寒中見舞いにお使いいただけるテンプレートになっております。 一言メッセージを書けるようにスペースを多めに空けております。 画像データ(PNGファイル) お使いの画像編集ソフトにて張り付けてご自由に編集していただいたり スマートフォンに保存してLINEやメールに添付してお送りすることも可能です。 Wordデータもご用意しております。 そちらもよろしくおねがいします!
卯年のウサギの年賀状です。余白部分にパソコンソフトのWordやイラストレーターなどで、ご住所など入力お願い致します。
干支の卯とおめでたい草花をあしらった水引飾りの年賀状です。 かわいらしい和風デザインがお好きな方におすすめです。 Word形式なので、住所などを入力してお使いいただけます。
「【2023年】白ウサギに咲き誇る花々をあしらった豪華な和風年賀状」は、伝統的な和の雰囲気を持つ年賀状テンプレートです。白いウサギと共に煌めく椿の花が、新年の始まりを華やかに演出します。新年のご挨拶や家族、友人への感謝の気持ちを伝える際に、このテンプレートを基にパーソナライズしたメッセージを加えることで、受け取った方に喜びと驚きをもたらすことができます。Word形式のファイルとして無料ダウンロードが可能です。
控えめな色彩で描かれた水仙の花が印象的な、寒中見舞い用はがきです。 冬の寒さの中で咲く水仙の明るさと力強さが、温かい気持ちを届けるデザインとなっています。水仙の花言葉である「思いやり」や「尊敬」の意味も相まって、親しい方々への気遣いや感謝の気持ちを伝えるのにぴったりのテンプレートです。PDF形式で無料ダウンロード可能で、必要に応じて差出人情報やコメントを追加・編集してご利用いただけます。 ■寒中見舞いを送るケース ・年賀状の返事が遅れた場合に送る挨拶状として。 ・寒い時期の相手の健康を気遣うメッセージとして。 ・喪中の方への新年の挨拶状として年賀状の代わりに送る場合。 ■寒中見舞いと水仙について ・寒中見舞いは1月8日以降から2月3日の立春前日までに送るのが一般的です。 ・水仙の花は冬に咲くことから、寒中見舞いのシンボルとして最適です。 ・「思いやり」「尊敬」の花言葉が、送る相手への気遣いを表現します。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式のため、編集後すぐに印刷して利用可能です。 ・鮮やかなデザインが、寒い季節に温かみを添えます。 ・無料ダウンロード可能で、手軽にご利用いただけます。 寒中見舞いはがき(カラー)で、寒い季節に温かいメッセージを伝えませんか?このテンプレートを使って、思いやりと感謝の気持ちを大切な方々へ届ける素敵なご挨拶状を作成できます。
HTML形式の年賀状メールを作る際にご利用いただける、「【2024年】色とりどりの花と干支文字のシンプルモダンな和風年賀状(年賀状メール素材)」です。 スタンプで押したようなカラフルな花を周りにたくさん配置した本素材は、筆で書いたようなタッチの「Happy New Year」と金色の「辰」が特徴です。 華やかだけどシンプルな印象を与える「【2024年】色とりどりの花と干支文字のシンプルモダンな和風年賀状(年賀状メール素材)」は、新たな年を迎えたあいさつにふさわしいデザインと言えます。 無料でダウンロードすることができるので、ぜひご活用ください。
こちらは、「【2024年】ドット絵の辰が面白い和風年賀状(年賀状メール素材)」です。 緑色の竜(辰)や「賀正」をドット絵のようなテイストで描いており、昔のTVゲームから飛び出してきたようなユニークなデザインに仕上げました。背景に使った黄色とのコントラストも目を引きます。 子どものころにTVゲームで遊んでいた世代の方に送る、年賀状メールの素材にぴったり。 「【2024年】ドット絵の辰が面白い和風年賀状(年賀状メール素材)」は、無料でダウンロードすることができます。
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)