カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

「共通」で利用頻度の高い
書式テンプレート・フォーマット

価格:全て ファイル形式:全て 共通

大カテゴリー

カテゴリー
価格
ファイル形式
もっとみる
利用されやすい部署
もっとみる
フリーワード

11,833件中 1061 - 1080件表示

  • 業務連絡手続の一部変更通知【例文付き】

    業務連絡手続の一部変更通知【例文付き】

    業務連絡手続の一部変更を従業員や関係者に通知するための文書テンプレートです。テンプレート内には参考例文として、日報提出や社用車利用の手続変更内容を具体的に記載し、業務効率化の意図を伝える構成となっています。Word形式で無料ダウンロードが可能なため、変更内容に応じて柔軟に編集してご利用いただけます。 ■業務連絡手続の一部変更通知とは 業務フローや手続きの変更内容を従業員に正式に周知する文書です。手続変更の目的や新たなルールを明確に伝えることで、業務運用を円滑に進める役割を果たします。 ■利用シーン ・日報や月報の報告手続を簡略化し、効率化を図る場合 ・社用車の利用手順や承認フローを変更する際 ・業務改善施策を従業員に迅速かつ正確に伝えたい時 ■作成時のポイント <具体的な変更内容の記載> 日報提出や社用車利用の新手順を具体的に記載し、従業員がスムーズに適応できるようにします。 <変更理由の説明> 手続変更の背景や業務効率化の意図を簡潔に説明し、協力を促します。 <従業員への配慮> 新手続きの周知やサポート体制を整えることで、混乱を防ぎます。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な通知作成> 例文を参考に必要事項を記載することで通知が完成します。 <柔軟な編集> Word形式のため、業務内容や変更規模に応じてカスタマイズ可能です。

    - 件
  • 車による物損事故に対する侘び状【例文付き】

    車による物損事故に対する侘び状【例文付き】

    車による物損事故が発生した際に、関係者や被害者に対し謝罪の意を伝える侘び状テンプレートです。事故の経緯や今後の対応、補償内容を丁寧に記載し、誠意を示すフォーマルな文書として活用いただけます。Word形式で無料ダウンロードが可能なため、事故内容に応じ編集してご利用ください。 ■物損事故に対する侘び状とは 事故の被害者や関係者に対し、事故発生の経緯や謝罪の意を伝えるための文書です。事故による物損の修理や休業補償についても記載し、相手に配慮した対応を促す役割を果たします。 ■侘び状の利用シーン ・車両運転による店舗や設備の物損事故が発生し、被害者へ謝罪する際 ・事故による修理費や休業補償について誠意を示したい場合 ・事故を反省し、再発防止策を表明したい時 ■作成時のポイント <事故の経緯と謝罪内容> 事故が発生した日時や原因を簡潔に説明し、深い謝意を伝えます。 <補償内容の具体化> 修理費用や休業補償など、相手の不安を解消する具体的な対応策を記載します。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な謝罪対応> 文例を参考に、必要事項を記載することで侘び状が完成します。 <柔軟な編集> Word形式で無料ダウンロードが可能なため、状況に応じてカスタマイズ可能です。

    - 件
  • 履歴書 シンプル04

    履歴書 シンプル04

    いつもダウンロードいただきまして、誠にありがとうございます。 A4サイズの履歴書を2枚で作成しました。 こちらの履歴書は趣味・特技の欄を大きめにしてあります。 シンプルなデザインかついくつか選択できるように、様々な種類をご用意しました。 また簡単な枠を利用して説明を入れた書式のご用意もありますので、そちらも併せてご活用ください。 お気に入りのものが見つかりますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    - 件
  • 【法改正対応】熱中症報告体制の周知について【例文付き】

