カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
年賀状・年賀はがき
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「年賀状・年賀はがき」 の書式テンプレート・フォーマット

価格:全て ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て
年賀状テンプレートはbizocean(ビズオーシャン)!デザイン年賀状・写真入り・書道家の描きおろし・喪中はがきなど、必要なテンプレートを完全網羅。転居(引越)・結婚・出産を含めた年賀状(挨拶状)も、家庭用プリンターで簡単に印刷ができます!

大カテゴリー

カテゴリー
はがき・カード > 年賀状・年賀はがき
価格
ファイル形式
もっとみる
利用されやすい部署
もっとみる
フリーワード

7,065件中 981 - 1000件

  • まわるまわる蛇の年賀状

    まわるまわる蛇の年賀状

    まわるまわる蛇の年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。

    - 件
  • 「初日と白蛇」の賀詞・年号を抜いたバージョン

    「初日と白蛇」の賀詞・年号を抜いたバージョン

    「初日と白蛇」の賀詞・年号を抜いたバージョンです。 自筆で入れたい場合を考慮しました。 絵柄は昇る初日と雲上にそれを見つめる白蛇のデザインです。朱に染まる雲は絵画的な表現で描き、現物の時代古裂からスキャニングした梅の素材と重ねています。これは趣味で収集している明治から大正期の晴れ着です。ビジネスシーンや個人用として汎用性のあるフォーマル使用にまとめています。落ち着いた印象を際立たせるために、白地空間を多く取りました。

    - 件
  • 「竹玩具のへび」の横書きバージョン

    「竹玩具のへび」の横書きバージョン

    「竹玩具のへび」の横書きバージョンです。社名やロゴ、メールアドレスなどが入れやすいよう考慮しました。 竹を短く切って繋いだ伝統的なへびのおもちゃです。しっぽを持って左右に振ると、クネクネ動きます。以前に民芸品を売る店でみつけ、購入したものを描きました。デザインのあしらいに添えられているのは、組紐と梅のモチーフです。レトロな懐かしさを出したかったので、へび以外は渋めの色合いにまとめています。ビジネス用と個人用のどちらにも使えるフォーマル仕様で白地スペースを多く取ってあります。破れ七宝という吉祥文様が薄く入れてあります。

    - 件
  • 草原に立つ金色の蛇

    草原に立つ金色の蛇

    草原に立つ金色の蛇の年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。

    - 件
  • へび・引き算のデザイン(賀詞・年号なしバージョン)

    へび・引き算のデザイン(賀詞・年号なしバージョン)

    「へび・引き算のデザイン」の賀詞・年号を抜いたバージョンです。 英文賀詞やオリジナルで入れたい場合に考慮しました。 できる限りシンプルな線と色で描いたへびです。かわいい表情をつけて 誰からも好感を持たれるように配慮しました。友達間のカジュアルな使用を意識 しましいたが、送り先によってはビジネスでの使用も可能ではと考えています。 カジュアルなイベントの告知を兼ねた年始の挨拶や新規オープンのお知らせ 年始キャンペーンの告知などはいかがでしょう。 余白が多く絵柄の色も薄いので、絵に重ねるようにすれば文字がたくさん入れられます。 ぜひご検討ください。

    - 件
  • ポップなへびデザイン(賀詞・年号なしバージョン)

    ポップなへびデザイン(賀詞・年号なしバージョン)

    「ポップなへびデザイン」の賀詞・年号を抜いたバージョンです 英文賀詞やオリジナルで入れたい場合を考慮しました。 シンプルな形とポップな色で描いたへびです。版画のようなかすれた質感とかわいい表情をつけて、おしゃれなポップアートのような画面構成にしました。 友達間のカジュアルな使用を意識しましいたが、送り先によってはビジネスでの使用も可能ではと考えています。カジュアルなイベントの告知を兼ねた年始の挨拶や新規オープンのお知らせ、他にも年始キャンペーンの告知などいかがでしょう。 余白が多く絵柄の色も薄いので、絵に重ねるようにすれば文字がたくさん入れられます。 ぜひご検討ください。

    - 件
  • 豊穣の海(横書きバージョン)

    豊穣の海(横書きバージョン)

