カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
社内文書・社内書類
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「社内文書・社内書類」の書式テンプレート・フォーマット一覧

価格:全て ファイル形式:全て 利用されやすい部署:全て

社内文書・社内書類の書式、雛形、テンプレート一覧です。社内文書・社内書類とは、企業や組織の内部で取り交わす文書のことで、議事録や稟議書、通知書、報告書、電話メモなどのことです。定型文として社内でフォーマット(雛形・様式)を定め、全社員が同じフォーマット(雛形・様式)を利用できるよう準備しておくと、文書作成の手間を省くことができ、効率的な文書管理が可能となります。

4,018件中 181 - 200件

  • 物品預り証(表形式版)・Word

    物品預り証(表形式版)・Word

    物品預り証は、物品を一時的に預かる際に発行される文書のことです。物品の預け先が信頼性のある場所であることを証明し、預けた人と預かり手との合意を文書化するために発行されます。 物品預り証は保管や運搬の目的など、さまざまな場面で使用されます。また、預かり物の返却や引き取りに際して物品預り証は重要な役割を果たし、トラブルが発生したときには証拠として利用されることがあります。 こちらは、Wordで作成した物品預り証(表形式版)のテンプレートです。無料でダウンロードすることができるので、ぜひ、お役立てください。

    - 件
  • 営業報告書(表形式版)・Excel

    営業報告書(表形式版)・Excel

    営業報告書とは、営業担当者が活動内容を報告するために作成する書類です。主に一定期間の目標に対する実績や成果、取り組んだ業務の内容や進捗、実績などを記載します。 営業報告書を作成することで、自身が業務の進捗や実績を振り返ることができるのはもちろん、チーム内のメンバーや上司に対して状況を共有するのに役立ちます。営業報告書を基に、今後の営業活動の方向性や見直しの必要性などを確認することもできます。 こちらのテンプレートは、表形式で作成した、Excel版の営業報告書です。自社の業務に、無料でダウンロードできる本テンプレートをお役立てください。

    - 件
  • 営業報告書(表形式版)・Word

    営業報告書(表形式版)・Word

    営業報告書とは、営業担当者が一定期間の目標に対する実績や成果、取り組んだ業務の内容や進捗、実績などをまとめた報告書です。 営業報告書を作成することで、自身が業務の進捗や実績を振り返ることができます。また、上司が部下の状況を把握することができ、さらには経営陣が現場の状況を把握するのにも役立ちます。この報告書を基に、今後の方向性や計画の見直しの必要性などを確認することも可能となります。 こちらのテンプレートは、Wordで作成した、表形式版の営業報告書です。 本テンプレートのダウンロードは無料なので、ぜひ、自社の業務にお役立てください。

    - 件
  • 給与支払証明書(月別)・Excel

    給与支払証明書(月別)・Excel

    任意の期間における給与の総支給額(または今後見込めそうな給与の総支給額)を、第三者に対して証明する書類が給与支払証明書です。「給与見込証明書」や「収入見込証明書」などとも呼ばれます。 給与支払証明書は、従業員と雇用主の間で給与や所得に関する透明性を確保し、法的および財務的な義務を遵守するために重要な書類であり、従業員への支給額の証明や、融資や住宅ローンの申請時などで必要になります。 こちらのテンプレートは、月別の給与支払証明書(Excel版)です。支給額(支払額)の合計を自動で計算する仕様となっています。 本テンプレートのダウンロードは無料なので、お役立ていただければ幸いです。

    - 件
  • 給与支払証明書(回数別)・Excel

    給与支払証明書(回数別)・Excel

    「給与支払証明書」とは、対象期間に支払った(または支払う予定の)給与額を、第三者に対して証明するための書類です。主に扶養控除や家族手当の申請、住宅ローンなど大口融資や公営住宅の申し込みなどで使用されます。 給与支払証明書の発行は会社の義務ではなく、従業員からの依頼により作成します。 対象期間は任意であり、一般的には従業員が希望する月から1年間に支払う見込みの給与額を記載します。ただし、従業員から希望があった場合は、その期間に応じて作成します。 こちらのテンプレートは、Excel版の回数別の給与支払証明書です。無料でダウンロードできる本テンプレートを、自社の業務にお役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 給与支払証明書(月別)・Word

    給与支払証明書(月別)・Word

    給与支払証明書は、第三者に対して任意期間の給与の総支給額を証明する書類です。給与支払証明書は、従業員と雇用主の間で給与や所得に関する透明性を確保し、法的および財務的な義務を遵守するために重要な書類と言えます。 給与支払証明書は従業員への支給証明や、融資や住宅ローンの申請時に必要な書類として使われます。また、個人の所得税や年金の計算・申告、および支払いに関連して使用されることもあります。 こちらはWordで作成した、月別の給与支払証明書です。本書類のダウンロードは無料なので、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 給与支払証明書(回数別)・Word

    給与支払証明書(回数別)・Word

    第三者に、対象となる期間に支払った(または支払う予定の)給与額を証明するための書類が「給与支払証明書」です。「給与見込証明書」や「収入見込証明書」などとも呼ばれており、会社の義務ではなく、従業員から依頼があった際に作成することになります。 対象期間は任意であるものの、一般に従業員が希望する月から1年間に支払う見込みの給与額を記載します。なお、従業員から対象期間の希望があった場合は、それに応じて作成します。 給与支払証明書は主に扶養控除や家族手当の申請、住宅ローンなど大口融資や公営住宅の申し込みなどで使用されます。 こちらはWordで作成した、回数別の給与支払証明書のテンプレートです。本テンプレートのダウンロードは無料なので、自社の業務にご利用ください。

    - 件
  • 就業規則変更届(シンプル版)・Excel

    就業規則変更届(シンプル版)・Excel

    会社(使用者)が就業規則を変更したときには、労働基準法に基づき、所轄の労働基準監督署長へ届け出る必要があります。その際に提出する書式が、就業規則変更届です。 こちらの書式はシンプルなレイアウトで作成した、Excel版の就業規則変更届です。 常時10人以上の労働者を使用する会社が、就業規則における所定の事項を変更した場合、前述のように労働基準監督署に変更届を提出しなければなりません。その際、併せて労働者側の意見書も添付する必要があります。 もちろん、就業規則を変更した際には、変更後の内容を労働者に周知することが重要です。 本書式は無料でダウンロードすることが可能です。ぜひ、お役立ていただければと思います。

    - 件
  • 就業規則変更届(表形式版)・Excel

    就業規則変更届(表形式版)・Excel

    常時10人以上の労働者を使用する会社が、就業規則における所定の事項を変更した場合には、所轄の労働基準監督署長へ「就業規則変更届」を提出する必要があります。 なお、就業規則変更届の提出時には、併せて労働者側の意見書も添付し、変更後の内容を労働者に周知することも必要です。 就業規則変更届には、主に以下の内容を記載します。 ・就業規則の変更事項 ・事業場名と所在地 ・代表者(使用者)の氏名 ・業種と労働者数 こちらはExcelで作成した、表形式版の就業規則変更届になります。 本書式のダウンロードは無料なので、自社でお役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 就業規則変更届(表形式版)・Word

    就業規則変更届(表形式版)・Word

    常時10人以上の労働者を使用する会社が、就業規則における所定の事項を変更した際、変更後の内容を労働者に周知するのはもちろんのこと、所轄の労働基準監督署長へ届出書を提出する必要があります。その際に使用するのが、就業規則変更届です。 就業規則変更届には、主に「就業規則の変更事項」「事業場名と所在地」「代表者(使用者)氏名」「業種と労働者数」について記載します。 なお、就業規則変更届を提出する際には、労働者側の意見書も併せて添付しなければなりません。 こちらのテンプレートは表形式のレイアウトで作成した、Word版の就業規則変更届です。無料でダウンロードできる本テンプレートを、ご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • 健康診断のお知らせ(表形式版)・Excel

