「【改正民法対応版】放送エンジニア契約社員雇用契約書」テンプレートをご提供いたします。
このテンプレートは改正民法に完全対応しており、放送業界特有の雇用関係を適切に規定した実用的な内容となっています。
専門的な放送技術業務の遂行に関わる条項から、シフト勤務体制、緊急時対応まで幅広くカバーしており、テレビ局やラジオ局、制作会社など様々な放送関連事業者にご活用いただけます。
特に、機密保持条項では放送前の番組内容の保護に関する規定を設け、SNS等での情報漏洩リスクにも対応しています。
知的財産権条項では、エンジニアが業務上作成した映像・音声制作物やシステム設計書等の権利帰属を明確化し、著作者人格権の不行使についても規定しています。
また、災害発生時の放送継続のための特別対応など、放送業界ならではの緊急時対応も盛り込まれています。
本テンプレートは、必要な法的要件を満たしながらも、わかりやすい文言で記載されています。
Word形式で提供されるため、各社の実情に合わせて金額や条件の調整が容易に行えます。
適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2024年4月1日施行の改正民法対応版です。
〔条文タイトル〕
第1条(契約期間)
第2条(業務内容)
第3条(就業場所)
第4条(就業時間)
第5条(休日)
第6条(年次有給休暇)
第7条(報酬)
第8条(諸手当)
第9条(経費の負担)
第10条(社会保険)
第11条(安全衛生)
第12条(機密保持)
第13条(個人情報保護)
第14条(知的財産権)
第15条(競業避止義務)
第16条(災害時対応)
第17条(契約解除)
第18条(契約終了時の措置)
第19条(損害賠償)
第20条(規定外事項)
第21条(合意管轄)
- 件