現金預り証(2分割版)・Word

/1

現金預り証とは、金銭を預かったことを証明するために発行する書類です。 預り証とは一般に、他者の所有物(金銭や物)を一時的に保管するとき、預かった側が発行するものです。 預り証と似たような書類に「領収書」がありますが、対象となる金銭や物の所有権が移転するかどうかという点で異なります(※預り証の場合、所有権は移転しない)。 現金預り証は金銭を預かった事実の証明、所有権の移転防止やトラブル防止のために発行されます。 こちらはWordで作成した、2分割タイプの現金預り証です。無料でダウンロードすることが可能なので、ご活用いただけると幸いです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 領収証B6サイズ_B5用紙

    領収証B6サイズ_B5用紙

    B5用紙印刷です。以前アップロードしたものと同じですが、(控)のサイズが中途半端で管理しにくかったのでB6サイズに調整しました。 使っていただけたらうれしいです。

    3.5 2
  • 納品書(軽減税率・区分記載方式)サービス業界用

    納品書(軽減税率・区分記載方式)サービス業界用

    「納品書(軽減税率・区分記載方式)サービス業界用」は、サービス業での取引に特化した納品書のテンプレートです。サービス提供を行う際、特に軽減税率を適用する品目がある場合にこの書類が適しています。この納品書を利用することで、業務を効率化するとともに正確かつ効率的に取引先に情報を提供でき、信頼関係を築く一助となるでしょう。

    - 件
  • 領収書(軽減税率・インボイス制度)蔦と小鳥・黄緑色

    領収書(軽減税率・インボイス制度)蔦と小鳥・黄緑色

    蔦と小鳥のデザイン・黄緑色の領収書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。

    - 件
  • 請求書&送付状[消費税10%]

    請求書&送付状[消費税10%]

    請求書と書類送付状のセットです。請求書に宛名を入力すると、印刷時自動的に送付状も宛名付きで印刷されますので、改めて送付状を作成する必要がありません。

    - 件
  • 納品書兼受領書(分割型)・Excel

    納品書兼受領書(分割型)・Excel

    「納品書兼受領書(分割型)・Excel」は、納品書と受領書が分割されており、両方の要素が一つの書式内で効率的に管理できるよう設計されています。商品やサービスが正確かつ適時に納品されたことを確認し、記録するための書類としてお使いいただけます。また、両当事者間での納品と受領の証拠としても機能します。テンプレートは無料です。

    - 件
  • 書類送付状 シンプル03

    書類送付状 シンプル03

    いつもダウンロードいただきまして、誠にありがとうございます。 書類送付状を作成しました。 シンプルなデザインかついくつか選択できるように、様々な種類をご用意しました。 また簡単な枠を利用して説明を入れた書式のご用意もありますので、そちらも併せてご活用ください。 お気に入りのものが見つかりますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 預り証
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集