社内文書・社内書類カテゴリーから探す
チェックリスト・チェックシート 組織図 計画書 申請書・届出書 申出書 回覧書 電話メモ・伝言メモ 申告書 社内通知 反省文 予定表・スケジュール表 理由書 リスト・名簿 委任状 始末書 議事録・会議議事録 稟議書・起案書 決議書 手順書・マニュアル・説明書 報告書・レポート 記録書 台帳 承認書 集計表 工程表・工程管理表 一覧表 同意書 顛末書 願書 協定書 指示書 許可書 管理表 名刺 上申書 調査書 社内報 日報 預り証 分析表 証明書
■安全衛生委員会議事録とは 労働安全衛生法に基づき設置される安全衛生委員会での審議内容を記録・保管するための公式な文書です。開催日時、出席者、審議事項、決定事項などを正確に記載します。これにより、職場の安全衛生に関する取り組みを全従業員に周知徹底させるとともに、企業の安全配慮義務の証明となる重要な役割を果たします。 ■利用するシーン ・毎月1回以上開催される安全衛生委員会での、職場のヒヤリハット事例や健康診断結果に関する審議内容を記録する際に利用します。 ・委員会で決定した安全衛生に関する新たなルールや改善策(例:保護具の着用徹底)を、全従業員へ周知する場面で利用します。 ・労働基準監督署による調査や監査の際に、企業が法令を遵守し、適切に安全衛生活動を行っていることを証明するために提示します。 ■利用する目的 ・委員会での審議内容や決定事項を正確に記録し、労働災害防止に向けた取り組みの履歴として保管するために利用します。 ・議事録を従業員がいつでも閲覧できる状態にすることで、職場の安全衛生に関する情報を全社的に共有し、意識向上を図るために利用します。 ・法令で定められた議事録の作成・保管義務を遵守し、企業のコンプライアンス体制を維持するために利用します。 ■利用するメリット ・委員会での決定事項が文書として明確に残るため、その後の改善活動の進捗管理や効果測定が容易になります。 ・議事録を通じて、会社が従業員の安全と健康を重視している姿勢を示すことができ、従業員のエンゲージメント向上につながります。 ・作成した議事録は3年間の保管義務があり、法令遵守の証明となるだけでなく、万一の労災発生時にも重要な資料となります。 こちらは、安全衛生委員会議事録(Word版)のテンプレートです。自社での労働災害防止に向けた取り組みに、無料でダウンロードできる本テンプレートをお役立てください。
株主配当金を幾ら増配し、1株につき幾らとしたい旨を出席者に諮ったところ、議決権行使書を含め、賛成多数をもって原案通り承認可決した旨を示す議事録のテンプレート書式です。
部課長会議議事録です。社内部課長会議議事録の内容事例としてご使用ください。
取締役会の議事を記録する議事録の作成フォーマットです。多額の借財(借入)の雛形・例文となっています。
取締役の報酬の件についての社員総会議事録のテンプレート書式です。取締役の報酬を議論の末。可決したことを記載しています。議事録のテンプレートとしてもお使い頂けます。ダウンロードは無料です。
経営上の重要な会議体による議事や、日常的な打合せに関する記録の録取にご利用下さい。
議題ごとに区切られたエクセル形式の議事録のテンプレートです。議事録とは、会議の日時・参加者・各議題と内容を記録しておくための書類
チェックリスト・チェックシート 組織図 計画書 申請書・届出書 申出書 回覧書 電話メモ・伝言メモ 申告書 社内通知 反省文 予定表・スケジュール表 理由書 リスト・名簿 委任状 始末書 議事録・会議議事録 稟議書・起案書 決議書 手順書・マニュアル・説明書 報告書・レポート 記録書 台帳 承認書 集計表 工程表・工程管理表 一覧表 同意書 顛末書 願書 協定書 指示書 許可書 管理表 名刺 上申書 調査書 社内報 日報 預り証 分析表 証明書
経営・監査書式 中国語・中文ビジネス文書・書式 企画書 総務・庶務書式 社内文書・社内書類 営業・販売書式 人事・労務書式 英文ビジネス書類・書式(Letter) 業務管理 リモートワーク 社外文書 業種別の書式 トリセツ Googleドライブ書式 その他(ビジネス向け) 請求・注文 製造・生産管理 契約書 コロナウイルス感染症対策 マーケティング 経理業務 売上管理 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド