。 <編集が容易でカスタマイズ可能> Word形式のため、創立年数や会場の情報を自由に調整できます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > 送付状・送り状・添え状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?