桔梗(ききょう)でデザインされた喪中はがき

/1

身内に不幸があった場合に用いる喪中ハガキのテンプレート書式です。遅くとも12月の上旬には先方に到着するように心がけましょう。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

14 件のレビュー (平均評価4.1

  • [業種] 福祉・介護 女性/50代

    2024.12.10

    きれいなので使わせていただいてます。

  • [業種] 病院・福祉・介護 女性/20代

    2020.12.01

    デザインがよかったです。 フォントを変えられない部分があり、そこだけ不便でした。

  • [業種] コンサル・会計・法務関連 女性/50代

    2020.11.16

    美しく可愛いらしく故人の雰囲気とあっていました。

  • [業種] その他 男性/60代

    2020.11.15

    使いやすい

  • [業種] 製造 男性/60代

    2020.11.08

    シンプルでよいです。

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/70代

    2019.11.27

    気にいった

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/70代

    2019.11.22

    ダウンロード成功で満足の喪中はがきができました

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/80代

    2019.11.06

    桔梗の花が清楚で素敵です 大変気に入りました

  • [業種] その他 男性/70代

    2019.10.04

    控えめで良いと思う。

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 男性/70代

    2018.10.31

    シンプル+花の色があって良いと思います。

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/70代

    2017.11.13

    桔梗のお花の感じが、優しく気に入りました。

  • 退会済み

    2017.11.05

    素敵な素材がたくさん有りとても助かりました。有難うございました。

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 女性/70代

    2017.10.28

    すっきりした書式です

  • [業種] 製造 男性/50代

    2015.09.22

    喪中はがきは初めてで感謝しております。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 菊の喪中はがき(モノクロ)

    菊の喪中はがき(モノクロ)

    こちらのデザインテンプレートは、「菊の喪中はがき(モノクロ)」です。 薄いグレーをメインカラーに使った菊の花のイラストと、一般的な文例からなる本デザインテンプレートは、無料でダウンロードすることが可能です。テキストの編集ができるように、Wordで作成しました。 喪中を伝える際には、「菊の喪中はがき(モノクロ)」のデザインテンプレートをご利用ください。

    - 件
  • 夜空の喪中はがき(モノクロ)【PDF】

    夜空の喪中はがき(モノクロ)【PDF】

    夜空をモチーフにしたモノクロの喪中はがきテンプレートです。静けさと厳粛さを表現した夜空のデザインが、故人を偲ぶ気持ちを丁寧に伝えます。PDF形式で無料ダウンロードが可能で、必要事項を記入するだけで完成します。例文付きのため短時間で文面を整えることができ、スムーズな準備が可能です。 ■喪中はがきとは 近親者の訃報を伝え、新年の挨拶を控える旨を丁寧に知らせるための挨拶状です。 ■利用シーン ・控えめで落ち着いたデザインで弔意を伝えたい場合 ・フォーマルな場面でも適した挨拶状を作成する際 ・個人用からビジネス用途まで幅広いシーンに対応したい場合 ■注意ポイント <配慮した表現を> 敬意を込めた簡潔でわかりやすい文面を心がけましょう。 <正確性を確認> 日付や宛名などの記載ミスを避けるため、郵送前にしっかり確認してください。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な準備をサポート> 例文付きのテンプレートで、初心者でも手軽に作成可能です。 <経済的> モノクロ仕様により印刷費用を抑えることができます。 <柔軟な編集が可能> PDF形式対応で、内容の手書き追加やカスタマイズも可能です。

    - 件
  • 雪だるまの寒中見舞いはがき【PDF】

    雪だるまの寒中見舞いはがき【PDF】

    シンプルで可愛らしい雪だるまのデザインが特徴の、寒中見舞い用テンプレートです。 雪だるまのイラストが、寒さ厳しい季節に優しさと温かさを感じさせ、相手への気遣いを伝えるのに最適です。本テンプレートには定型の挨拶文が含まれており、PDF形式で無料ダウンロードが可能です。差出人情報やメッセージを編集して、オリジナルの挨拶状を作成することができます。 ■デザインの特徴 ・シンプルな雪だるまが、冬の季節感と親しみやすさを演出します。 ・落ち着いた色使いが、幅広い年代の方に好まれるデザインです。 ・余白を活かした構成が、手書きのメッセージにも対応可能です。 ■寒中見舞いとは ・1月8日頃から2月3日頃の立春前日までに送る挨拶状です。 ・喪中で年賀状を控えた場合や、新年の挨拶が遅れた場合に活用されます。 ・寒冷地に住む方への気遣いや健康を祈るメッセージとしても最適です。 ■テンプレートの利用メリット ・PDF形式のため、編集後すぐに印刷して利用可能です。 ・無料ダウンロード可能で、簡単かつ手軽にご利用いただけます。

    - 件
  • 寒中見舞 006「うぐいす」

    寒中見舞 006「うぐいす」

    新春を告げるうぐいすと紅梅の寒中見舞い用デザイン(差出人・挨拶文・年/月 打ち替え可)

    - 件
  • 寒中見舞 012「南天」

    寒中見舞 012「南天」

    南天のイラストのシンプルな寒中見舞い用デザイン(差出人・挨拶文・年/月 打ち替え可)

    - 件
  • 雪の寒中見舞いはがき(ピンク)

    雪の寒中見舞いはがき(ピンク)

    「雪の寒中見舞いはがき(ピンク)」は、温かみのあるピンクの色調が特徴的な寒中見舞いのテンプレートです。この挨拶状は、寒中の厳しい季節に心を込めてメッセージや気持ちを伝えるためのもので、年始の挨拶を失念したり、喪中で年賀状のやり取りを控えた場合などに特に有用です。目安として1月8日以降から立春前までの期間が寒中見舞いの適した時期となっております。無料ダウンロードが可能ですので、ぜひお役立てください。

    4.0 1
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    はがき・カード > 年賀状・年賀はがき > 喪中はがき・喪中挨拶状
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?