    【法改正対応】熱中症報告体制の周知について【例文付き】

    2025年6月1日施行の労働安全衛生規則改正に対応した「熱中症報告体制の周知」テンプレートです。WBGT(暑さ指数)28℃以上または気温31℃以上の環境下で作業を行う事業者に対し、熱中症発生時の報告体制や重症化防止措置、関係者への周知・教育が義務化されました。法改正対応が必要な企業担当者や、安全衛生・人事労務部門の方におすすめです。見本付きで作成しやすく、無料でダウンロードできるため、業務効率化や社内展開の迅速化にも役立ちます。 ■熱中症報告体制の周知とは 熱中症が発生した際の報告経路や責任者、対応手順などを明記し、全作業場に掲示・通知することで、従業員が迅速かつ適切に対応できるようにする文書です。 2025年6月1日以降、熱中症報告体制の周知を怠ると、法令違反による行政指導・罰則、損害賠償請求、社会的信用低下など、企業経営に重大なリスクが生じます。必ず体制を整備・周知してください。 ■テンプレートの利用シーン <暑熱環境下での作業開始時に> 夏季や高温現場において、全従業員に報告体制を周知する際に活用できます。 <法改正対応の社内体制整備時に> 既存のマニュアルや体制を見直し、改正内容に適合させるタイミングで有効です。 <安全衛生教育・研修時に> 定期的な安全衛生教育や新入社員研修時の資料として活用できます。 ■利用・作成時のポイント <報告経路・責任者・連絡先を明記> 誰が・誰に・どの手段で報告するかを具体的に記載しましょう。 <対応手順・保存期間の明示> 発症時の応急対応や記録は発症日から3年間保存しましょう。 <掲示・再周知の徹底> 体制は全作業場に掲示し、変更時には速やかに再掲示しましょう。 ■テンプレートの利用メリット <2025年法改正に対応> 改正内容を反映し、法令対応の体制整備が可能です。 <見本付きで記入・運用が簡単> 記入例があるため、社内展開や現場対応もスムーズです。 <無料ダウンロード・コスト削減> 制作費不要で、すぐに導入・活用できます。 ※内容は2025年6月時点の法令やガイドラインに基づいて作成されていますが、事業所ごとの状況に応じて必ず確認・修正のうえご利用ください。

    - 件
  • 委任状 シンプル06

    委任状 シンプル06

    いつもダウンロードいただきまして、誠にありがとうございます。 委任状を作成しました。 シンプルなデザインで縦、横、自動車様式のものなど様々な種類もご用意しました。 また簡単な枠を利用して説明を入れた書式のご用意もありますので、そちらも併せてご活用ください。 お気に入りのものが見つかりますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    - 件
  • 【のし紙】うさぎのデザイン水引 熨斗付き_赤色配色

    【のし紙】うさぎのデザイン水引 熨斗付き_赤色配色

    うさぎの形で結んだ水引の「のし紙」です。赤の水引と熨斗が配置されたベーシックな配色です。2枚目に熨斗(のし)の付いていない掛け紙をセットにしています。 気軽に品物を贈りたい時や、ウサギ好きなかたへのお祝いにご活用ください。令和5年の干支は卯年ですので、新年のご挨拶にもぜひお役立てください。 Wordで開くと送り主の名前を入力いただけます。このまま印刷後に記入してお使いいただくことも可能です。 他の水引デザインや、定番系の掛け紙は以下からダウンロードいただけます。すべて無料で公開中です。 ▼植物・動物デザイン 【のし紙】猫のデザイン水引き  https://www.bizocean.jp/doc/detail/542892/ 【のし紙】花の水引_シンプル  https://www.bizocean.jp/doc/detail/542831/ ▼季節感を加えた熨斗紙 【のし紙】蝶結びタイプの水引_桜     https://www.bizocean.jp/doc/detail/541274/ 【のし紙】蝶結びタイプの水引き_紅葉  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541138/ ▼慶事・お祝いごとのベーシックな熨斗紙 【のし紙】熨斗と蝶結びの7本水引_金_シンプル  https://www.bizocean.jp/doc/detail/542829/ 【のし紙・シンプル】結び切り7本タイプの水引_鮑結び  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541608/

    - 件
  • 【のし紙】うさぎのデザイン水引 熨斗付き_金色配色

    【のし紙】うさぎのデザイン水引 熨斗付き_金色配色

    うさぎの形で結んだ水引の「のし紙」です。金と赤の水引と熨斗が配置されたベーシックな配色です。2枚目に熨斗(のし)の付いていない掛け紙をセットにしています。 カジュアルな品物を贈りたい時や、ウサギ好きなかたへのお祝いにご活用ください。 Wordデータなので送り主の名前を入力いただけます。そのまま印刷後に記入してお使いいただくことも可能です。 他の水引デザインや、シンプルな掛け紙は以下からダウンロードいただけます。すべて無料で公開中です。 ▼植物・動物デザイン 【のし紙】猫のデザイン水引き  https://www.bizocean.jp/doc/detail/542892/ 【のし紙】花の水引_シンプル  https://www.bizocean.jp/doc/detail/542831/ ▼慶事・お祝いごとの熨斗紙 【のし紙】熨斗と蝶結びの7本水引_金_シンプル  https://www.bizocean.jp/doc/detail/542829/ 【のし紙】蝶結びタイプの水引_桜     https://www.bizocean.jp/doc/detail/541274/ 【のし紙・シンプル】結び切り7本タイプの水引_鮑結び  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541608/ ▼弔事・不祝儀用のかけ紙 【掛け紙】結び切りタイプの水引_シンプル  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541273/ 【掛け紙】結び切り7本タイプの水引_鮑結び    https://www.bizocean.jp/doc/detail/541497/

    - 件
  • 空を飛ぶ鳥の喪中はがき(令和4年12月)【PNG】

    空を飛ぶ鳥の喪中はがき(令和4年12月)【PNG】

    空を飛ぶ鳥の喪中はがきです。オシャレで可愛いデザインのテンプレートです。無料でダウンロード可能です。

    - 件
  • リファラル採用を成功させる社員紹介制度

    リファラル採用を成功させる社員紹介制度

    リファラル採用を成功させる社員紹介制度について記載した社内取扱説明書の書式テンプレートや雛形です。

    - 件
  • 社内研修のお知らせ・表形式版・Excel【見本付き】

    社内研修のお知らせ・表形式版・Excel【見本付き】

    社員のスキル向上と業務効率化を目的とした社内研修会の通知テンプレートです。Excel形式で簡単に編集・共有ができ、研修会の詳細な日程や場所、テーマ、講師情報などを明確に記載することで、参加者がスムーズに研修に参加できるようサポートします。文頭には「社員各位」宛の案内文、下部には「日時」「場所」「テーマ」「講師」「対象」「申込方法」「担当者」などの情報を整理できる表形式の構成となっており、読みやすく整った社内連絡文としてすぐに使用可能です。 印刷・配布・メール添付にも適しており、部門横断の研修案内や参加者の取りまとめにも便利な実用フォーマットです。 ■社内研修のお知らせとは 企業内で実施される研修やセミナーの概要・開催日時・申込方法などを、社員に向けて周知する文書です。 参加希望者を取りまとめる目的のほか、研修の目的や講師情報を事前に伝えることで、社員の参加意欲を高めるとともに、研修実施のスムーズな運営を支援する役割も担います。 ■テンプレートの利用シーン <全社または部署ごとの社内研修を周知したいとき> 通知内容が整っており、そのまま配布・掲示資料としても活用可能です。 <外部講師やテーマ別研修の案内に> 「テーマ」「講師」「内容」欄を明記することで、受講目的を明確に伝えられます。 <申込者の取りまとめ・人事部の研修連絡用として> 申込方法や担当者名も記載でき、社内フローの一本化に寄与します。 ■利用・作成時のポイント <「記」以下の表形式に研修情報を正確に記入> 日時・会場・申込期限など、抜け漏れがないよう確認しましょう。 <案内文は目的や必要性を簡潔に伝える> 「何のための研修か」を明示することで、参加率向上につながります。 ■テンプレートの利用メリット <案内文+表形式の二段構成で分かりやすい> 内容ごとの見出し付きで、参加者が迷わず情報を把握できます。 <Excel形式で編集・共有・印刷が簡単> 社内回覧・PDF化・掲示物としてもスムーズに対応可能です。 <何度でも再利用可能な汎用レイアウト> 開催日や講師を差し替えるだけで、毎回の研修案内に活用できます。

    - 件
  • 【郵送編】不採用通知の例文

    【郵送編】不採用通知の例文

    郵送で送る不採用通知の例文テンプレートです。 送る際は、応募書類等も同封してください。

    - 件
  • 電話番号変更の通知書【例文付き】

    電話番号変更の通知書【例文付き】

    取引先や関係各所への電話番号変更を知らせる際に便利な「電話番号変更の通知書」テンプレートです。変更年月日・新旧の電話番号が記載できるほか、ビジネスマナーに配慮した文例があらかじめ記入されているため、文章を考える手間なく、必要事項を埋めるだけでそのまま使える構成になっています。無料でダウンロードでき、印刷して郵送することはもちろん、PDF化してメール添付するなど幅広い運用が可能です。ビジネス文書に不慣れな方でも安心して使用できる、実用性の高い通知書です。 ■電話番号変更の通知書とは 企業の連絡先変更を社外に正式に伝えるための文書です。取引先や顧客に対し、変更後の連絡手段を漏れなく案内することで、業務上の混乱やトラブルを未然に防ぎます。丁寧な言葉遣いや構成を押さえることで、企業としての信頼感や印象も向上します。 ■テンプレートの利用シーン <会社の固定電話や代表番号を変更したときに> 正確な日付・新旧番号を記載して、関係先に一斉案内。 <文書作成に不慣れな方の業務効率化に> 定型文付きテンプレートなので、修正箇所は最小限。 <郵送・FAX・メール添付など幅広い通知方法に対応> Word形式のため、印刷・PDF変換など用途に応じた使い方が可能です。 ■作成・利用時のポイント <変更日と新旧番号を正確に記載> 誤記があると連絡不能のリスクがあるため、再確認を忘れずに。 <文面の丁寧さが信頼につながる> あいさつ文と結びの言葉を崩さず活用すれば、形式を誤る心配もありません。 <一斉送付に備えてPDF化もおすすめ> 印刷の手間を省きたい場合や、メール通知の際にも便利です。 ■テンプレートの利用メリット <無料ダウンロードですぐ使える> 手間なく作れて、コストもゼロ。急ぎの連絡にも対応可能。 <Word形式で編集が簡単> 社名・代表者名・電話番号を入力するだけで完成。 <ビジネスマナーに配慮した丁寧な文例入り> 文章を一から考える必要がなく、誰でも安心して使える構成です。

    - 件
  • 業務報告書 001

    業務報告書 001

    業務報告書は、以下のように業務の効率化、評価、改善、情報共有、戦略立案、コンプライアンス遵守、人材育成など、多岐にわたる重要な役割を果たします。 ・個々の担当者の業務状況を把握して全体の業務の流れを見やすくすることで、業務の進捗や成果を可視化します。 ・成果を客観的に評価する材料となり、公平な評価が可能となります。 ・営業活動中に発生した問題点や課題を報告することで、同様の問題の再発防止に役立ち、業務の効率化につながります。 ・担当者同士や上司との情報共有が容易になりチーム全体でのコミュニケーションが円滑になり、協力体制が強化されます。 ・市場の反応や顧客の声などのフィードバックを基に、効果的な営業戦略を策定するための基礎データとなります。 ・コンプライアンスの遵守状況を確認しやすくなり、何か問題が発生した際の証拠としても活用できます。

    - 件
  • フリーランス、個人事業主の危機管理チェックシート

    フリーランス、個人事業主の危機管理チェックシート

    フリーランス、個人事業主の危機管理チェックシート(全40問)。フリーでの仕事でも危機管理の必要性を感じています。コロナ、紛争等々、弱い立場だからこそしっかりと危機管理にそなえて仕事に取り組む必要を感じています。これが全てではありませんが、危機管理やリスク管理を考えるきっかけになって頂ければと思います。フリーの方以外でも参考になると思います。

    - 件
  • 履歴書 002

    履歴書 002

    履歴書とは、自分の学歴、職歴、賞罰、資格等これまでの経歴をまとめた書類です。就職や転職の際に企業の採用担当者などに提出し、自分自身をアピールするツールとなります。 ・自分のこれまでの経歴を時系列に整理し見直すことで、自分自身の強みや弱み、成し遂げたことなどを客観的に分析することができます。 ・学歴や職歴だけでなく、賞罰や資格、健康状態や現在の職務状況など自分の強みを効果的に伝えることができれば、企業からの評価が高まる可能性があります。 ・採用担当者が書類選考を行う際に、履歴書をもとに面接に進む候補者を選ぶことになります。履歴書で自分の魅力を伝えることが必要です。

    - 件
  • FAX送り状(送付状)(罫線版)・横・PowerPoint

    FAX送り状(送付状)(罫線版)・横・PowerPoint

    ■FAX送り状(送付状)とは FAX送り状とは、FAX送信時に添付する表紙の役割を果たす書類です。送信元や宛先、送付内容、枚数などを簡潔に記載し、受信者に情報を正確に伝えることが目的です。 ■利用するシーン ・見積書や請求書の送付時:重要書類の概要を伝え、誤送付や混乱を防ぐために使用されます。 ・セミナー案内やアンケート依頼時:イベント情報や依頼内容を簡潔に伝える際に便利です。 ・契約書や資料の共有時:送付内容を明確にし、受信者が必要な情報を迅速に把握できるよう支援します。 ■利用する目的 ・情報の正確な伝達:宛先や内容を明示することで、誤送信や混乱を防ぎます。 ・ビジネスマナーの向上:挨拶文や詳細情報を記載し、丁寧な印象を与えます。 ・効率的な管理:送信日時や枚数が記載されているため、受信者がファイリングや確認作業を容易に行えます。 ■利用するメリット ・誤送信防止:宛名や内容が明確になるため、トラブル回避に役立ちます。 ・受け取り側の利便性向上:必要な情報が一目で分かり、迅速な対応が可能になります。 ・信頼性の向上:丁寧な挨拶文と構成で、ビジネスパートナーとの良好な関係構築に寄与します。 こちらのテンプレートは、PowerPointで作成したFAX送り状(罫線版)です。横のレイアウトを採用しており、送付する文書の重要度をチェックボックスで示すことができます。 無料でダウンロードできるので、見積書や請求書などのビジネス文書をFAXで送信するときに、ご活用ください。