    「豊穣の海」の横書き使用バージョンです。社名やロゴマーク、メールアドレスなどが入れやすくなっています。 たわわに実る稲穂の海と渡っていく白蛇をイメージして作りました。 白蛇は富を招来する神の使いと言われています。稲の黄金色から連想する豊かさはビジネスの成功にも通じるのではないでしょうか。 敬意をこめて年配の方に送るビジネスシーンを意識しましたが、汎用性を上げるために品良く愛らしい親しみ易さにも配慮しました。 落ち着いた印象を際立たせるために、白地空間を多く取りました。

    - 件
  • 白蛇の土鈴

    白蛇の土鈴

    白へびの土鈴です。年賀状のモチーフとしては定番ですが、焼き物の風合いや土の質感にこだわって写実的に描いたので、先様の印象に残るはずです。フォーマルな使用を意識しています。 ビジネス使用の他、お友達間の年始の挨拶にも最適です。 干支土鈴のモチーフは女性にも男性にも受けが良く、オールマイティーなデザインといえるかもしれません。送り手の個性をあまり前面に出したくないけれど、上品さやさりげない教養や趣味の良さを感じて欲しい時は干支土鈴がオススメですよ。

    - 件
  • ポップなへびデザイン

    ポップなへびデザイン

    シンプルな形とポップな色で描いたへびです。版画のようなかすれた質感とかわいい表情をつけて、おしゃれなポップアートのような画面構成にしました。 友達間のカジュアルな使用を意識しましいたが、送り先によってはビジネスでの使用も可能ではと考えています。カジュアルなイベントの告知を兼ねた年始の挨拶や新規オープンのお知らせ、他にも年始キャンペーンの告知などいかがでしょう。賀詞を HAPPY NEW YEAR ではなく謹賀新年としたのもそういう使用を考えたためです。 余白が多く絵柄の色も薄いので、絵に重ねるようにすれば文字がたくさん入れられます。 ぜひご検討ください。

    - 件
  • へび・引き算のデザイン

    へび・引き算のデザイン

    できる限りシンプルな線と色で描いたへびです。かわいい表情をつけて 誰からも好感を持たれるように配慮しました。友達間のカジュアルな使用を意識 しましいたが、送り先によってはビジネスでの使用も可能ではと考えています。 カジュアルなイベントの告知を兼ねた年始の挨拶や新規オープンのお知らせ 年始キャンペーンの告知などはいかがでしょう。 余白が多く絵柄の色も薄いので、絵に重ねるようにすれば文字がたくさん入れられます。 ぜひご検討ください。

    - 件
  • 光琳風の梅と白蛇

    光琳風の梅と白蛇

    尾形光琳の描くような梅をデザインに取り入れたくて制作したものです。単なる図案ではなく絵画的な画面構成を意識して、時間をかけて制作しました。画面の上方から左斜め下に曲線の面が配置されている部分は水の流れを表しています。これも光琳をまねたところで、途切れることなく流れ続ける水に、とこしえの繁栄を祈る思いをこめました。 ビジネス用にも個人用にも使える汎用性を考慮したフォーマル仕様で、差出人スペースと挨拶文スペースは確保してあります。

    - 件
  • 竹玩具のへび

    竹玩具のへび

    竹を短く切って繋いだ伝統的なへびのおもちゃです。しっぽを持って左右に振ると、クネクネ動きます。以前に民芸品を売る店でみつけ、購入したものを描きました。デザインのあしらいに添えられているのは、組紐と梅のモチーフです。レトロな懐かしさを出したかったので、へび以外は渋めの色合いにまとめています。ビジネス用と個人用のどちらにも使えるフォーマル仕様で白地スペースを多く取ってあります。破れ七宝という吉祥文様が薄く入れてあります。

    4.0 1
  • 初日と白蛇

    初日と白蛇

    昇る初日と雲上にそれを見つめる白蛇のデザインです。朱に染まる雲は絵画的な表現で描き、現物の時代古裂からスキャニングした梅の素材と重ねています。これは趣味で収集している明治から大正期の晴れ着です。ビジネスシーンや個人用として汎用性のあるフォーマル使用にまとめています。落ち着いた印象を際立たせるために、白地空間を多く取りました。

