社員証紛失届(身分証明書紛失届) 010

/1

社員証を紛失したときに提出する書類です。 ・紛失した社員証が第三者の手に渡り、不正に利用されるリスクを防ぐため。 ・会社として紛失履歴を管理し、再発防止策や適切な対応を講じるため。 ・正式な申請がないと再発行できないため、手続きをスムーズに進めるため。 ・紛失の経緯を記録し、従業員の管理意識を向上させるため。 ・必要に応じて警察へ遺失物届を出す際の証明資料として活用できる。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 完済証明書(シンプル版)・Word

    完済証明書(シンプル版)・Word

    完済証明書とは、貸付金(借入金)や債務を全額返済したことを証明する公式な文書です。本文書は、貸主が借主に対して発行し、借主が全額返済を行ったことを確認する役割を果たします。 貸主は全額完済を受けても、必ず完済証明書を発行しなければならないわけではありません。しかし、本文書を作成することには、次のようなメリットがあります。 ・新たな借入の際の証明:借主が新たに借入を行う際、金融機関から完済証明書の提出を求められることがあります。本文書があれば、過去の借入が完済されていることを示し、信用を得ることができます。 ・法的な証拠:完済証明書は、万が一相手が「まだ支払いが残っている」と主張してきた場合の法的な証拠となります。これにより、借主は自らの立場を守ることができます。 こちらはWordで作成した、シンプルなタイプの完済証明書のテンプレートです。ダウンロードは無料なので、お役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 直行・直帰届

    直行・直帰届

    直行・直帰届は、従業員が会社に出勤または退勤せず、直接現場や自宅に向かう際に、その事情を会社に通知するための文書です。従業員は、通常、出勤・退勤時に会社に出向く必要がありますが、特別な事情によりそれが困難な場合、直行・直帰届を提出することで、その必要を回避することができます。この届け出書には、直行・直帰の事由、日付、従業員の名前、そしてその他必要な情報が含まれます。会社にこの届出書を提出することで、従業員は事前に通知を行い、必要に応じて許可を得ることができます。

    - 件
  • 健康保険出産育児一時金申請に伴う申出書(全国健康保険協会版)

    健康保険出産育児一時金申請に伴う申出書(全国健康保険協会版)

    「健康保険出産育児一時金申請に伴う申出書(全国健康保険協会版)」は、被保険者または被扶養者が出産した際に提出する申請書です。この申請書を使用することで、医療機関等への出産育児一時金の直接支払制度を利用せずに、出産した場合や海外で出産した場合にも一時金を受け取ることができます。この申出書は、必要な手続きをスムーズに進めるために欠かせないものです。 この申出書は無料でダウンロードできるので、どうぞご利用ください。

    - 件
  • 試行雇用奨励金

    試行雇用奨励金

    試行雇用奨励金とは、公共職業安定所が紹介する労働者を短期間、試行的に雇用したときに支給される奨励金について解説した書類

    - 件
  • 健康保険出産手当金支給申請書(記入例)(全国健康保険協会版)

    健康保険出産手当金支給申請書(記入例)(全国健康保険協会版)

    被保険者が出産のため会社を休み、給料をうけられないときの申請書です。

    - 件
  • 廃棄申請書

    廃棄申請書

    重要な情報(機密情報や社外秘)を含む紙や記憶媒体を処分する際の申請書。データ削除確認欄、マニフェストNO記入欄あり。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 総務・庶務書式 > 紛失届
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?