この施設警備(1号警備)業務委託契約書は、企業や団体が警備会社に施設の安全管理を任せる際に必要となる契約書雛型です。
オフィスビル、工場、商業施設、病院、学校などの建物やその敷地内の警備を専門業者に依頼する場合に使用します。
警備業法に基づく1号警備業務として、24時間体制での施設監視、来訪者の受付管理、定期的な巡回点検、緊急時の初期対応などを含む包括的な警備サービスの委託関係を明確に定めています。
契約期間、警備員の配置人数、勤務時間、月額料金、緊急時の対応手順、損害が発生した場合の責任範囲など、実際の警備業務で必要となる細かな取り決めを網羅しています。
この契約書を使用する典型的な場面として、新しく事業所を開設する際の警備会社との契約締結、既存の警備契約の更新時期における条件見直し、警備会社を変更する際の新規契約などがあります。
また、警備サービスの内容や料金体系を明確にしたい場合や、万が一のトラブル発生時に備えて責任の所在を事前に定めておきたい場合にも活用できます。
Word形式で提供されているため、パソコンで簡単に編集が可能です。アンダースコア部分に必要事項を入力するだけで、すぐに実用的な契約書として使用できます。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正警備業法対応版です。
〔条文タイトル〕
第1条(契約の目的)
第2条(警備対象施設及び業務内容)
第3条(警備実施の詳細)
第4条(緊急時の対応義務)
第5条(契約期間及び更新)
第6条(委託料及び支払方法)
第7条(委託料の変更)
第8条(業務実施報告及び記録保存義務)
第9条(秘密保持義務)
第10条(個人情報の取扱い)
第11条(損害賠償責任)
第12条(保険加入義務)
第13条(契約の解除)
第14条(業務の引継義務)
第15条(その他)
- 件