    健康診断のお知らせ(表形式版)・Excel

    従業員へ健康診断の実施を知らせて、受信を促すために使用される文書が「健康診断のお知らせ」です。 健康診断の実施は、企業の義務として「従業員に対して、医師による健康診断を定期的に(※毎年1回)受けさせなければならない」法令で定められており、違反した場合には罰則が課せられる恐れがあります。また、従業員側にも企業の実施する健康診断を受ける義務があります。 健康診断のお知らせには、実施する項目を全て列記します。なお、対象となる従業員の年齢などによって実施する項目が違うこともあるので、それが分かるように記載しましょう。また、検査結果の通知方法についても併せて記載するとよいでしょう。 こちらはExcelで作成した、表形式の「健康診断のお知らせ」です。ダウンロードは無料なので、ぜひ、ご活用ください。

    - 件
  • 健康診断のお知らせ(表形式版)・Word

    健康診断のお知らせ(表形式版)・Word

    健康診断のお知らせとは、社内全体へ健康診断の実施を知らせるために使用する文書です。 従業員の定期健康診断は、会社が実施する義務として労働関係法規でも定められています。担当部署は毎年必ず実施して、記録を保管しておかなければなりません。 実施項目については省略せずに、全て列記します。なお、対象となる従業員の年齢などによって実施項目が違う場合もあるので、それが分かるように記載する必要があります。併せて、検査結果の通知方法も記載するとよいでしょう。 こちらは表形式のレイアウトにした、無料でダウンロードできる健康診断のお知らせ(Word版)のテンプレートです。自社でご活用いただけると幸いです。

    - 件
  • 就業規則変更届(シンプル版)・Word

    就業規則変更届(シンプル版)・Word

    就業規則変更届とは、会社(使用者)が就業規則を変更した際に、労働基準監督署へ提出する届出書のことです。 常時10人以上の労働者を使用する会社が就業規則における所定の事項を変更した場合、労働基準法に基づき、所轄の労働基準監督署に変更届を提出する必要があります。その際、労働者側の意見書も併せて添付しなければなりません。 また、就業規則を変更した際には、変更後の内容を労働者に周知することが重要となります。 こちらの書式はWordで作成した、シンプルなレイアウトの就業規則変更届です。無料でダウンロードできる本書式を、お役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 人事異動のお知らせ(表形式版)・Word

    人事異動のお知らせ(表形式版)・Word

    人事異動のお知らせとは、社内における人事異動を従業員に知らせるために使用する文書のことです。異動の代表例としては、配置転換や転勤、職種変更、昇格や降格などが挙げられます。 人事異動の通知は、「本人→社内→社外」の順番で段階的に行うのが一般的です。まずは異動の前に本人に非公式で伝えて(内示)意思を確認し、同意が取れた場合には後日、社内で公式に通知されることになります。メールのほかに、回覧や掲示などの方法によって異動を伝えることもあります。 こちらはWordで作成した、表形式版の人事異動のお知らせのテンプレートです。 本テンプレートは無料でダウンロードできます。自社で人事異動を公表する際には、ぜひご利用ください。

    - 件
  • 人事異動のお知らせ(表形式版)・Excel

    人事異動のお知らせ(表形式版)・Excel

    社内における人事異動の情報を従業員に共有するために使うのが、「人事異動のお知らせ」です。具体的な例としては、配置転換や転勤、職種変更、昇格や降格などが挙げられます。 人事異動の通知は、まずは正式な異動決定が出される前に本人に非公式で伝え、意思を確認します(内示)。本人の同意が取れた後、社内で公式に通知を行うことになります。一般的には、「本人→社内→社外」の順番で段階的に情報共有が行われます。 社内での共有方法としては、メールのほかに、回覧版や掲示版などを利用する場合もあります。 こちらは表形式のレイアウトを採用した、無料でダウンロードすることができる、Excel版の「人事異動のお知らせ」です。自社での人事異動の公表時に、ご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • 収入(年収)見込証明書・Excel

