営業・販売書式カテゴリーから探す
取引文書・取引書類 顧客管理表・顧客管理シート・顧客管理カード 在庫管理表・棚卸表 注文請書 領収書・領収証明書 納品書 見積依頼書 売上管理表 受領書 催告書 見積書 受注書 請求書・請求明細書 検収書 保証書 注文書・発注書 申込書 料金表・価格表 督促状・催促状
43件中 21 - 40件表示
数量や単価を入力すると、小計や合計金額が自動で計算される仕様の請求書テンプレート(Excel形式)です。 「ご請求金額」「商品明細」「支払期限」「発行日」など基本項目に加え、適格請求書発行事業者の登録番号や税率ごとの消費税額も記載可能な構成です。 横型レイアウトのため、印刷・記入・一覧管理がしやすく、日々の請求業務に適したフォーマットです。 ■請求書とは 商品やサービスを提供した後に、その代金を顧客に請求するために発行する文書です。 2023年10月から始まったインボイス制度により、適格請求書発行事業者が発行する請求書には登録番号、税率別消費税額の記載が義務化されています。 ■テンプレートの利用シーン <インボイス制度に準拠した請求書発行が必要なとき> 登録番号・消費税率・税額の記載により、仕入税額控除の要件を満たした請求書を発行可能です。 <法人・個人事業主による取引請求に> Excelで簡単に編集・保存でき、都度異なる取引にも柔軟に対応できます。 <印刷・PDF出力での納品にも> 横型で視認性が高く、封筒封入やオンライン提出にも適しています。 ■利用・作成時のポイント <登録番号・税率・税額の正確な記載> インボイス制度では、取引の税率ごとの税額と登録番号が明記されていることが必須です。 <支払期限・案件名の記載でトラブル防止> 請求対象の明細や納期を明示することで、問い合わせ対応の手間を軽減できます。 ■テンプレートの利用メリット <計算ミスを防いで業務効率化> 自動計算機能付き。1から請求書を作成する手間と時間を削減できます。 <Excelで自由に編集・複製が可能> 会社情報・金額・商品情報など必要事項を入力し、すぐに実務で運用できます。
「代金請求書001」は、納品商品の代金請求書の書式例です。商品の代金請求に利用できるテンプレートとなっています。納品した商品に対する正確な金額を示すことで、ビジネス取引の透明性を高めましょう。このテンプレートを活用することで、請求プロセスをスムーズに進めることができます。納品した商品に関する費用の明確な記録を保持するために、ぜひご活用ください。
商品の購入が行われた後、売り手から商品購入後に買い手に対して金額を請求するための書類として利用することができます。 請求金額の計算が効率的に行えるテンプレートです。繁雑な計算を省くことで、時間の節約とヒューマンエラーの削減が期待できます。この「請求書004(消費税8%対応)」は、複数の取引が同時進行するビジネスシーンや、時間的制約のあるプロジェクトで、請求処理を迅速かつ正確に行いたい場合に非常に役立ちます。
縦型レイアウトで印刷・封入にも適し、実務での提出・保存・ファイリングにも扱いやすい無料の請求書テンプレート(Excel形式)です。 請求先名、発行日、商品明細、ご請求金額、消費税額、合計金額に加え、適格請求書発行事業者の登録番号記載欄も設けられており、制度要件を満たす請求書作成が可能です。 ■請求書とは 取引先に対して商品・サービスの提供に伴う対価(代金)を請求する文書です。 特にインボイス制度の開始により、消費税の仕入税額控除の要件を満たす「適格請求書」の発行が求められる場面が増え、取引先からの制度対応請求書の提出要請も一般化しています。 ■利用シーン <適格請求書発行事業者として取引先に提出する際に> 税率区分や登録番号など、インボイス制度で求められる要素を備えた請求書が必要な場合に最適です。 <新たに帳票を整備したいときに> Excel形式で編集でき、会社ロゴなどを追加することで、自社用としてアレンジいただけます。個人事業主・小規模事業者どなたでも利用可能です。 <紙提出・PDF提出が必要な業務に> 縦型で1枚に収まりやすく、印刷・封筒封入・郵送にも対応した体裁です。 ■利用・作成時のポイント <登録番号・消費税区分を正確に記載> 適格請求書とするためには、「登録番号」「税率別の金額」「消費税額の記載」が必要です。 <連絡先などの記入漏れに注意> 発行日、宛名、住所、電話、担当者など、連絡に必要な情報は漏れなく記載します。 ■テンプレートの利用メリット <インボイス制度に対応> 必要要件が満たされており、取引先からの制度対応請求書要求にもすぐに対応可能です。 <Excel形式で自由に編集・再利用可能> 数量や単価の項目に入力すると、小計や合計金額が自動計算されます。 毎月・毎件の請求にも繰り返し使える汎用タイプのテンプレートです。
請求書008(サービス業用)(消費税8%対応)は、サービス業界に特化した請求書テンプレートです。 顧客への正確で迅速な請求を目指す事業者にとって、このドキュメントは非常に有用です。緻密に設計されたこのフォームは、商品ごとの単価と数量を迅速に入力し、自動的に合計金額(税込み)を計算して表示します。さらに、個別商品の値引きや全体の値引きも簡単に行えます。この機能は、特に値引き交渉やプロモーション期間中にも便利です。
顧客に提出する請求書を発行・管理するExcel(エクセル)システムです。顧客別・商品別に、売上を集計できます。A4縦(不動産業向け)【消費税8%対応】
請求書送付の依頼状です。商品代金の請求書を受領していない場合に送付を依頼する際の書式事例としてご使用ください。
請求書とは、商品を購入した顧客に対して購入した商品の金額を請求するための書類です。 軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。 区分記載請求書等保存方式の要件に準拠しているので、税率毎に合計した金額が出せるようになっています。
