社内文書・社内書類カテゴリー
承認書 稟議書・起案書 チェックリスト・チェックシート 決議書 報告書・レポート 申請書・届出書 社内通知 予定表・スケジュール表 電話メモ・伝言メモ 申告書 顛末書 申出書 始末書 同意書 リスト・名簿 手順書・マニュアル・説明書 議事録・会議議事録 記録書 委任状 反省文 願書 計画書 工程表・工程管理表 理由書 協定書 回覧書 台帳 一覧表 組織図 集計表 指示書 許可書 管理表 名刺 上申書 調査書 社内報 日報 預り証 分析表 証明書
個人情報の第三者提供に関する同意を取得するためのシンプルな同意書テンプレートです。個人情報の利用目的や提供先を明示し、同意を得ることで個人情報保護に関する法的要件を満たしつつ、安心して情報提供が行えるよう配慮されています。Word形式で無料ダウンロードが可能で、必要事項を記入するだけで簡単に利用できます。 ■個人情報の第三者提供に関する同意書とは 企業が取得した個人情報を第三者に提供する際に、本人から同意を得るための書類です。 ■同意書の利用シーン ・個人情報の提供に際しての同意取得時(例:業務提携先や委託先への情報提供に際し、事前に同意を得る) ・個人情報の利用目的を明示する際(例:収集した個人情報の具体的な利用目的を記載し、透明性を高める) ・顧客や従業員からの信頼確保(例:本人の権利を尊重し、情報提供に関する合意形成を行う) ■注意ポイント <提供先や利用目的の明確な記載> 個人情報の提供先や利用目的を具体的に記載し、透明性を確保します。 <本人の意思確認と署名欄> 署名欄を設け、本人が意思確認のうえで同意していることを記録します。 <個人情報保護法に準拠した内容> 同意書は個人情報保護に関する法的要件を考慮し、適切に記載することが求められます。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な同意取得が可能> テンプレートに提供先や目的を記入することで基本的な同意書を作成できます。 <柔軟なカスタマイズ性> Word形式のため、提供先や利用目的に応じて簡単に編集して活用いただけます。
退会済み
2024.06.18
探していました
ストレスチェック制度に関連する以下の3つの書式雛型をセットにしています。 〔1〕ストレスチェック結果提供に関する同意書 ストレスチェックの実施結果を、人事労務部門に提供することについて本人の同意を得るための書式雛型です。 〔2〕医師の面接指導申出書 ストレスチェックを実施した結果、医師の面接指導が必要と判断された社員が、面接を希望するための申出書雛型です。 〔3〕面接指導結果報告書兼意見書 面接指導を実施した医師が面接結果と意見を報告するための書式雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2019年4月1日施行の働き方改革関連法対応版です。
顧客に対して返金対応をする場合に、以後の追加の請求・訴訟提起や返金の事実の漏洩、誹謗中傷等をしないことを同意させるために企業側が提示し、顧客に署名捺印させるための「返金申請書兼同意書」雛型です。 製品の不具合、モンスタークレーマー、顧客との見解の相違等々の幅広いケースに利用できるよう汎用的な内容で起案しております。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
給与振込先届兼振込同意書とは、社員が給与の振込先機関を指定するための書類
情報の所有者が一定の情報を伝授する場合の秘密保持契約書の例です。 このファイルは英文契約書と理解しやすいようそれに対する和文の契約書がセット(和文の後に英文)で入っています。 国際事業開発㈱HPの英文契約書データベースでは和文のみ契約書の半分を無料公開中。 大企業、日本貿易振興機構(JETRO)、渉外弁護士、大学でも使用されている信頼のある書式です。
賃金の口座振込に関して従業員から同意を得るための書類です。同意を得ずに口座振り込みを行うことは法律で禁止されているため注意が必要です。 また、同意を得る際には、併せて賃金から控除する内容についても同意を取っておくと効率的です。
合同会社(LLC)から株式会社へ組織変更するときの総社員の同意書です