筆記体とクラシックな枠線のFAX送付状

/1

筆記体で書かれたロゴとクラシックな枠FAX送付状です。Wordファイルになっており、宛先などを編集してそのまま印刷できます。無料ダウンロードしてご利用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

2 件のレビュー (平均評価5.0

  • 退会済み

    2019.03.27

    おしゃれで気に入りました

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/60代

    2016.10.12

    とてもオシャレです。 特に筆記体は今学校でも教えていないので,新鮮です

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • FAX送り状(送付状)(表形式版)・横・Excel

    FAX送り状(送付状)(表形式版)・横・Excel

    ■FAX送り状(送付状)とは FAX送り状(送付状)とは、FAXを送信する際に添付する文書で、送信先に対して送付内容や送信者情報を明確に伝える役割を持ちます。主に送付内容の誤解を防ぎ、スムーズなコミュニケーションを実現するために活用されます。 ■利用するシーン ・取引先や顧客に対して正式な文書を送付する際 請求書や契約書、見積書などの重要なビジネス文書をFAXで送る際に、送り状を添付して送信内容を明確に伝えます。 ・社内で情報を共有する際 社内の別部署や関連部門に資料をFAXで送付する際、誰が何の目的で送ったかを明確にするために利用されます。 ・FAX送信後の確認をする際 受信者がFAXを確認しやすくするために、件名や送付枚数などの情報を記載し、誤送信防止や確認漏れを防ぎます。 ■利用する目的 ・送信内容を明確にし、誤解やトラブルを防ぐため 送信する文書の概要や目的を明示することで、受信者が内容を正しく理解しやすくなります。 ・ビジネスマナーを守り、信頼性を向上させるため 取引先や顧客に対し、丁寧な印象を与えることで、円滑なビジネスコミュニケーションを実現できます。 ・FAX送信の管理を効率化するため 送信履歴を記録し、送付内容の証拠を残すことで、トラブル発生時の確認作業を容易にします。 ■利用するメリット ・送信ミスや誤解を防ぎ、スムーズな業務遂行をサポートする 送付状に件名や送付枚数を記載することで、受信者が必要な情報を見落とすリスクを軽減できます。 ・ビジネス文書としての信頼性を高める 送り状を添付することで、送信の意図を明確に伝えられ、取引先との信頼関係構築にも寄与します。 ・確認や管理を容易にして、業務効率を向上させる 送信履歴を記録しやすくなるため、後から内容を確認する際にも役立ち、業務の効率化につながります。 こちらのテンプレートは、Excelで作成したFAX送り状(表形式版)です。横のレイアウトを採用しており、チェックボックスで送付する書類の重要度を示すことができます。 無料でダウンロードできるので、FAXでビジネス文書を送信するときに、ご活用ください。

    - 件
  • 請求書の送付状(請求書送付の案内状)・Excel

    請求書の送付状(請求書送付の案内状)・Excel

    こちらはExcelで作成した、シンプルな「請求書の送付状(請求書送付の案内状)」のテンプレートです。 ビジネス文書(※請求書や契約書など)を送付する際に同封する書状を「送付状」と言い、ビジネスシーンにおいて決まりはないものの、ビジネス文書の送付時には、送付状を同封するのが一般的なマナーとなっています。 また、送付状の書き方にも特に決まりはありません。簡単なあいさつ文、同封書類の内容と部数を記載するのが一般的とされています。 本テンプレートは、無料でダウンロードすることができます。自社で請求書を送付する際、ビジネスマナーに則るのはもちろん、部数などの確認のためにも、本テンプレートのような送付状を用意しておくといいでしょう。

    - 件
  • 請求書送付のご案内

    請求書送付のご案内

    請求書を郵送する際の送付状です。 A4用紙に2部印刷できるようになっています。 下部に余白を持たせていますので、適宜お好きなようにアレンジしてお使いください。 (例) ・請求書以外の同封物の記載。 ・年末など、締め日についての注記。 ・差出人、送付元の情報、ロゴマークなど。

    - 件
  • 書類送付状 005

    書類送付状 005

    書類送付状には、単に書類を送るだけでなく以下のような重要な役割を果たします。 ・何の書類をどのくらいの枚数送るのかを記載します。これにより、受取側が書類の不足や間違いをすぐに確認できます。 ・書類を送る目的を記載することで、受取側が適切に対応しやすくなります。 ・ビジネスマナーを守った丁寧な対応として評価され、信頼関係の構築にもつながります。特に、取引先や顧客とのやり取りでは重要です。 ・差出人の氏名や連絡先を記載することで、書類に不備があった場合や質問がある際にスムーズに連絡を取ることができます。 ・何を送ったかの記録が残り、誤送や紛失があった際に確認しやすくなります。 このように単なる「おまけ」ではなく、円滑なビジネスコミュニケーションやミスの防止に役立つ重要なツールです。

    - 件
  • 書類送付状 シンプル04

    書類送付状 シンプル04

    いつもダウンロードいただきまして、誠にありがとうございます。 書類送付状を作成しました。 シンプルなデザインかついくつか選択できるように、様々な種類をご用意しました。 また簡単な枠を利用して説明を入れた書式のご用意もありますので、そちらも併せてご活用ください。 お気に入りのものが見つかりますと嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    - 件
  • 手紙を運ぶ小鳥の書類送付状(カラー)

    手紙を運ぶ小鳥の書類送付状(カラー)

    淡い水色を基調とした、手紙を運ぶ小鳥と手紙を待つ小鳥の二羽が描かれた書類送付状です。Wordファイルになっており、宛先などを編集してそのまま印刷できます。無料ダウンロードしてご利用ください。

    5.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社外文書 > FAX送付状・FAX送信票
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?