適格請求書等保存方式(インボイス制度)・軽減税率の要件に準拠した「請求書(横型・商品コードあり・8%「※」付)」フォーマットです。軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。単価項目の左端で「※」を選択すると軽減税率8%として消費税額の計算を行います。
「代金請求書006」は、納品した商品に関する代金請求書の書式例を提供するテンプレートです。商品の代金請求に最適であり、正確な金額を示すことによって、ビジネス取引の透明性を向上させます。このテンプレートを活用することで、請求プロセスをスムーズに進め、効率的な取引管理を実現できます。納品した商品に関連する費用の詳細な記録を整理・管理する手助けとなるでしょう。 ビジネスの経理業務や顧客対応を効果的に行うために、ぜひこのテンプレートをご活用ください。
「代金請求書009」は、納品商品の代金請求書の書式の一例です。商品代金の請求に適したテンプレートです。正確な金額を明示することで、取引の透明性を確保しましょう。このテンプレートを活用することで、請求プロセスを円滑に進めることが可能です。納品した商品に関する費用の詳細な記録を保持し、効果的なビジネス運営をサポートします。ぜひこのテンプレートをご活用いただき、請求業務を効率化してください。
「代金請求書007」は、納品した商品に関する代金請求書のサンプルです。ビジネスの取引において、正確な金額を示すことで透明性を確保できる重要なツールです。このテンプレートを利用して請求プロセスを効率化し、費用の明確な記録を保持しましょう。納品した商品の費用を整理し、ビジネス運営をスムーズに進めるために、ぜひご活用ください。
「代金請求書008」は、納品した商品の代金請求書の書式例を提供するテンプレートです。商品代金の請求に使用でき、正確な金額を明示してビジネスの透明性を確保します。このテンプレートを活用することで、請求プロセスを効率化できます。納品した商品に関連する費用の詳細な記録を簡単に整理し、スムーズな取引運営をサポートします。 請求業務を効果的に行うために、ぜひこのテンプレートをご活用ください。ビジネスの経理管理と顧客対応を円滑に進めるための手助けとなることでしょう。
「代金請求書005」は、商品やサービスを提供した後、その代金を正式に請求するためのテンプレートです。納入先に商品代金を請求する際の書式としてご使用ください。 こちらのテンプレートは、ビジネスの現場での取引をサポートします。そして、無料でダウンロードできるため、必要に応じて手軽に利用することが可能です。
「請求書05 社印欄有(消費税10%対応)」は、顧客に商品の請求金額を表すときに使用する請求書テンプレートです。社印欄が設けられていることで、文書の信頼性と正確性が高まります。消費税10%の計算も自動で行われるため、煩わしい手作業から解放されます。 Excelで作成されたこの請求書は、金額や消費税が自動で計算されるので、計算ミスのリスクを減らすことができます。この請求書テンプレートは無料でダウンロード可能です。
商品購入後の金額請求のための請求書としてご利用いただけます。 シンプルで使いやすいデザインが特徴で、エクセルを利用して作成されております。簡潔ながらも、必要な情報を適切に記載することができます。消費税8%対応として設計されているため、税務関連の作業も効率的に進めることが可能です。「請求書003 シンプルな請求書(消費税8%対応)」は、事務作業をスムーズに行いたい企業や個人事業主の方々におすすめできます。
「請求書005Excel形式(消費税8%対応)」は、商品購入後に買手へ正確な請求額を通知するための書類として使われます。 この書類は、取引が複数同時進行するビジネスシーンや時間的制約がある場合にも、請求処理を迅速かつ確実に行えるよう設計されています。また、多岐にわたる取引での金額請求をスピーディかつ正確に行えるという利点があります。 税務申告や経理処理の準備を円滑に行えるのも大きなメリットと言えるでしょう。
注文した商品代金について請求書が到着しておらず、期日までに請求書が到着しない場合は事務処理上、翌月の支払になってしまうことを伝えるテンプレート書式です。請求書送付の依頼をする際にお使いください。
顧客に提出する請求書を発行・管理するExcel(エクセル)システムです。顧客別・商品別・担当者別に、売上を集計できます。A4縦(製造業向け)【消費税8%対応】
顧客に提出する請求書を発行・管理するExcel(エクセル)システムです。顧客別・商品別に、売上を集計できます。A4縦(サロン向け)【消費税8%対応】
顧客に提出する請求書を発行・管理するExcel(エクセル)システムです。顧客別・商品別に、売上を集計できます。A4縦(小売業向け)【消費税8%対応】
顧客に提出する請求書を発行・管理するExcel(エクセル)システムです。顧客別・商品別に、売上を集計できます。A4縦(物流業向け)【消費税8%対応済み】
取引文書・取引書類 顧客管理表・顧客管理シート・顧客管理カード 在庫管理表・棚卸表 注文請書 領収書・領収証明書 納品書 見積依頼書 売上管理表 受領書 催告書 見積書 受注書 請求書・請求明細書 検収書 保証書 注文書・発注書 申込書 料金表・価格表 督促状・催促状
総務・庶務書式 企画書 社内文書・社内書類 営業・販売書式 人事・労務書式 経営・監査書式 英文ビジネス書類・書式(Letter) 業務管理 中国語・中文ビジネス文書・書式 社外文書 リモートワーク 業種別の書式 トリセツ Googleドライブ書式 その他(ビジネス向け) 請求・注文 製造・生産管理 契約書 コロナウイルス感染症対策 マーケティング 経理業務 売上管理 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド