562件中 1 - 20件表示
-
来年からの年賀状辞退を伝えるはがき
来年からの年賀状辞退を伝えるはがき
来年からの年賀状や年始の挨拶を辞退したい場合にお使いいただけるはがきデザインです。Wordで作れる「年賀状納め」用のテンプレートなので、自由に編集して印刷してお使いください。年賀状のやりとりを唐突に終えてしまうことで、相手によっては心配をかける場合も。そろそろ年賀状のやりとりを終わりにしたいとき、この素材を年賀状はがきに印刷してお使いください。年賀状納め、年賀状じまいとしてあらかじめ今年度で終わりにします、という意思表示をする役割があります。このテンプレートには年齢を理由とした例文が入っていますが、内容は自由に編集できます。
-
秋の便り(2)
秋の便り(2)
お月見のイメージです。ハガキサイズ(100x148mm)なので各種挨拶状などにご使用ください。png形式です。
- 件
-
雪の寒中見舞いはがき(ブルー)
雪の寒中見舞いはがき(ブルー)
「雪の寒中見舞いはがき(ブルー)」は、冷たい冬の風情を感じさせるブルーを基調としたデザインのはがきテンプレートです。寒さの中での思いやりや感謝を表現するための挨拶状として、多くのシチュエーションでの使用が考えられます。特に、新年のあいさつを遅らせる際や、年賀の返礼としての利用が推奨されます。立春前のこの期間に、心温まるメッセージをお届けください。両テンプレートともに無料でダウンロード可能ですので、お気軽にご活用ください。
-
和風の涼しげな背景画像 横
和風の涼しげな背景画像 横
涼しげな配色の背景画像です。メッセージカードや手紙、暑中見舞いとして活用ください。PNG画像ですのでそのまま印刷してご利用いただけます。ダウンロードも無料です。
- 件
-
秋の便り(3)
秋の便り(3)
エスニックなイメージで、通年ご使用出来ると思いますが、秋のイメージでトンボの絵柄です。ハガキサイズ(100x148mm)png形式です。
-
色づくホオズキが季節を感じさせる残暑見舞いハガキテンプレート
色づくホオズキが季節を感じさせる残暑見舞いハガキテンプレート
「色づくホオズキが季節を感じさせる残暑見舞いハガキテンプレート」は、ホオズキの鮮やかな色合いと小鳥の姿が織り成す風景が心を引きつけます。特にホオズキならではのグラデーションと色味が、夏の終わりのひとときを演出します。Word形式で無料ダウンロードが可能ですので、レイアウトの変更だけでなくメッセージの追加、編集もできます。家族や友人への季節の挨拶や、感謝の気持ちを伝える際にお役立てください。
-
セピアな風合いで描かれたペンギンと雪だるまがソリをする寒中見舞いはがき【PDF】
セピアな風合いで描かれたペンギンと雪だるまがソリをする寒中見舞いはがき【PDF】
冬の情景をほのぼのとしたタッチで描いた寒中見舞い用テンプレートです。セピア調の温かみあるデザインが特徴で、見る人に優しい印象を与えます。 このテンプレートはPDF形式で無料ダウンロードでき、差出人情報やメッセージを必要に応じて追加・編集してご利用いただけます。 ■デザインの特徴 ・ペンギンと雪だるまがソリを楽しむ、ほのぼのとした冬の風景を描写。 ・セピア調の風合いが温かみを演出し、親しみやすいデザイン。 ・子どもから大人まで、幅広い層に喜ばれるほっこりした雰囲気。 ■寒中見舞いとは ・1月8日以降から立春(2月3日頃)までの期間に送る挨拶状です。 ・年始の挨拶ができなかった場合や、喪中で年賀状を控えた際に利用されます。 ・相手の健康や無事を願い、冬の寒さを乗り越える気持ちを伝える伝統的な風習です。 ■テンプレートの利用メリット ・必要な情報を入力してすぐに印刷できる手軽さ。 ・ユニークで親しみのあるデザインが、受け取った相手の心を温かくします。 ・無料ダウンロードで気軽に利用可能。
- 件
-
