169件中 21 - 40件表示
-
受注書(軽減税率・インボイス制度)サービス業界用
受注書(軽減税率・インボイス制度)サービス業界用
「受注書(軽減税率・インボイス制度)」は、注文の申し込みを承諾した証として渡す書類です。この受注書は、サービス業界向けの注文請書であり、注文書(発注書)と対になるものです。軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しており、インボイス方式のフォーマットです。この受注書を使用することで、スムーズな受注手続きが可能です。
- 件
-
納品書・インボイス制度(適格請求書)対応・横
納品書・インボイス制度(適格請求書)対応・横
納品書は、納品物(商品やサービスなど)を納める際に、納品物とともに取引先に発行する書類です。 納品書は、発行する義務があるわけではありません。しかし、取引先にとっては安心感と信頼を得られる、納品書を見るだけで納品物の確認ができるなどのメリットがあり、取引の記録としての経理上の役割もあるため、多くの会社は納品書を発行しています。 本テンプレートは税率ごとの税額や登録番号の記載など、インボイス制度(適格請求書)に対応した納品書です。数量や単価の項目に入力することで、小計や合計金額を自動で計算します。 なお、適格請求書(インボイス)の交付は請求書だけでなく、必要項目が記載されていれば納品書でも可能です。 本テンプレートのダウンロードは無料なので、ぜひご活用ください。
- 件
-
見積書・インボイス制度(適格請求書)対応・横
見積書・インボイス制度(適格請求書)対応・横
契約の締結を検討中のものについて、実際に契約をした場合にかかる費用を記載する書類が見積書です。見積書は、契約を検討する際に必要な情報を共有するため、また、個数や単価などの取引条件に関する部分を明示して、支払い時のトラブルを避けるために作成されます。 契約した商品の納品やサービス提供が完了する前に作成される点で、請求書とは異なります。 なお、取引先に求められる場合など、見積書だけで適格請求書として利用するケースは少ないものの、複数の相互に関連づけられた証憑書類をもって扱うことは可能です(※納品書の記載だけでは適格請求書の要件を満たせていないが、納品書の基である見積書を関連づけることで、見積書と納品書の記載を併せて適格請求書に求められている要件を満たすなど)。 こちらは発行元(適格請求書発行事業者)の登録番号の記載欄や、10%適用商品の合計額と8%適用商品の合計額の区分など、インボイス制度(適格請求書)に対応した、横のレイアウトの見積書です。 本テンプレートは無料でダウンロードできるので、ぜひご活用ください。
- 件
-
見積依頼書(軽減税率・インボイス制度)
見積依頼書(軽減税率・インボイス制度)
見積依頼書とは、貴社製品の購入を検討している為、見積もりの依頼をする際に用いる書類です。製品名・数量・納品日を記載して分かりやすい様に、依頼します。 軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。税率毎に合計した金額が出せるようになっているので、スムーズな作成が可能です。 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しています。
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)シンプル・緑色
領収書(軽減税率・インボイス制度)シンプル・緑色
シンプル・緑色の領収書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
- 件
-
納品書/完成届 (軽減税率・インボイス制度) 値引
納品書/完成届 (軽減税率・インボイス制度) 値引
軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠している納品書/完成届フォーマットなので、税率毎に合計した金額が算出できるようになっています。値引き項目を設けています。
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)紫色・高級感
領収書(軽減税率・インボイス制度)紫色・高級感
高級感のあるイメージのフォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
- 件
-
合計請求書(区分記載方式・インボイス制度)横型
合計請求書(区分記載方式・インボイス制度)横型
適格請求書等保存方式(インボイス制度)・軽減税率の要件に準拠した「合計請求書(横型)」フォーマットです。得意先別の取引額を集計して取りまとめて請求書発行する場合にご活用下さい。
-
請求書(軽減税率・インボイス制度)商品コードなし・8%「※」付
請求書(軽減税率・インボイス制度)商品コードなし・8%「※」付
適格請求書等保存方式(インボイス制度)・軽減税率の要件に準拠した「請求書(商品コードなし・8%「※」付)フォーマットです。軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。商品名項目の右端で「※」を選択すると軽減税率8%として消費税額の計算を行います。
- 件
-
請求書(軽減税率・インボイス制度)サービス業界用
請求書(軽減税率・インボイス制度)サービス業界用
「請求書(軽減税率・インボイス制度)サービス業界用」テンプレートは、購入した商品の金額を請求する際に役立つテンプレートです。このテンプレートは、軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しており、適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しています。サービス業界向けに設計されたフォーマットで、各税率ごとに合計金額を正確に算出できる機能を備えています。ビジネスの税務手続きを円滑にし、正確な請求書作成をサポートします。税制変更にも柔軟に対応可能なテンプレートを、効率的なビジネス運営にご活用ください。
- 件
-
見積書(軽減税率・インボイス制度)
見積書(軽減税率・インボイス制度)
見積書とは、顧客に商品の見積金額を表すときに使用する書類です。 軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。税率毎に合計した金額が出せるようになっているので、スムーズな作成が可能です。 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しています。
- 件
-
合計請求書(区分記載方式・インボイス制度)8%「※」付
合計請求書(区分記載方式・インボイス制度)8%「※」付
