(契約書雛形)特許権通常実施権設定契約書

/1

特許権通常実施権設定契約書の契約書雛形・テンプレートです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正意匠法対応版】意匠権譲渡証書

    【改正意匠法対応版】意匠権譲渡証書

    意匠権移転登録の際の根拠資料として申請書に添付する「【改正意匠法対応版】意匠権譲渡証書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2021年3月1日施行の改正意匠法に対応しております。

    - 件
  • 手付けを放棄し契約解除02(土地)(民法改正対応)

    手付けを放棄し契約解除02(土地)(民法改正対応)

    「手付けを放棄し契約解除02(土地)(民法改正対応)」テンプレートは、土地売買契約後に買主が手付金を放棄して契約解除する際の通知書のテンプレートです。2020年4月に施行された民法改正に対応し、手付金の放棄や契約解除の手続きを明確に記載した文書となっています。このテンプレートを使用して、円滑な契約解除手続きを行うための指針としてご活用ください。

    - 件
  • 返品の催促状001

    返品の催促状001

    依頼済みの商品返送について、期日になっても返送されていないため、商品の返送に関する督促状テンプレート書式です。

    - 件
  • 解雇予告除外認定申請書_様式第3号

    解雇予告除外認定申請書_様式第3号

    この申請書は、社員を重大な責任のために解雇する際に、所轄労働基準監督署長の認定を受けるための書類です。事業の継続が不可能となるような、天災事変やその他のやむを得ない事情が発生した場合、解雇制限に該当する労働者を解雇することが可能となります。 そのような事情については、所轄の労働基準監督署長に認定を受ける必要があります。この書類は、その認定を受けるための申請書であり、解雇の適切な手続きを進める際に必要となります。

    - 件
  • 携帯電話利用規程

    携帯電話利用規程

    携帯電話利用規程のテンプレートです。

    - 件
  • ソフトウェア開発委託契約書01

    ソフトウェア開発委託契約書01

    甲が乙に委託するコンピュータ・ソフトウェアの開発業務に関して締結する契約書の雛形書式です。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 譲渡契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?