業種別の書式カテゴリー
不動産・住宅 建設業・建築業 合同会社・LLC IT・Web 飲食・店舗 学校・教育 物流・運輸・貿易 NPO 小売 サービス 医療・病院 製造業・メーカー
日次の予算(目標)と実績を管理するExcel(エクセル)システムです。当日達成率、累積達成率を算出します。管理項目は事前に登録してあるものの他、自由に設定可能です。A4縦(飲食店向け)
シフト表とは、企業が従業員の勤務時間を計画的に管理するために作成するものです。 シフト表を作成する目的として、「労務管理の効率化」や「適正な人員配置」などが挙げられます。従業員の勤務時間を計画的に管理し、労働時間の過不足や重複を防ぐためにシフト表は重要であり、また、必要な時間帯に適切な人数を配置することで、業務の効率化とサービス品質の向上を図ることが可能です。 こちらは横レイアウトで作成した、1日版のシフト表(Word版)のテンプレートです。従業員の勤務時間の管理に、無料でダウンロードできる本テンプレートをお役立てください。
棚卸(たなおろし)とは、商品などの在庫の数を確認し、決算前に資産価値を確定することです。棚卸の際に、商品の数量や金額などを記載する一覧表を「棚卸表」と言います。 棚卸表の作成により、在庫数を適切に管理することが可能です。在庫数を把握していないと、過剰な発注や欠品に気付かないといったトラブルにつながる恐れがあります。 また、販売機会の損失を防ぐという点でも棚卸表の作成は重要です。在庫数を把握していない場合、繁忙期に販売すべき商品が在庫切れという事態にもなり得ます。 さらに、在庫の水増しなどの不正を防ぐためにも、棚卸表を作成しておくことは役に立ちます。 こちらは横レイアウトを採用した、無料でダウンロードできる棚卸表(Word版)のテンプレートです。自社商品などの在庫管理に、本テンプレートをお役立ていただけると幸いです。
売上伝票、仕入伝票を作成、管理するExcel(エクセル)システムです。得意先別・仕入先別・商品別に集計できます。粗利・粗利率を算出できます。A4縦(不動産業向け)【消費税8%対応済み】
月次の業務計画書、報告書を作成・管理するためのExcel(エクセル)システム。A4縦(飲食店向け、管理部門向け)
備品管理台帳(備品管理表)とは、オフィス内の備品を適切に管理するために作成する帳簿です。管理する備品はボールペンなどの文房具、デスクや椅子といったオフィス家具など多岐にわたります。 備品管理台帳(備品管理表)を作成すれば、一覧で備品の状況を確認することが可能です。そのため、スムーズに備品の購入や廃棄、貸出や点検などが行えるようになります。 また、備品の無駄が少なくなって経費削減につながる、備品の紛失や情報漏えいを防ぐセキュリティ対策につながるなどのメリットもあります。 こちらはWord作成した、縦のレイアウトの備品管理台帳(備品管理表)のテンプレートです。一般的な項目として、「備品名」「型番」「数量」「購入日」「管理場所」などを記載できるようになっています。 自社の備品管理に、無料でダウンロードできる本テンプレートをお役立てください。
法定三帳簿の1つ(※ほかの2つは「賃金台帳」と「出勤簿」)であり、企業が従業員の個人情報や職務関連情報を記録した文書が、「社員台帳」です。 社員台帳は「社員名簿」や「従業員名簿」などとも呼ばれ、主に従業員の氏名や連絡先、入社日や職歴、保有している資格などを記載します。 社員台帳を整備することにより、スキルや経験を考慮した効率的な人事管理ができ、従業員の適材適所の配置が可能となります。また、災害・事故などの緊急事態が発生した際には、連絡網としても役に立ちます。 なお、労働基準法により、従業員を雇っている企業(※個人事業主を含む)には社員台帳の作成が義務付けられており、違反した場合には罰金が課せられます。また、作成や記入に不備があった場合には労働基準監督署から是正勧告を受けることもあり、注意が必要です。 こちらは無料でダウンロードすることができる、社員台帳(Excel版)のテンプレートです。自社での従業員に関する情報の管理に、お役立ていただければと思います。