適格請求書等保存方式(インボイス制度)・区分記載方式の要件に準拠した「合計請求書(8%「※」付)」フォーマットです。軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。得意先名項目の右端で「※」を選択すると軽減税率8%として消費税額の計算を行います。
- 件
-
注文請書(軽減税率・インボイス制度)商品コードなし
注文請書(軽減税率・インボイス制度)商品コードなし
適格請求書等保存方式(インボイス制度)・軽減税率の要件に準拠した「注文請書(商品コードなし)」フォーマットです。税区分項目で軽減税率8%と新税率10%を選択することができ、消費税額の自動計算に対応しています。
- 件
-
請求書 (軽減税率・インボイス制度) 繰越・値引・源泉徴収
請求書 (軽減税率・インボイス制度) 繰越・値引・源泉徴収
軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠している請求書フォーマットなので、税率毎に合計した金額が算出できるようになっています。繰越金額・値引き・源泉徴収税項目を設けています。
- 件
-
見積書・インボイス制度(適格請求書)対応・縦・Google スプレッドシート
見積書・インボイス制度(適格請求書)対応・縦・Google スプレッドシート
見積書は、契約前に取引内容や費用を明確に記載し、納品する商品やサービスの条件を事前に共有するための重要な書類です。本テンプレートはGoogleスプレッドシート形式で作成された縦型レイアウトの見積書で、インボイス制度に対応しています。無料でダウンロード可能なため、どなたでも簡単にご利用いただけます。 ※インボイス対応というと請求書などが一般的であり、見積書だけで適格請求書として利用するケースは少ないものの、複数の相互に関連づけられた証憑書類をもって扱うことは可能です(※納品書の記載だけではインボイス制度の要件を満たせていないが、納品書の基となる見積書を関連づけることで、両方を併せると求められている要件を満たすなど)。 ■見積書とは 契約の前段階で双方の取引条件を共有するための文書です。取引の具体的な内容や金額を確認することで、支払いトラブルを回避し、スムーズな契約締結を実現します。 ■利用シーン ・契約前に取引条件を明確化し、相手先と内容を共有したい場合 ・インボイス制度に対応した見積書を簡単に作成したい時 ・複数の証憑書類を関連付けて取引要件を満たしたい場合 ■注意ポイント <インボイス要件の補完> 見積書だけでなく請求書や納品書と関連付けることで、制度上の要件を満たすケースがあります。利用の際は経理担当者にご確認ください。 <正確な情報入力> 数量や単価を入力すると税抜金額、小計、合計が自動計算されるため、入力ミスがないよう確認しましょう。 ■テンプレートの利用メリット <業務効率化> 自動計算機能が搭載されているため、見積書作成時間を短縮できます。 <柔軟な編集> Googleスプレッドシート形式で無料ダウンロードでき、どこからでもアクセス・編集が可能です。 <インボイス制度対応> 関連証憑書類としても利用でき、取引要件の補完に役立ちます。
-
検収書(軽減税率・インボイス制度)
検収書(軽減税率・インボイス制度)
検収書とは、発注先から納入された商品の数量や種類・内容などについて、適切なものであることを発注者が点検し、問題なく商品を受け取ったことを証明するための書類です。 軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。税率毎に合計した金額が出せるようになっているので、スムーズな作成が可能です。 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しています。
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)A4用紙4枚・横型・商品コードあり・8%「※」付
領収書(軽減税率・インボイス制度)A4用紙4枚・横型・商品コードあり・8%「※」付
適格請求書等保存方式(インボイス制度)・軽減税率の要件に準拠した、「A4用紙に横型4枚で印刷できる領収書(商品コードあり・8%「※」付)」のフォーマットです。軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。単価項目の左端で「※」を選択すると軽減税率8%として消費税額の計算を行います。宛先・数量/金額以外が、2枚目以降に複写されます。
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)シンプル・リーフ
領収書(軽減税率・インボイス制度)シンプル・リーフ
シンプルなリーフデザインの領収書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
- 件
-
見積書(軽減税率・インボイス制度)江戸小紋柄・紺色
見積書(軽減税率・インボイス制度)江戸小紋柄・紺色
江戸小紋柄・紺色の見積書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
- 件
-
見積書(軽減税率・インボイス制度)青色・海
見積書(軽減税率・インボイス制度)青色・海
海をイメージしたデザイン・青色の見積書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
- 件
-
受注書(軽減税率・インボイス制度)サービス業界用
- 件
-
納品書・インボイス制度(適格請求書)対応・横
- 件
-
見積書・インボイス制度(適格請求書)対応・横
- 件
-
見積依頼書(軽減税率・インボイス制度)
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)シンプル・緑色
- 件
-
納品書/完成届 (軽減税率・インボイス制度) 値引
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)紫色・高級感
- 件
-
合計請求書(区分記載方式・インボイス制度)横型
-
請求書(軽減税率・インボイス制度)商品コードなし・8%「※」付
-
請求書(軽減税率・インボイス制度)サービス業界用
-
見積書(軽減税率・インボイス制度)
- 件
-
合計請求書(区分記載方式・インボイス制度)8%「※」付
-
注文請書(軽減税率・インボイス制度)商品コードなし
- 件
-
請求書 (軽減税率・インボイス制度) 繰越・値引・源泉徴収
-
見積書・インボイス制度(適格請求書)対応・縦・Google スプレッドシート
-
検収書(軽減税率・インボイス制度)
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)A4用紙4枚・横型・商品コードあり・8%「※」付
- 件
-
領収書(軽減税率・インボイス制度)シンプル・リーフ
- 件
-
見積書(軽減税率・インボイス制度)江戸小紋柄・紺色
- 件
-
見積書(軽減税率・インボイス制度)青色・海
- 件