請求書の送付状(請求書送付の案内状)・Excel

/1

こちらはExcelで作成した、シンプルな「請求書の送付状(請求書送付の案内状)」のテンプレートです。 ビジネス文書(※請求書や契約書など)を送付する際に同封する書状を「送付状」と言い、ビジネスシーンにおいて決まりはないものの、ビジネス文書の送付時には、送付状を同封するのが一般的なマナーとなっています。 また、送付状の書き方にも特に決まりはありません。簡単なあいさつ文、同封書類の内容と部数を記載するのが一般的とされています。 本テンプレートは、無料でダウンロードすることができます。自社で請求書を送付する際、ビジネスマナーに則るのはもちろん、部数などの確認のためにも、本テンプレートのような送付状を用意しておくといいでしょう。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 新年会の案内の手紙01(友人宛)

    新年会の案内の手紙01(友人宛)

    「新年会の案内の手紙01(友人宛)」は、新年の訪れを温かな友情と楽しみを分かち合いたい新年会の季節に活用いただけます。 この文例、テンプレートは無料ダウンロード可能です。大切な友人の皆様に、新たな年のスタートを祝う素敵な機会をお知らせするためのメッセージ文例としてお役立てください。 Word形式のため、新年会の詳細な日時や場所、内容についても自由に編集いただけます。友情を深め、新たな一年の始まりを祝う素敵な機会となるよう、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 見本市の案内状

    見本市の案内状

    見本市の案内状です。商品見本市を開催する旨、案内をする際にご使用ください。

    - 件
  • 販売促進に関するお知らせ

    販売促進に関するお知らせ

    販売促進に関するお知らせです。顧客に対する販売促進が目的の案内状書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • ファイルなどのイラストのFAX送付状

    ファイルなどのイラストのFAX送付状

    ファイルやFAX機、グラフのイラストが描かれたFAX送付状です。ポップな印象です。Wordファイルになっており、宛先などを編集してそのまま印刷できます。無料ダウンロードしてご利用ください。

    4.0 1
  • 書類送付状 シンプル07

    書類送付状 シンプル07

    いつもダウンロードいただきまして、誠にありがとうございます。 書類送付状を作成しました。 シンプルなデザインかついくつか選択できるように、様々な種類をご用意しました。 また簡単な枠を利用して説明を入れた書式のご用意もありますので、そちらも併せてご活用ください。 お気に入りのものが見つかりますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    - 件
  • 発注書(注文書)・横・Google ドキュメント

    発注書(注文書)・横・Google ドキュメント

    「発注書」とは注文書と呼ばれることもある、商品やサービスを注文する側が、注文を受ける側に対して作成・発行する書類です。 発注書を作成する目的は、注文を行ったという意思表示を明らかにし、注文の内容を明記することで取引の円滑化を図るためです。 契約は口頭でも成立するため、発注書は必須ではないものの、作成することで注文する品目(商品など)や数量、金額や希望納品日(納期)を書面で確認することができます。これにより、認識違いによるトラブルを防ぐことが可能です。 こちらのテンプレートはGoogleドキュメントで作成した、横レイアウト版の発注書です。 本テンプレートは無料でダウンロードすることができます。自社でご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > 儀礼文書 > 案内状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集