平和を表す白い鳩とハート、指輪がポップにレイアウトされた婚姻届です。無料でダウンロードでき、PDFファイルになっているのでそのまま印刷できます。A3サイズで出力してください。なお、申請先の市区町村により受け付けられない場合があります。必ず事前に受付可能かご確認の上、ご利用ください。
結婚挨拶のテンプレートです。
「媒酌人の承諾状」とは、結婚式やパートナーシップを祝う特別な日に欠かせない文書です。この承諾状は、媒酌人の役割と責任を明確にし、式の円滑な進行をサポートします。媒酌人が担当する誓いの言葉や新郎新婦への祝福の言葉が含まれています。絆を深め、感動的な瞬間を創り出すために、媒酌人の承諾状を適切に準備しましょう。素晴らしい祝福の日を演出するために、この重要な文書をご活用ください。
結婚の祝賀状です。取引先等において結婚をする社員がいた際の祝賀状書式事例としてご使用ください。
赤ちゃんを運ぶこうのとりのイラストのイメージ素材です。こうのとりは、国の特別天然記念物に指定されている大形・白色の鳥で、絶滅が危惧されている世界的にも希少な鳥です。「コウノトリが子宝を運んでくる」と言う言い伝えがあり、神鳥として敬愛されています。赤ちゃんの誕生を祝うメッセージカードの挿し絵などにご利用ください。パワーポイント・エクセル・ワードなどにそのまま貼り付け、拡大して利用することができます。全て無料ですので是非ご活用ください。
和装姿の新郎新婦が描かれた和柄イラストで、梅のお花が可愛らしいです。無料でダウンロードでき、PDFファイルになっているのでそのまま印刷できます。A3サイズで出力してください。なお、申請先の市区町村により受け付けられない場合があります。必ず事前に受付可能かご確認の上、ご利用ください。
婚姻届を提出する前に締結する「婚姻契約書(婚前契約書)」の雛型です。婚姻中のことのみならず、万が一、離婚する場合の取り決めまで定めております。 2020年4月1日施行の改正民法のみならず、2022年4月1日に施行される成人年齢が18歳となる改正民法にも対応できる内容で作成しております。 また、本雛型は、改正民法762条を修正して「婚姻後に取得した財産は共有」としております。適宜ご編集してご利用くださいませ。 なお、本契約内容を夫婦の承継人及び第三者に対抗するためには、婚姻届けの提出前に登記を実施しておく必要があります。(改正民法756条)なお、登記を実施せずとも、夫婦となる当事者間では契約締結のみで有効に効力が発生します。 〔条文タイトル〕 第1条(婚姻の合意) 第2条(婚姻後の氏) 第3条(婚姻届) 第4条(人権の尊重と協力、扶助) 第5条(禁止行為) 第6条(財産の所有) 第7条(生活費) 第8条(家事、育児) 第9条(離婚方法) 第10条(親権者) 第11条(養育料) 第12条(面会交流) 第13条(財産の清算) 第14条(慰謝料) 第15条(協議事項)
メッセージカード・グリーティングカード 年賀状・年賀はがき 季節の挨拶状 カレンダー お知らせ 展開図・クラフト その他(はがき・カード)
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド