社員持株会入会申請書(表形式版)・Excel

/1

従業員が「持株会」に加入する意思を表明するために提出する書類が、「社員持株会入会申請書」です。 持株会とは、企業が従業員に自社の株式を所有させるために設けられる制度であり、給与天引きなどの方法によって株式の購入や積み立てを行います。 持株会に加入すると、(1)一般に通常の株式購入よりも有利な条件で株式を取得できる、(2)給与天引きで購入可能なので、資産運用が難しいと感じる従業員でも投資を始めやすいなどのメリットがあります。 社員持株会入会申請書を作成する目的は、自社の株式の取得手続きを円滑に進めることにあります。 こちらはExcelで作成した、無料でダウンロードできる社員持株会入会申請書(表形式版)です。自社での社員持株会の運営に、お役立ていただけると幸いです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 賃料の増額請求を拒絶する場合の内容証明

    賃料の増額請求を拒絶する場合の内容証明

    賃料の増額請求を拒絶する場合の内容証明とは、借家人が、家主からの、賃料の増額請求を拒絶する場合の内容証明

    - 件
  • 寄付を断る手紙02(個人からの寄付の依頼を断る)【例文付き】

    寄付を断る手紙02(個人からの寄付の依頼を断る)【例文付き】

    個人からの寄付依頼に対して、丁寧にお断りの意向を伝えるための手紙文例・フォーマットです。依頼内容を真摯に受け止めつつ、事情を明確に説明し、誠意を込めた言葉でお断りする構成となっています。 ■利用シーン ・個人からの寄付依頼への対応 親しい方や知人からの寄付依頼に対し、誠実に断りたい場合に使用します。 ・感謝の意を伝えるための手紙 寄付をお断りする際も、依頼を受けたことに対する感謝を伝える場面で活用できます。 ■テンプレートの内容 ・前略から草々までの丁寧な構成 ビジネスにもプライベートにも対応可能な形式を採用。 ・具体的な事情説明 金銭的な余裕がないなどの背景を簡潔に説明。 ・応援メッセージ 相手の活動や目標を応援する言葉を添え、誠意を示します。 ■作成・利用時のポイント ・具体的で誠実な理由を記載 断る理由を明確にし、相手の理解を促す内容となるよう心がける。 ・感謝の意を忘れずに 依頼を受けたことへの感謝を伝え、信頼関係を維持します。 ・簡潔にまとめる 必要事項を簡潔に記載し、相手に負担をかけない文量にします。 ■テンプレートの利用メリット ・迅速な手紙作成が可能 フォーマットに沿って編集するだけで、短時間で完成します。 ・編集の柔軟性 Word形式のため、依頼内容や相手に応じてカスタマイズが可能です。

    - 件
  • 商品未着問合せに対する回答書

    商品未着問合せに対する回答書

    商品未着問合せに対する回答書です。受注先より商品未着に関する問い合わせを受けた際の回答書書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • セミナー(参加)申込書(表形式版)・Excel

    セミナー(参加)申込書(表形式版)・Excel

    セミナー(参加)申込書とは、セミナーへの参加を希望する人が必要な情報を提供するための文書です。 この文書では一般に、セミナーの情報(テーマ・開催日時・開催場所など)と、参加者の情報(氏名・連絡先・勤務先など)を記載します。 セミナー(参加)申込書を作成する目的として、「参加者数の把握」「参加資格の確認」「マーケティングデータの収集」などが挙げられます。 ・参加者数の把握:開催側が会場のキャパシティや準備物の量を、適切に管理できるようにする。 ・マーケティングデータの収集:参加者の属性や興味関心を分析し、今後のセミナー企画や商品開発に活用する。 ・参加資格の確認:特定の条件がある場合、申込書を通じて参加資格を事前に確認できる。 また、この文書を活用することで、主催者側と参加者側の双方にメリットがあります。 主催者側にとっては、参加者の情報を一元管理することで、運営の効率化や質の向上につながります。参加者側にとっては、事前に必要事項を記入しておくことで、当日の受付がスムーズになり、セミナーに集中することができます。 こちらは表形式タイプで作成した、Excel版のセミナー(参加)申込書のテンプレートです。無料でダウンロードが可能なので、自社でのセミナーの企画や実施にご活用ください。

    - 件
  • 人物についての照会に対する回答書

    人物についての照会に対する回答書

    「人物についての照会に対する回答書」でございます。この文書は、他社からの元社員に関する照会に回答する際に用いる公式な書式を提供しております。この書類を利用することで、企業間でのコミュニケーションがスムーズかつ効率的に行えるようになります。 この書式は、元社員の能力や経験を適切に示すための明確なガイドラインと指示を提供し、双方の企業が円滑な交流を実現できるよう支援します。事前に定められた範囲内での情報交換が行えるため、安心して利用することが可能です。

    - 件
  • 社宅入居申込書

    社宅入居申込書

    社宅入居申込書です。自社社宅入居を申し込む際の書式内容事例としてご使用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 経営・監査書式 > 株式管理
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?