アーチ状の「あけましておめでとうございます」賀詞

/1

アーチ状の「あけましておめでとうございます」賀詞です。お好みのイラストと組み合わせ、オリジナル年賀状を作成してみてください。無料でダウンロードでき、画像ファイルになっているためWordなどに貼り付けそのまま印刷できます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【年賀賀詞】賀正の丸いロゴ

    【年賀賀詞】賀正の丸いロゴ

    丸いロゴ「賀正」の文字素材。PNG形式になっていますので、オリジナルの年賀状を作るときにワード等に貼り付けてお使いいただけます。無料でダウンロードできます。

    - 件
  • 【2025年】「年賀賀詞」手書きの「謹賀新年」

    【2025年】「年賀賀詞」手書きの「謹賀新年」

    こちらのパーツ用素材は、PNG形式で作成した『【2025年】「年賀賀詞」手書きの「謹賀新年」』です。 本素材は、細い筆で書いたようなテイストの「謹賀新年(謹んで新年をお祝いいたします)」という4文字の賀詞をイラストにしたものであり、Wordで作成した年賀状に貼り付けることが可能です。 無料でダウンロードすることができる『【2025年】「年賀賀詞」手書きの「謹賀新年」』を、新たに迎えた年のあいさつにお役立ていただければと思います。

    - 件
  • 強弱のあるフォントの「謹賀新年」賀詞

    強弱のあるフォントの「謹賀新年」賀詞

    強弱のあるフォントの「謹賀新年」賀詞です。wmfデータになっているので、簡単にWordなどで利用することができます。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 【2026年】「年賀賀詞」朱色の落款に白抜きで書かれた「謹賀新年」

    【2026年】「年賀賀詞」朱色の落款に白抜きで書かれた「謹賀新年」

    こちらのパーツ素材は、無料でダウンロードできる『【2026年】「年賀賀詞」朱色の落款に白抜きで書かれた「謹賀新年」』です。 ■デザイン ・書道作品や手紙の最後に押される「落款(らっかん)」をモチーフにした、伝統的で格調高いデザインです。年賀状に本格的な和の雰囲気を加えてくれます。 ・少しかすれた質感や、輪郭の不均一さ、傾きが、実際に判子(はんこ)を押したときのような、リアルな風合いを再現しています。手仕事ならではの温かみが感じられます。 ・年賀状の主役となる賀詞としてはもちろん、挨拶文の最後や差出人名の横に添えるワンポイントとしても、デザイン全体を力強く引き締めてくれます。 ■色 ・色は、神社仏閣や正式な印鑑にも使われる、伝統的で格式の高い「朱色(しゅいろ)」です。お祝いの色であると同時に、魔除けの意味も持ちます。 ・べた塗りではなく、朱肉が紙に染み込んだような、かすかな濃淡や色ムラが表現されています。この質感が、デザインに深みと本物感を与えています。 ・力強く、鮮やかな朱色は、新年のおめでたい雰囲気を盛り上げます。白地の背景に配置すると、この色の持つ伝統的な美しさが最も際立ちます。 ■文字・数字 ・「謹賀新年」は、「謹んで新年をお祝い申し上げます」という意味を持つ、敬意のこもった賀詞です。 ・四文字で構成される賀詞は、二文字の賀詞よりも格が高いとされています。そのため、目上の方や取引先、恩師など、相手を問わずに安心して使えます。 ・書体は、印鑑(はんこ)で使われることを想定してデザインされた、独特の文字スタイルです。読みやすさを保ちながらも、手で彫ったような素朴な味わいがあり、デザインに風格を与えます。 『【2026年】「年賀賀詞」朱色の落款に白抜きで書かれた「謹賀新年」』のパーツ素材は、PNG形式で作成しています。オリジナルの年賀状の作成時に、アクセントとしてご活用ください。

