【のし紙】蝶結びタイプの水引き_シンプル

/1

水引と熨斗が配置されたベーシックな「のし紙」です。 蝶結び(花結び)タイプの水引ですので、何度あっても良いお祝いごとにご使用ください。 Wordデータなので表書きや送り主の名前を入力いただけます。空欄のまま印刷し、後から記入してお使いいただくことも可能です。 ・商用利用OK ・加工OK ・クレジット表記不要 ・二次販売NG

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

3 件のレビュー (平均評価5.0

  • [業種] その他 男性/60代

    2021.08.20

    役に立ちます

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2021.06.22

    ありがたく使用させていただきます。

  • [業種] 製造 男性/70代

    2020.10.12

    たいへん助かりました。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 熨斗紙【紅白蝶結び(花結び)・水引5本】・Excel

    熨斗紙【紅白蝶結び(花結び)・水引5本】・Excel

    熨斗紙(のし紙)は、贈り物を包む際に添える礼儀として用いられるものであり、その種類やデザインは贈る目的や場面に応じて異なります。 「紅白蝶結び」は、紅白の水引を蝶結びの形にしたもので、正式には「花結び」とも呼ばれます。この結び方は、何度でもほどいて結び直せることから、「繰り返してもよいお祝いごと」に適しているとされています。 そのため、出産祝いや入学・卒業祝い、新築祝い、昇進祝い、長寿祝いなど、何度あっても喜ばしい行事に用いられます。 しかし、一度きりが望ましい結婚祝いには使用されず、結婚関連の贈答には「結び切り」の水引が用いられるのが一般的です。 水引の本数についても意味があり、5本というのは最も一般的な形とされています。 熨斗紙には、「熨斗」と呼ばれる飾りが付いていることが一般的です。この熨斗は、もともとは干した鮑(のしあわび)を意味し、祝意を表す象徴として用いられています。 ただし、病気見舞いなど、弔事や快気祝いでは「熨斗」が付かないものを選ぶのがマナーとされます。 こちらはExcelで作成した、熨斗紙【紅白蝶結び(花結び)・水引5本】です。無料でダウンロードすることができるので、表書きを編集のうえ、お祝いごとにご利用ください。

    - 件
  • 水引蝶結び・花結び002(熨斗あり)

    水引蝶結び・花結び002(熨斗あり)

    「水引蝶結び・花結び002(熨斗あり)」は、喜ばしい出来事への贈り物に適した蝶結び(花結び)のデザインです。解けやすい特性から、何度も楽しい瞬間に贈られることがあります。背景に桜が美しくデザインされた、のし付きバージョンです。このテンプレートは無料でご利用いただけます。特別な場面で感謝の気持ちや祝福の意を表現する際に、ぜひご活用ください。

    4.7 15
  • 水引蝶結び・花結び005(熨斗あり)

    水引蝶結び・花結び005(熨斗あり)

    「水引蝶結び・花結び005(熨斗あり)」は、喜ばしい出来事への贈り物に最適な蝶結び(花結び)のデザインです。蝶結びは解けやすさから、繰り返し良い出来事に対する贈答品に使われます。シンプルで扱いやすく、熨斗(のし)が付いたデザインです。このテンプレートは無料で提供されており、気軽にご利用いただけます。大切な場面で感謝の気持ちや祝福の意を表現する手助けとなることでしょう。

    4.4 62
  • 熨斗紙【紅白蝶結び(花結び)・水引7本】・Excel

    熨斗紙【紅白蝶結び(花結び)・水引7本】・Excel

    熨斗紙(のしがみ)とは、贈り物の際に用いられる日本の伝統的な包装紙であり、贈る品物に添えることで、贈り手の気持ちや礼儀を表します。 蝶結びは、結び目が簡単にほどけ、何度も結び直せることから、「何度あっても嬉しい」という意味合いを持ちます。そのため、出産や入学、新築、開店など、何度繰り返しても良いお祝い事やお礼に適しているとされています。 水引は、熨斗紙の中央にかけられる飾り紐のことであり、贈る意味合いによって色や結び方が異なります。水引の本数は奇数が基本とされ、5本が一般的ですが、7本はより丁寧な意味合いを表します。そのため、特にお祝いしたい場合や、重要な贈り物に用いられます。 なお、結婚祝いには、一度きりであってほしいという意味合いから、結び切りの水引を用いるのが、弔事には、白黒や黄白の水引を用いるのが一般的です。 こちらはExcelで作成した、無料でダウンロードできる熨斗紙【紅白蝶結び(花結び)・水引7本】です。表書きを編集のうえ、お祝いごとにご利用いただけると幸いです。

    - 件
  • 【のし紙】入園祝いと卒園祝いのセット

    【のし紙】入園祝いと卒園祝いのセット

    幼稚園や保育園の卒園、入園祝い用ののし紙セットです。1枚目が入園、2枚目が卒園、3枚目は題字の無いタイプです。3枚が1ファイルに含まれています。 Wordデータなので送り主の名前を入力するか、そのまま印刷後に記入してお使いいただくことも可能です。無地の掛け紙は、以下からダウンロードいただけます。 【のし紙】花の水引_シンプル https://www.bizocean.jp/doc/detail/542831/ ▼慶事・お祝いごとの熨斗紙 【のし紙】熨斗と蝶結びの7本水引_金_シンプル https://www.bizocean.jp/doc/detail/542829/ 【のし紙】蝶結びタイプの水引_桜 https://www.bizocean.jp/doc/detail/541274/  【のし紙・シンプル】結び切り7本タイプの水引_鮑結び https://www.bizocean.jp/doc/detail/541608/ ▼のし(熨斗)のイラストパーツ 【のし】シンプルな紅白タイプの熨斗  https://www.bizocean.jp/doc/detail/541796/

    - 件
  • 飛行機熨斗~感謝

    飛行機熨斗~感謝

    シールラベル等に印刷して使える可愛い熨斗

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    はがき・カード > その他(はがき・カード) > のし(熨斗)・のし紙(熨斗紙) > 蝶結び・水引蝶結び
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?