梅と椿が描かれた和風の寒中見舞いはがき【PDF】
梅と椿が描かれた和風の寒中見舞いはがき【PDF】
梅の花と椿を組み合わせた、上品で落ち着いたデザインの寒中見舞い用テンプレートです。冬の季節に相応しい、心遣いを伝えるための挨拶状としてご活用いただけます。 このテンプレートは無料ダウンロードが可能で、必要に応じて差出人情報やコメントを追加・編集してご利用いただけます。 ■デザインの特徴 ・梅と椿が描かれた華やかで上品な和風デザイン。 ・冬の季節感を演出する落ち着いた色合い。 ・さまざまなシーンで使いやすい汎用性の高いデザイン。 ■寒中見舞いとは ・1月8日以降から立春(2月3日頃)までの期間に送る挨拶状です。 ・喪中で年賀状を控えた場合や、新年の挨拶が遅れた場合に適しています。 ・相手の健康や安否を気遣い、感謝や思いやりを伝えるための日本の伝統的な習慣です。 ■テンプレートの利用メリット ・編集後すぐに印刷して利用可能です。 ・和風デザインが幅広い層に好印象を与えます。 ・無料でダウンロードできるため、気軽に利用可能です。
- 件
-
風鈴イラストの残暑見舞いハガキ
風鈴イラストの残暑見舞いハガキ
大きく風鈴が描かれた残暑見舞いハガキです。Word(ワード)データになっているので、簡単に文章を編集し印刷することができます。無料ダウンロードしてご利用ください。
-
年賀状・冬期休暇挨拶状・暑中見舞い 申込書
年賀状・冬期休暇挨拶状・暑中見舞い 申込書
年賀状・冬期休暇・暑中見舞を発注する際に提出する書類です。(A4サイズ)
- 件
-
[終活準備]年賀状じまい用画像
[終活準備]年賀状じまい用画像
優しいあずき色の年賀状PNG画像は、そのまま印刷できる年賀状デザインテンプレートです。 今後の年賀状のやりとりを終えたい意向と、変わらぬ関係を続けたい旨のメッセージが含まれています。 丸みを帯びたモチーフを採用しており、落ち着きすぎず、程よく明るさを表現した色合いが特徴で、温かみのある印象を与えます。 どなたでも使いやすく、特定の年度や干支に依存しないため、毎年繰り返しご利用いただけます。関係性の変化を考慮しつつ、相手に心遣いを伝える一枚として最適です。 <印刷時のご注意> ・このテンプレートは一般的な家庭用プリンターでの印刷を想定しており、印刷時には四隅に数ミリの余白ができることがあります。 ・「はみだし印刷」などを選択した場合でも、上部に0.5~1mm程度の余白が生じる場合があります。 ・印刷に関する質問は、プリンタのメーカーに確認してください。
-
[白黒]年賀状辞退を伝えるはがき
[白黒]年賀状辞退を伝えるはがき
来年からの年賀状や年始の挨拶を辞退したい場合に便利なはがきテンプレートです。 年賀状のやりとりを唐突に終えてしまうことで、相手によっては心配をかける場合もありますよね。そんなとき、このはがきデザインを使って、年賀状のやりとりを終わりにする意思表示をしましょう。 Wordファイルなので、文章を書き加えたり、差出人名を追加したり、自由に編集できます。 白黒(モノクロ)ですので印刷用インク消費にお悩みの際にお勧めです。 カラー版も無料ダウンロードいただけます。 https://www.bizocean.jp/doc/detail/550424/
- 件
-
定番朝顔の残暑見舞い画像素材
定番朝顔の残暑見舞い画像素材
「定番朝顔の残暑見舞い画像素材」は、夏の風物詩である朝顔の美しさが表現されたイラスト素材です。WMF形式で無料でダウンロードが可能です。この画像素材を用いることで、日常の中の小さな幸せや季節の移り変わりを感じさせることができ、例えば夏の終わりを感謝とともに迎える際のメッセージへの利用に適しています。落ち着いた色合いのため、残暑見舞いはがきに添えるなど、メッセージカードの背景としてご活用ください。
- 件
-
ハガキの上を金魚が泳いでいるような残暑見舞いハガキテンプレート
