顧客管理_02_物流業

/1

顧客情報を入力・管理するExcel(エクセル)顧客管理システムです。個人顧客対象。A4縦(物流業向け)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 営業時間管理_04_物流業

    営業時間管理_04_物流業

    日々の営業活動の時間管理を目的としたExcel(エクセル)システム。担当者や営業先ごとの活動時間の合計などを算出できます。営業先、商品はリストに登録することでメニューから呼び出すことができます。A4縦(物流業向け、法人顧客営業向け・月次集計機能つき)

    - 件
  • 労働者名簿 012

    労働者名簿 012

    労働者の基本情報(氏名、役職、連絡先など)をまとめることで、組織内の労働者を一元的に管理することができ、効果的な人材管理を行うための基本データの提供ができます。これにより普段のコミュニケーションはもとより災害や緊急事態の際に迅速かつ正確な対応ができる事になります。 また、法に基づく報告や記録の保持が求められている場合もあり、法令順守が確保されます。

    - 件
  • 落とし物記録表・縦・Word

    落とし物記録表・縦・Word

    落とし物記録表は、落とし物の保管や管理をする際に記入する書類です。 主に、拾得物の種類・数量・特徴・拾った日時・届出人・返却日時・返却者などの情報を記入します。落とし物記録表の作成によって拾得物の状況を把握し、適切な処理を行うことができます。 本テンプレートはWordで作成した落とし物記録表であり、縦のレイアウトを採用しています。 テンプレートは無料でダウンロードできますので、ぜひお役立てください。

    - 件
  • 内部通報受付票・Excel

    内部通報受付票・Excel

    内部通報(内部告発)とは、企業や組織内部で不正行為や問題行動などを、特定の相談窓口に報告することを言います。内部通報受付票は、その際に使用される書式です。 内部通報の目的は、会社の不正行為の発見を容易にして、それに対処する自浄作用を発揮させ、コンプライアンス経営を実現することにあります。 企業や組織内部に内部通報制度があれば、「不正行為を行うと通報される」といった抑止力が働き、未然に防ぐことが可能です。 2022年6月に施行された改正公益通報者保護法により、従業員数(※アルバイトや契約社員、非正規社員、派遣労働者なども含む)が 300人を超える企業には、内部通報制度の整備が義務付けられています。また、従業員数が300人以下の企業でも、内部通報制度の整備に努めることとされています。 そのため、従業員数や企業規模にかかわらず内部通報制度を整備していない場合、消費者庁の行政措置の対象となり、企業名が公表されることもあります。 こちらは、内部通報受付票のテンプレートです。Excelで作成しており、通報の方法や調査の有無などの一部の項目はチェックボックスで選択が可能です。 本テンプレートのダウンロードは無料なので、自社内での内部通報制度の整備にご活用ください。

    - 件
  • 冬制服支給申請書(正社員・アルバイト)【見本付き】

    冬制服支給申請書(正社員・アルバイト)【見本付き】

    ■冬制服支給申請書とは 企業が正社員やアルバイトに対して冬季用の制服を支給する際に、従業員が必要なサイズや数量を申請する際の書類です。 この申請書を通じて、従業員ごとの適正サイズ・支給枚数を管理し、社内の制服支給業務を円滑に進めることができます。 ■冬制服支給申請書の利用シーン ・新入社員・アルバイトの制服初回支給(例:入社時の制服貸与手続き) ・冬季の制服更新・補充申請(例:傷んだ制服の交換・新規支給) ・サイズ変更・再支給の申請(例:従業員の体型変化に伴うサイズ調整) ・退職・異動時の制服管理(例:退職者の制服返却確認と新規支給手続き) ■利用・作成時のポイント <申請者情報を正確に記載> 「氏名・所属部署」を記載し、支給対象者を明確にする。 <必要なサイズと支給枚数を明記> 「ジャケット・ベスト・スカート・ブラウス」のサイズと枚数を正しく選択する。 <サイズ交換時のルールを明記> 「サイズ交換の際は、申請書とともに現在の制服を返却」と記載し、管理を徹底する。 ■テンプレートの利用メリット <制服管理の効率化> 従業員ごとの支給状況を整理し、適正な在庫管理ができる。 <コスト管理と業務負担軽減> 適正な支給管理により、余分な制服発注を防ぎ、コスト削減につながる。

    - 件
  • 来客記録簿(来訪者受付表)・横書き・Word【見本付き】

    来客記録簿(来訪者受付表)・横書き・Word【見本付き】

    オフィスや事務所などへの来訪者の記録を取るための管理表です。来訪者受付表とも呼ばれ、いつ、誰が、誰に訪ねて来たかを記録します。 万が一社内で盗難・紛失などの個人情報の漏えいが発生した場合に、そのときその場に誰がいたのかを把握しておくことで、その後の対応につなげることができます。横のレイアウトを採用したWord版のため、予約の有無や要件をプルダウンで選択することが可能です。 ■来客記録簿とは 来客記録簿(来訪者受付表)は、企業やオフィスに訪問した外部の来客情報を記録し、管理するための書式です。訪問の日時、会社名、担当者名、訪問目的などを記録することで、セキュリティの強化や業務の効率化を図ることができます。 ■利用シーン ・企業の受付や総務部で、訪問者の入退室管理を行う際 ・セキュリティ対策として、訪問履歴を記録・保存する場合 ・商談や打ち合わせの記録を残し、対応履歴を確認する際 ■利用・作成時のポイント <訪問者情報の記録> 訪問者の会社名、部署名、氏名、役職などを正確に記入。 <入退室時間の管理> 来社時間と退社時間を記録し、社内のセキュリティ強化につなげる。 <訪問目的の明確化> 打ち合わせ、商談、面談などの用件を記入し、対応履歴を整理。 <予約の有無を確認> アポイントの有無を記録し、事前調整の状況を把握。 ■テンプレートの利用メリット <受付業務の効率化> 訪問情報を一元管理し、迅速な受付対応が可能。 <セキュリティの向上> 入退室履歴を管理し、不審者の侵入防止やセキュリティ強化につなげる。 <社内連携の強化> 訪問者の情報を担当部署と共有し、スムーズな対応を実現。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 業種別の書式 > 物流・運輸・貿易
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?