検収書/受領書 (軽減税率・インボイス制度) 値引・源泉徴収

/1

軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠している検収書/受領書フォーマットなので、税率毎に合計した金額が算出できるようになっています。値引き・源泉徴収税項目を設けています。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 物品受領書【複数】(罫線版)・Word

    物品受領書【複数】(罫線版)・Word

    「受領書」とは、取引を行なった際に、物品や金銭を受け取ったことを証明するために発行される書類です。 受領書は受領者が確かに物品や金銭を受け取ったことの証拠となり、後のトラブルが発生するのを防ぐために重要な役割を果たします。 そして「物品受領書」とは、金銭を除いた、物品を受け取ったことを証明するために発行される書類です。一般に受け取った物品の名称や数量などを記載し、受領者の署名により、引き渡しが完了したことを証明します。 物品受領書の発行については、法的な義務はありません。しかし、(1)前述のようにトラブルが発生した場合に、その事実を証明する重要な証拠となる、(2)発行によって取引が順調に進んでいるかが分かり、発注者と受注者の双方の信頼関係を高めるのに役立つなどの理由から、発行されるケースが多いようです。 こちらのテンプレートはWordで作成した、罫線タイプの物品受領書です。複数の物品を受領したケースを想定したものであり、無料でダウンロードすることが可能です。 自社での取引に、本テンプレートをご活用いただけると幸いです。

    - 件
  • 現金(金銭)受領書(罫線版)・Excel【見本付き】

    現金(金銭)受領書(罫線版)・Excel【見本付き】

    ■現金(金銭)受領書とは 金銭の授受が発生した際に、現金を受け取った事実を証明するための書類です。受領日、受領金額、受領者や発行者の情報などを記載します。 ■利用するシーン ・顧客から現金で商品やサービスの代金を受け取った際、支払いの証明として受領書を発行します。 ・取引先から預かり金や前受金を現金で受け取った場合、その受領事実を明確にするために受領書を利用します。 ・分割払いや一部前払いなど、支払いの一部を現金で受け取った際、受領金額や残金を明記したこの書類を発行して、支払い状況を管理します。 ■利用する目的 ・現金の受け渡しが確実に行われたことを証明し、取引の透明性を高めるために利用します。 ・万が一、金銭の授受に関するトラブルや認識違いが発生した場合、証拠資料として提示するために利用します。 ・経理処理や税務申告時に、現金取引の記録を残すために利用します。 ■利用するメリット ・金銭の受け渡しを明確に記録できるため、取引の信頼性や安全性を高めることができます。 ・トラブル発生時に、客観的な証拠として活用できるため、迅速な問題解決に役立ちます。 ・この書類を整理・保管することで、過去の取引内容を迅速に確認でき、内部統制や監査にも役立ちます。 こちらはExcelで作成した、罫線タイプの現金(金銭)受領書です。取引で金銭の授受が発生した際に、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 注文請書 (軽減税率・インボイス制度) 繰越・値引

    注文請書 (軽減税率・インボイス制度) 繰越・値引

    軽減税率8%と新税率10%の自動計算に対応しています。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠している注文請書フォーマットなので、税率毎に合計した金額が算出できるようになっています。繰越金額・値引き項目を設けています。

    - 件
  • 見積書・請求書2(インボイス対応)

    見積書・請求書2(インボイス対応)

    Excel書式の見積書・請求書の色違いです。 右上部に会社の情報(会社名・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号・インボイスの登録番号)を記載します。 請求書はその下に振込先情報(銀行名・口座番号・口座名義)を記載します。 見積番号や相手先名などの見積情報は請求書に自動で記入するようにしてあります。 都度変更しご自由にお使いください。

    - 件
  • 取引履歴明細書(支払)(軽減税率・インボイス制度)

    取引履歴明細書(支払)(軽減税率・インボイス制度)

    過去の支払取引明細及び残高を記載する項目を設けています。 適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応した請求書の付属資料として活用して下さい。

    - 件
  • 領収書(軽減税率・インボイス制度)A4用紙4枚・横型・商品コードあり・8%「※」付

    領収書(軽減税率・インボイス制度)A4用紙4枚・横型・商品コードあり・8%「※」付

    適格請求書等保存方式(インボイス制度)・軽減税率の要件に準拠した、「A4用紙に横型4枚で印刷できる領収書(商品コードあり・8%「※」付)」のフォーマットです。軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。単価項目の左端で「※」を選択すると軽減税率8%として消費税額の計算を行います。宛先・数量/金額以外が、2枚目以降に複写されます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 検収書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?