賃金台帳

/1

Excelの賃金台帳です。合計や支給額は自動計算です。各個人1枚に1年分のデータを入力できます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

15 件のレビュー (平均評価4.5

  • [業種] 病院・福祉・介護 男性/30代

    2024.08.15

    ありがとうございます

  • [業種] 教育・学習 女性/30代

    2021.08.30

    ありがとうございます。 とても使いやすいです。

  • [業種] 建設・建築 女性/50代

    2021.08.03

    ありがとうございます。

  • [業種] 電気・ガス・水道 女性/60代

    2021.07.06

    ありがとうございます。 とてもシンプルで使いやすいです。

  • [業種] サービス 男性/60代

    2020.10.29

    ありがとうございました。 使いやすそうで助かりました。

  • [業種] IT・広告・マスコミ その他・答えたくない/50代

    2020.08.27

    マトリョーシカのようになっててファイルから開けない

  • [業種] その他 男性/40代

    2020.07.16

    思っていたものでした。ありがとうございました。

  • 退会済み

    2020.05.10

    見やすくて 使いやすくて 助かりました。 ありがとうございます。

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2020.04.08

    ありがとうございます。

  • [業種] 製造 男性/80代

    2020.03.18

    登録も簡単で無料ダウンロードで とても使いやすくて良かったです。 ありがとうございました。

  • [業種] 建設・建築 女性/40代

    2019.01.19

    ありがとうございます

  • [業種] 運輸 男性/60代

    2018.10.24

    小規模企業に最高です。 ありがとうございました。

  • [業種] 建設・建築 女性/50代

    2018.07.09

    会員登録も簡単で、無料ダウンロードありがとうございます。

  • [業種] 建設・建築 男性/40代

    2017.03.10

    とても良いです。

  • [業種] 建設・建築 女性/40代

    2017.01.15

    とても使いやすくて良かったです。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
4人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 給与支給明細書

    給与支給明細書

    給与支払明細書(給与支給明細書・給与明細書・給料明細書)の無料テンプレートです。ワード(Word)形式にて作成しています。ダウンロード後は自由に記載・編集が可能です。

    4.5 2
  • 賃金台帳【見本付き】

    賃金台帳【見本付き】

    社員ごとの賃金計算を1年分まとめて管理したい事業者・担当者に最適な「賃金台帳」テンプレートです。労働日数・所定労働時間・時間外労働・月別給与・賞与などの情報を一覧で記録でき、年間の賃金データを効率的に整理可能です。部署名・氏名・社員IDの入力欄が用意されているため、個人別の1月から12月までの支給状況を管理可能です。Excel形式のため手軽に編集・集計・印刷ができ、コストを抑えながら賃金台帳を整備できます。 ■賃金台帳とは 労働基準法第108条に基づき、事業者が従業員ごとに作成・保管すべき給与記録のひとつです。労働日数・労働時間・賃金額・賞与・手当などの記録を残すことで、給与計算の根拠としてはもちろん、監査や労基署からの確認時にも必要となります。 ■テンプレートの利用シーン <毎月の給与・賞与支給記録の管理に> 1月から12月までの労働日数と賃金情報を、月ごとに記録・確認できます。 <個人別の賃金履歴管理として> 社員ID・氏名・所属部署が入力でき、個人単位の賃金台帳として活用可能です。 <年末調整や労務監査時の資料作成に> 年間合計の自動集計欄もあり、税務対応や証憑資料としても便利です。 ■作成・運用時のポイント <労働時間・支給金額は正確に記入> 計算の根拠となるため、記録ミスや抜けがないよう確認しながら入力しましょう。 <賞与欄の入力も活用して年間管理> 夏・冬のボーナスなど、支給月を記入して全体を把握できます。 <Excelでの集計・保存がしやすい構成> 自動計算機能を活用すれば、月別・年別の集計作業も大幅に時短できます。 ■テンプレートの利用メリット <無料でダウンロード・すぐに利用可能> 作成コストをかけずに、必要な記録を整備できます。 <Excel形式で自由にカスタマイズ> 支給項目や集計欄を自社の給与体系にあわせて調整できます。 <シンプルな表形式で印刷にも対応> 紙での保管や提出にも対応しやすく、実務向けの使いやすいレイアウトです。

    - 件
  • 給料支払明細書

    給料支払明細書

    給料支払明細書です。1枚4分割になっておりますので、印刷後に切り取ってご利用ください。

    4.8 4
  • 給与証明

    給与証明

    給与を支払ったことを証明するための書類

    4.5 2
  • 賃金台帳(東京労働局配布版)

    賃金台帳(東京労働局配布版)

    「賃金台帳(東京労働局配布版)」は、給与明細の詳細な内容を記した台帳です。正社員、パート、アルバイトなどの区別なく、常時労働者を雇用する場合にご利用いただけます。この台帳は、労働基準法関係の様式テンプレート(東京労働局配布版)です。必要な情報を網羅し、使いやすいレイアウトとなっています。効率的に給与管理を行いたい方におすすめです。ダウンロードは無料です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    4.5 2
  • 収入(年収)見込証明書・Word【見本付き】

    収入(年収)見込証明書・Word【見本付き】

    給与収入や賞与の見込みを証明するための見本付きテンプレートです。年収見込金額を記載できる構成で、通勤費や各種手当など詳細項目も網羅されています。必要な項目を入力するだけで、迅速に証明書を作成可能です。 ■収入見込証明書とは 収入(年収)の見込みを証明する文書で、金融機関でのローン審査や賃貸契約など、収入の提示が求められる場面で利用されます。 ■利用シーン <金融機関への提出>住宅ローンや自動車ローンの審査手続き時 <賃貸契約>家賃支払い能力を証明する必要がある場合 <行政手続き>子育て支援や補助金申請時に収入証明が必要な場合 ■作成時のポイント <正確な金額記載>給与見込額、賞与見込額、通勤費などは会社の規定に基づき正確に記載しましょう。 <年収見込金額の確認>記載した収入項目が正しく計算されているか必ず確認しましょう。 <提出先の要件に従う>提出先で必要とされるフォーマットがある場合は、それに準拠しましょう。 ■テンプレートの利用メリット <短時間での作成>フォーマットに沿って必要事項を記入するだけで完成します。 <柔軟な編集>Word形式のため、会社の基準や必要項目に合わせて簡単にカスタマイズ可能です。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 給与計算・給与管理 > 賃金台帳・給与台帳
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?