    - 件
  • FAX送り状(送付状)(罫線版)・横・Word

    FAX送り状(送付状)(罫線版)・横・Word

    ■FAX送り状(送付状)とは FAX送り状(送付状)は、FAXで書類や資料を送付する際に、書類の内容や送信者情報を伝えるための書式です。 ■利用するシーン  ・見積書や請求書などのビジネス書類の送付:見積書や請求書などをFAXで送付する際、送り状を添付することで、書類の内容、送付枚数、送信者情報などを明確に伝えられます。 ・契約書や申込書などの重要書類の送付:契約書や申込書など、重要な書類をFAXで送付する際、送り状を添付することで、書類の重要性を伝え、相手に丁寧な印象を与えられます。 ・会議資料やプレゼン資料の送付:会議資料やプレゼン資料などを事前にFAXで送付することで、参加者は事前に資料を確認でき、会議やプレゼンをスムーズに進められます。 ■利用する目的 ・送信内容の明示:送信する書類の種類、枚数、簡単な内容を記載することで、受信者は内容物を把握しやすくなります。 ・送信者の情報伝達:会社名、部署名、担当者名、連絡先を記載することで、受信者は送信者に連絡を取りやすくなります。 ・コミュニケーションの円滑化:挨拶や簡単なメッセージを添えることで、相手に丁寧な印象を与え、コミュニケーションを円滑に進められます。 ■利用するメリット ・情報伝達の正確性向上:口頭での伝達と比べて、送信内容や送信者情報を正確に伝えられます。 ・記録の保持:送信内容や送信日時を記録として残せるため、後日確認が必要になった際に役立ちます。 ・ビジネスマナーの遵守:FAX送信時のビジネスマナーとして、相手に失礼なく情報を伝達できます。 こちらはWordで作成した、罫線タイプのFAX送り状です。横のレイアウトを採用しており、ダウンロードは無料です。FAXで文書を送信する際に、ご活用ください。

    - 件
  • 関係者以外立入禁止ポスター(A4横)

    関係者以外立入禁止ポスター(A4横)

    A4サイズ、PDFファイル、英訳付き。 コロナ禍でのイベントや接客では、お客様とスタッフのエリアを区別し、接触を可能な限り減らすことが課題となっています。 区分けを明確にするため、こちらのポスターは見やすい位置に掲示してください。 この他に、縦向きの書式もありますので、必要に応じてダウンロードしてご活用ください。

    - 件
  • 【帰歳暮のし紙】花のデザイン水引き

    【帰歳暮のし紙】花のデザイン水引き

    年末年始の帰省を控える際の「帰歳暮」用のし紙です。 新型コロナの影響でなかなか会えない人へ、帰省がわりに遠方の家族や友人に贈るギフトなどにご利用ください。軽めの品物などカジュアルに使いたい場合は、2枚目ののしなし掛け紙をお使いください。 ベーシックなお歳暮用、お祝い用の無地タイプの掛け紙は、以下からも無料でダウンロードいただけます。 ▼表書きなし・無地タイプ  【のし紙】花の水引_シンプル  https://www.bizocean.jp/doc/detail/542831/  【のし紙】熨斗と蝶結びの7本水引_金_シンプル  https://www.bizocean.jp/doc/detail/542829/  【のし紙】蝶結びタイプの水引_桜  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541274/

    5.0 1
  • ボウリングスコアシート 004

    ボウリングスコアシート 004

    ボウリングの進行やプレイヤーの成績を記録するためのツールです。 ゲームの進行を追跡するためのものであり、各フレームでのスコアや投球の結果を見ることができ、最終的なスコアや平均スコアを把握するのに役立ちます。 しかも、プレイヤーは自分の投球の傾向や弱点を分析し、戦術を調整することができます。

    - 件

レビュー

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/70代

    2025.11.02

    イラストもカラーもフォントも上品でとても気に入りました。 ありがとうございました。

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 男性/60代

    2025.10.18

    喪中欠礼はがき印刷に使わせていただきました、簡単で使いやすいテンプレートありがとうございます。

  • [業種] 不動産 女性/60代

    2025.10.06

    Excelで簡単に編集できるので、使い勝手がよかったです。ありがとうございました。

  • [業種] 病院 女性/40代

    2025.09.20

    ピンクの色味が落ち着いていて、また丸みのあるデザインで柔らかさが感じられ、かわいらしいスライドになりました。

  • [業種] 病院・福祉・介護 その他・答えたくない/50代

    2025.08.14

    仕事で必要になり、相手側から書式自由と言われて困ってましたが参考になりました! ありがとうございました!

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

新着特集

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?