    収入(年収)見込証明書・Excel

    対象となる期間に支払った、または支払う予定の給与額を第三者に証明するため、従業員から依頼された際に作成する書類が、収入(年収)見込証明書です。 収入(年収)見込証明書は「給与見込証明書」などとも呼ばれ、住宅ローンなどの大口融資を申し込む際や、子供の奨学金申請の際などに必要になります。 証明する対象期間は任意となっていますが、一般的には、従業員が希望する月から1年間に支払う見込みの給与額を提示します。なお、従業員から期間の指定(※例:◯月から◯月まで)がある場合には、それを基に作成します。 こちらは、Excel版の収入見込証明書のテンプレートです。自社の業務に、無料でダウンロードできる本テンプレートをお役立てください。

    - 件
  • 顛末書【社外向け】(シンプル版)

    顛末書【社外向け】(シンプル版)

    社外への提出(報告)に利用可能な、シンプルなレイアウトの顛末書(Word版)のテンプレートです。 顛末書とは、仕事においてトラブルやミスなどの問題が起きた場合に、社内で情報を共有するため、会社に提出する書類のことです。基本的には自社内に提出するための書類ですが、発生したトラブルやミスによっては、社外向けに作成することがあります。 問題の具体的な内容や発生日時、原因や対応状況、再発防止策などを詳細に記載します。 なお、主に謝罪や反省を表すために提出するものであり、トラブルやミスをした場合だけでなく、無断欠勤や遅刻などの服務規律違反をした場合にも作成するという点で、似たような書類である「始末書」とは異なります。 無料でダウンロードすることができる、こちらの社外提出用の顛末書(Word版)を、自社の業務にご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • 顛末書(表形式版)・Excel

    顛末書(表形式版)・Excel

    仕事においてトラブルやミスなどの問題が発生した際に、社内に報告し、情報を共有するために会社に提出する書類が「顛末書」です。 似たような書式として「始末書」があります。始末書は主に謝罪や反省を表すための書類であり、トラブルやミスが発生した場合のほか、無断欠勤や遅刻などの服務規律違反をした場合にも提出するという違いがあります。 顛末書には問題が発生した日時、概要などの一部始終を詳細に記載することはもちろん、原因や現在の対応状況、再発防止策なども合わせて書きます。顛末書は提出後に社内で情報の共有をするため、関係者以外の社員でも内容が理解できるように作成することが重要です。 こちらは表形式のレイアウトで作成した、Excel版の顛末書です。ダウンロードは無料なので、自社の業務にお役立てください。

    - 件
  • 収入(年収)見込証明書・Word

    収入(年収)見込証明書・Word

    収入見込証明書とは、対象となる期間に支払った、または支払う予定の給与額を第三者に証明するための書類です。「給与見込証明書」や「年収見込証明書」などとも呼ばれます。 従業員から依頼されたときに作成するもので、対象の期間は任意となっていますが、一般的には、従業員が希望する月から1年間に支払う見込みの給与額を提示します。収入見込証明書は住宅ローンなどの大口融資を申し込むときや、子供の奨学金を申請するときなどに必要になります。 こちらは無料でダウンロードできる、Wordで作成した収入見込証明書です。自社の業務に、ご活用いただけると幸いです。

    - 件
  • 顛末書(表形式版)・Word

    顛末書(表形式版)・Word

    顛末書とは、仕事においてトラブルやミスなどの問題が起きた場合に、社内で情報を共有するため、会社に提出する書類のことです。 問題の概要や発生した日時などを詳細に書き、原因や対応状況、再発防止策なども合わせて記載します。もちろん、顛末書は提出後に社内で情報共有する書類のため、関係者以外の社員でも内容が理解できるように作成する必要があります。 なお、似たような書類に始末書がありますが、主に謝罪や反省を表すためのものであり、トラブルやミスをした場合以外に、無断欠勤や遅刻などの服務規律違反をした場合にも提出するという点で異なります。 こちらはWordで作成した、表形式のレイアウトの顛末書のテンプレートです。本テンプレートは、無料でダウンロードすることが可能です。自社の業務に、ぜひご活用ください。

    - 件

カートに追加しました

カートを見る

新着特集

×
×