    - 件
  • 【2026年】「年賀賀詞」クラシカルな書体で組まれた濃紺の賀詞

    【2026年】「年賀賀詞」クラシカルな書体で組まれた濃紺の賀詞

    こちらは無料でダウンロードできる、『【2026年】「年賀賀詞」クラシカルな書体で組まれた濃紺の賀詞』のパーツ素材です。 ■デザイン ・新年の挨拶「HAPPY NEW YEAR」をモチーフにした、文字そのものの美しさが際立つオーソドックスなデザインです。シンプルさがかえって、品格と洗練された印象を与えます。 ・文字を横一列に配置した、安定感のある構図です。写真やイラストの上に重ねてもバランスが取りやすく、さまざまな年賀状デザインに合わせやすい、高い汎用性を持っています。 ・クラシカルでエレガントなスタイルは、フォーマルな場面でもカジュアルな場面でも使用できます。 ■色 ・文字の色には、知的で落ち着いた印象を与える濃紺を使用しています。黒ほど強すぎず、受け取る人に誠実さや信頼感、そして丁寧な心遣いを伝えることができます。 ・濃紺は品格や伝統を感じさせる色であり、新年の挨拶にふさわしい落ち着きと格調高さを演出します。年賀状全体を、上品な雰囲気にまとめたい場合に最適です。 ・単色で構成されているため、カラフルな写真やイラストとも美しく調和します。 ■文字・数字 ・新年の挨拶として一般的な「HAPPY NEW YEAR」が記載されています。英語表記のため、和風だけでなく、洋風のおしゃれな年賀状にも自然にマッチします。 ・文字には、線の太さに強弱がある上品な書体(セリフ体)が使われています。書体の美しさが、デザイン全体にクラシカルで格調高い雰囲気をもたらします。 ・文字と文字の間隔が程よく調整されており、優雅な印象を与えます。一文字一文字がはっきりと認識でき、読みやすさにも配慮されたデザインです。 新たに迎える年の挨拶に、PNG形式で作成した『【2026年】「年賀賀詞」クラシカルな書体で組まれた濃紺の賀詞』のパーツ素材を、ぜひご活用ください。

    - 件
  • 【2026年】「年賀賀詞」伝統的な明朝系書体の「謹賀新年」

    【2026年】「年賀賀詞」伝統的な明朝系書体の「謹賀新年」

    こちらは、『【2026年】「年賀賀詞」伝統的な明朝系書体の「謹賀新年」』のパーツ素材です。 ■デザイン ・新年の挨拶「謹賀新年」を縦に配置した、最も伝統的で格式の高いデザインです。賀詞そのものの美しさをストレートに伝えます。 ・書体は明朝体をベースにしており、トメやハネ、ウロコ(文字の端の飾り)がはっきりしています。非常に読みやすく、格調高い雰囲気が特徴です。 ・四文字の賀詞は最も丁寧な挨拶です。ビジネスの取引先や上司、恩師など、礼儀を重んじたい相手への年賀状に最適です。 ■色 ・文字の色は、厳かでフォーマルな印象を与える「黒」のみです。新年の始まりにふさわしい、引き締まった雰囲気を演出します。 ・黒はどのような色とも調和しやすいため、カラフルなイラストや写真、和風の柄など、他のデザイン要素を邪魔しません。 ・あえて他の色を使わず、黒一色にすることで、文字の形の美しさが際立ち、受け手に誠実で真摯な気持ちを伝えることができます。 ■文字・数字 ・記載されている文字は、新年を祝う賀詞「謹賀新年(きんがしんねん)」です。年賀状の冒頭に配置する、お祝いの言葉です。 ・「謹んで新年のお喜びを申し上げます」という意味が込められており、相手への深い敬意を示す、非常に丁寧な挨拶の言葉です。 ・読みやすさと格調高さを兼ね備えた明朝系の書体は、受け取るすべての人に、送り主の丁寧な心遣いと新年の祝意を明確に伝えます。 『【2026年】「年賀賀詞」伝統的な明朝系書体の「謹賀新年」』は、無料でダウンロードすることができます。新たな年の挨拶にご活用ください。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    画像 > 画像素材 > 賀詞
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?