業務報告書【週間】(上司コメント欄付・詳細版)・縦・Word

/1

業務報告書とは、上司やプロジェクトメンバーなどに自分が行なった業務内容を報告し、情報を共有するために使われる書類であり、一般的に業務やプロジェクトの進捗状況、成果、所感や反省などを記載します。 業務報告書を作成するのには、主に以下の理由が挙げられます。 ・業務やプロジェクトの進捗(達成)状況などの、確認や把握をするため ・進捗が遅れている場合には、問題や課題を把握し、早めに軌道修正をするため こちらはWordで作成した、縦バージョンの業務報告書(詳細版)のテンプレートになります。1週間(5営業日)単位で業務の報告が可能であり、上司のコメント記載欄を設けました。 業務やプロジェクトの進捗状況の確認、問題や課題の把握などに、無料でダウンロードできる本テンプレートをご利用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 業務日報 005

    業務日報 005

    1.時間ごとの業務内容を記録することで一日の流れが把握しやすく、どの業務にどれだけの時間を費やしたかがわかり、具体的な行動と成果が明確になる。 2.業務の無駄や非効率な部分を発見し 業務時間配分を見直し、重要なタスクに集中できる環境を作る手助けることで、改善につなげられる。 3.記録をもとに計画通りに業務が進んでいるか確認し、現実的で効果的なスケジュールを再設計することが可能となる。 4.業務内容が詳細に記録されるため、個人の努力や成果を客観的に示せる。 5.一日の流れを記録することで、特定の時間帯やタスクで発生する問題点が特定でき、早期に改善策を講じるための基盤となる。 6.自分の時間の使い方を意識する習慣が身につき、時間配分の最適化や優先順位付けが自然と上達する。 7.日々の記録を振り返ることで、自己評価や業務の改善点が明確になる。 このように業務日報は単なる記録としてだけでなく、業務改善や個人の成長を支える強力なツールです。業務の効率化や透明性の向上だけでなく、チーム全体のパフォーマンスを底上げする役割も果たします。

    - 件
  • 業務引継書・横・Excel

    業務引継書・横・Excel

    業務の流れや注意点、未処理の項目などを、現在担当している者が後任の者に対して引き継ぐために作成するのが「業務引継書」です。 業務引継書を作成することにより、(1)業務の詳細や進行状況が明確に記載されているため、後任の者は不明点や混乱を減らし、スムーズに業務を引き継ぐことができる、(2)無駄な時間や重複作業を避けることができ、効率的に業務を進められる、(3)必要な情報が整理されているので心理的負担が軽減され、安心して業務をスタートできるなどといったメリットがあります。 こちらは横レイアウトタイプの、Excelで作成した業務引継書のテンプレートです。自社での業務の引継時などに、無料でダウンロードできる本テンプレートをご活用いただけると幸いです。

    - 件
  • 営業月報_03_不動産業

    営業月報_03_不動産業

    月次の営業活動、成果を報告・記録するためのExcel(エクセル)システム。管理項目は5項目まで自由に設定できます。A4縦(不動産業向け、仕様品営業向け)

    - 件
  • 営業月報_01_不動産業

    営業月報_01_不動産業

    月次の営業活動、成果を報告・記録するためのExcel(エクセル)システム。管理項目は5項目まで自由に設定できます。A4縦(不動産業向け、法人顧客営業向け)

    - 件
  • 月次業務計画書・報告書_01

    月次業務計画書・報告書_01

    月次の業務計画書、報告書を作成・管理するためのExcel(エクセル)システム。A4縦(営業部門向け)

    - 件
  • 研修実施報告書・シンプル版・Google スプレッドシート

    研修実施報告書・シンプル版・Google スプレッドシート

    研修報告書には、受講者側が提出する「研修報告書」と、実施者側(人事担当者や講師など)が提出する「研修実施報告書」の2種類があります。 研修実施報告書とは、研修を実施した人事担当者や講師などがその内容や効果を会社に報告するための書類です。 報告書を提出する主な目的として、研修の実施状況の共有や研修の改善提案などが挙げられます。 研修の実施により受講者の理解度が高まったのか、⼗分な効果が得られたのかを社内で共有することが可能です。 また、研修で発生した問題や課題などを洗い出し、書類としてまとめることで、次回以降に実施する研修の改善点を会社に伝えることができます。 こちらのテンプレートは、Googleスプレッドシートで作成した、シンプル版の研修実施報告書です。自社で研修を実施する際に、無料でダウンロードできる本テンプレートを、ぜひご利用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 報告書・レポート > 業務報告書・活動報告書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×