ハガキの上を金魚が泳いでいるような残暑見舞いハガキテンプレート
「ハガキの上を金魚が泳いでいるような残暑見舞いハガキテンプレート」は、残暑見舞いはがきの文例、デザインテンプレートとしてご利用いただけます。紙の上でリアルに金魚が動き回っているかのような涼やかなデザインです。このテンプレートを利用することで、受け取った人は夏の涼しげな雰囲気を感じ取ることができます。厳しい夏を乗り越えた後の清涼感を届けてみてはいかがでしょうか。Word形式で無料ダウンロードが可能です。
-
和風の金魚の残暑見舞いハガキ
和風の金魚の残暑見舞いハガキ
「和風の金魚の残暑見舞いハガキ」は、涼やかな水面に舞う金魚を和のタッチで描いたハガキのテンプレートです。日本の夏を感じさせる金魚は、古き良き日本の風情を伝える際に最適です。 残暑見舞いとは、夏の暑さの厳しい折、相手の健康を気遣い、思いやるという意味で送るお手紙です。期間は立秋(8月初旬)から白露(9月初旬)の前日頃を指します。Word形式のため、内容やフォントの変更も自由自在。友人や知人に心からの気遣いを送りましょう。
-
ツバキの花2輪の寒中見舞いはがき
ツバキの花2輪の寒中見舞いはがき
こちらは、「ツバキの花2輪の寒中見舞いはがき」のデザインテンプレートです。 2輪のツバキの花のイラストと、寒中見舞いのあいさつの定型文を掲載した本デザインテンプレートは、無料でダウンロードすることができます。Wordで作成しているので、定型文の編集も可能です。 寒中見舞いを送る際に、「ツバキの花2輪の寒中見舞いはがき」のデザインテンプレートをお役立てください。
-
残暑見舞い003
残暑見舞い003
「残暑見舞い003」は、暑い夏の終わりを迎える頃に、相手への気配りとして贈ることができる挨拶状です。この挨拶状は、友人やビジネス関係者に残暑見舞いとして送る際に文例としてお役立てください。Word形式で無料ダウンロードが可能ですので、メッセージを追加したり、差出人部分を編集するだけで暑中見舞いが完成します。他のイラスト素材や写真素材などと組合わせることもできます。はがきサイズで印刷してお使いください。
- 件
-
梅の余寒見舞いはがきイラスト4(カラー)
梅の余寒見舞いはがきイラスト4(カラー)
「梅の余寒見舞いはがきイラスト4(カラー)」は、余寒見舞いにお使いいただけるデザインテンプレートです。 このイラストは美しい梅の花を描いており、春を迎えつつも寒さが残る季節に相手に温かなメッセージを贈る際にぴったりです。PNG画像形式でダウンロードが可能なため、印刷して手書きのメッセージを加えたり、お好きなデザインソフトでカスタマイズすることができます。 余寒見舞いは、立春を過ぎても寒い日が続くこの時期に、喪中の方へのお見舞いや年始の挨拶を届けるのに適しています。「寒さの中で心温まるメッセージを送りたいとき」「気遣いの気持ちを表現したいとき」にも役立ちます。 余寒見舞いの時期は立春から2月末頃までとされています。この梅の余寒見舞いイラストを無料でダウンロードして、大切な人々に温かな思いを贈る手助けに是非ご利用ください。
- 件
-
寒椿や鞠があしらわれた寒中見舞い【PDF】
寒椿や鞠があしらわれた寒中見舞い【PDF】
冬の風物詩である寒椿と伝統的な鞠をデザインに取り入れた、美しい和風のはがきテンプレートです。寒さの厳しい季節に、心温まる挨拶を届けるのにぴったりのデザインです。 PDF形式で無料ダウンロード後、すぐに印刷が可能です。寒中見舞いの挨拶を手軽に作成できます。 ■デザインの特徴 ・優雅な寒椿と鮮やかな鞠が冬の季節感を演出。 ・和のテイストを活かしたデザインで、どの世代にも送りやすい。 ・シンプルながらも華やかさを備えたレイアウト。 ■寒中見舞いとは ・1月8日以降から立春(2月3日頃)までの期間に送る挨拶状です。 ・喪中で年賀状を控えた場合や、新年の挨拶が遅れた際などに利用されます。 ・相手の健康を気遣い、冬を乗り越える思いやりを伝える文化です。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式でダウンロード後、すぐに使用可能。 ・寒椿や鞠のデザインが、季節のご挨拶をより魅力的に演出。 ・無料のためコストを気にせず活用できます。
-
ダルマストーブのそばで丸くなる猫の寒中見舞い【PDF】
ダルマストーブのそばで丸くなる猫の寒中見舞い【PDF】
冬の温もりを感じさせるデザインが特徴のはがきテンプレートです。ダルマストーブとそのそばで心地よさそうに丸くなる猫の姿が、見る人の心を和ませます。 このテンプレートはPDF形式で無料ダウンロード後、すぐに印刷可能です。簡単に季節のご挨拶を作成することができます。 ■デザインの特徴 ・ダルマストーブと猫が描かれ、冬の温もりと癒しを感じさせるデザイン。 ・シンプルながらも印象に残る構成で、どなたにも送りやすい。 ・猫好きの方にも喜ばれる、親しみやすいイラスト。 ■寒中見舞いとは ・松の内(1月7日)を過ぎた1月8日以降から、立春(2月3日頃)までの期間に送る挨拶状です。 ・喪中で年賀状を控えた場合や、新年の挨拶が遅れた際の代替として使用されます。 ・寒さの厳しい時期に相手の健康や安否を気遣い、感謝を伝える日本の伝統的な文化です。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式でダウンロード後、手軽に印刷が可能。 ・無料で利用可能なため経済的。
- 件
-
来年からの年賀状辞退を伝えるはがき
-
秋の便り(2)
-
雪の寒中見舞いはがき(ブルー)
-
和風の涼しげな背景画像 横
-
秋の便り(3)
-
色づくホオズキが季節を感じさせる残暑見舞いハガキテンプレート
-
セピアな風合いで描かれたペンギンと雪だるまがソリをする寒中見舞いはがき【PDF】
- 件
-
梅と椿が描かれた和風の寒中見舞いはがき【PDF】
- 件
-
風鈴イラストの残暑見舞いハガキ
-
年賀状・冬期休暇挨拶状・暑中見舞い 申込書
-
[終活準備]年賀状じまい用画像
-
[白黒]年賀状辞退を伝えるはがき
- 件
-
定番朝顔の残暑見舞い画像素材
- 件
-
ハガキの上を金魚が泳いでいるような残暑見舞いハガキテンプレート
-
和風の金魚の残暑見舞いハガキ
-
ツバキの花2輪の寒中見舞いはがき
-
残暑見舞い003
-
梅の余寒見舞いはがきイラスト4(カラー)
- 件
-
寒椿や鞠があしらわれた寒中見舞い【PDF】
-
ダルマストーブのそばで丸くなる猫の寒中見舞い【PDF】
- 件
レビュー
[業種] その他 女性/60代
2025.01.12
小さな花が咲いた枝が映える寒中見舞いはがき のレビュー赤い花がかわいくて選びました。届いた方も暖かい気持ちになってくれるんじゃないかな。ありがとうございました
[業種] IT 男性/60代
2024.01.02
来年からの年賀状辞退を伝えるはがき のレビュー少し字が小さいですね。富士の裾野の青に住所・氏名が負けます。 若干加工して使用させていただきますが、元があるので、本当に助かります。
[業種] 組合・団体・協会 女性/60代
2022.08.08
ホオズキの色の移り変わり方が美しく、夢二風の鳥のイラストがしっとり可愛い、素敵な絵柄です。和紙に印刷したくなります。
[業種] 組合・団体・協会 女性/60代
2022.08.08
ホタルの光が輝く残暑見舞いハガキ のレビュー爽やかな色合いで、美しい湖畔の夕暮れを描いています。ほたるが幻想的。来年も使いたいくらいお気に入りです。
[業種] サービス 女性/70代
2021.08.30
季節を感じさせる、シンプルなデザインに、かわいらしさがあり、受け取った方にも癒されるといいですね。