    - 件
  • 亀甲紋小槌と白蛇

    亀甲紋小槌と白蛇

    華やかさを前面に出したデザインです。金地亀甲紋の中に小槌のモチーフを入れました。亀甲の外枠には白蛇が巻き付いています。 白蛇は富を招来すると言われています。 取引先に送る新年のご挨拶状として、品良く華やかな伝統の意匠でまとめています。 先様の印象に強く残るようインパクトのある色を使いましたが、同時に落ち着いた印象を際立たせるために、白地空間を多く取りました。

    - 件
  • 豊穣の海

    豊穣の海

    たわわに実る稲穂の海と渡っていく白蛇をイメージして作りました。 白蛇は富を招来する神の使いと言われています。稲の黄金色から連想する豊かさはビジネスの成功にも通じるのではないでしょうか。 敬意をこめて年配の方に送るビジネスシーンを意識しましたが、汎用性を上げるために品良く愛らしい親しみ易さにも配慮しました。 落ち着いた印象を際立たせるために、白地空間を多く取りました。

    - 件
  • 新春の風

    新春の風

    新春の風に舞う梅花と白蛇をモチーフにした、フォーマル使用の年賀デザインです。敬意をこめて年配の女性の方に送るビジネスシーンを強く意識しました。品良く愛らしい蛇の図案を伝統の意匠でまとめています。落ち着いた印象を際立たせるために、白地空間を多く取りました。背景に用いた紅色短冊と滲んだ水玉は視覚的なまとまりと、かわいさの演出です。

    - 件
  • 紅梅白蛇

    紅梅白蛇

    白蛇に紅梅を配置したフォーマル使用の年賀デザインです。敬意をこめて年配の方に送るビジネスシーンを強く意識しました。品良く愛らしい蛇の図案を伝統の意匠でまとめています。 落ち着いた印象を際立たせるために、白地空間を多く取りました。 背景の紅色短冊の中は瑞雲のモチーフを入れ、白蛇の神秘性とデザイン全体の視覚的まとまりを出しています。

    - 件
  • 喪中はがき・モノクロ小花柄 <令和4年>・Word

    喪中はがき・モノクロ小花柄 <令和4年>・Word

    ふんわりとした小花柄のモノクロ喪中ハガキです。 優しく落ち着いた、どなたにもお使いいただきやすい 和風デザインです。 喪中ハガキは11月から12月始めの、 お相手の方が年賀状の準備を始める前に送ります。 他にカラータイプもございます。 Word形式なので、住所などを入力してお使いいただけます。

    5.0 1
  • 牡丹の喪中はがき(モノクロ)

    牡丹の喪中はがき(モノクロ)

    牡丹の喪中はがき(モノクロ)です。喪中はがきは一般的に、11月中旬~遅くとも12月上旬までには届く様に手配をすると良いと言われています。

    4.2 13
  • 野路菊のシルエットの喪中はがき(モノクロ)

    野路菊のシルエットの喪中はがき(モノクロ)

    「野路菊のシルエットの喪中はがき(モノクロ)」の喪中はがきの文例です。喪中はがき作成時に無料ダウンロードしてご利用ください。※句読点ありの文例となっております為、ご不要の場合には編集してお使いください。

    4.3 30
  • 来年からの年賀状辞退を伝えるはがき

    来年からの年賀状辞退を伝えるはがき

    来年からの年賀状や年始の挨拶を辞退したい場合にお使いいただけるはがきデザインです。Wordで作れる「年賀状納め」用のテンプレートなので、自由に編集して印刷してお使いください。年賀状のやりとりを唐突に終えてしまうことで、相手によっては心配をかける場合も。そろそろ年賀状のやりとりを終わりにしたいとき、この素材を年賀状はがきに印刷してお使いください。年賀状納め、年賀状じまいとしてあらかじめ今年度で終わりにします、という意思表示をする役割があります。このテンプレートには年齢を理由とした例文が入っていますが、内容は自由に編集できます。

    3.5 2
  • 富士山と龍の年賀状 Wordデータ (背景緑)

    富士山と龍の年賀状 Wordデータ (背景緑)

    富士山と龍の年賀状 Wordデータ (背景緑)です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーター、フォトショップなどで、挨拶文、郵便番号、ご住所、電話番号、名前などを入力してお使いください。マンガやイラスト、ポスター、ハガキ、フライヤー、お店のチラシなどにも使用できるお正月、年末年始、年賀状素材です。

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

新着特集