配転辞令

/1

配転辞令です。社内での配転を命じる際の辞令書式事例としてご使用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

プラン変更の確認

あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?

過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 法人異動届01(大阪市)

    法人異動届01(大阪市)

    法人の住所に変更があった場合に市役所に提出して下さい。

    - 件
  • 解雇社員通知状004

    解雇社員通知状004

    解雇社員通知状004は、従業員の雇用関係の終了を正式に伝えるための文書です。雇用終了の際、適切に情報を伝達することは企業の義務であり、また、正確なコミュニケーションを保つためにも必要です。 この通知状は、その目的を達成するための詳細な内容を含む書式を提供します。従業員との契約終了の理由、終了日、その他の関連情報を明確に記述できるよう工夫されています。雇用終了に関わる手続きを円滑に進めるために、この書式を適切に利用しましょう。

    - 件
  • 出向辞令004

    出向辞令004

    「出向辞令004」は、従業員に出向を命じる辞令の書式事例です。 出向辞令とは、従業員が所属している企業や組織から他の企業や組織へ一定期間、業務目的で派遣・出向する際に、その派遣や出向の許可や指示を正式に通知する書類のことを指します。 出向辞令は、派遣元の会社や組織から出向先の会社や組織に対して、派遣の詳細や条件、期間、業務内容などを記載したものです。 ダウンロードには費用はかかりませんので、どうぞお気軽にご活用ください。

    - 件
  • 出向通知書002

    出向通知書002

    関連会社への出向を命じる際に用いるテンプレート書式です。出向期間、出向期間中の給与を詳細に記載し出向を伝えます。十分ご留意の上、業務を誠実に行うようお願いいたします。との旨を伝えます。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 解雇予告通知書002

    解雇予告通知書002

    解雇予告通知のテンプレート書式です。このたび弊社は貴殿を就業規則第*条*項の規定により、解雇することをここに通知します。解雇日は本通知書発送日より*日後といたします。との旨を記載された解雇予告のテンプレート書式です。

    - 件
  • 異動願・シンプル版・Word

    異動願・シンプル版・Word

    異動願を提出する際に便利な無料テンプレートです。必要な項目が簡潔に整理されており、記入者がスムーズに記載できる設計です。Word形式のため、会社のルールや個人の希望に応じて自由にカスタマイズ可能です。 ■異動願とは 社員が会社に対して部署や職種の変更を申請するための書類です。主にキャリアアップや業務内容の調整、職場環境の改善を目的とする場合に用いられます。適切な内容を記載し、会社の判断を仰ぐための重要なツールです。 ■異動願の利用シーン ・キャリアアップを目指して他部署への異動を希望する場合 ・新しい業務内容に挑戦したい際の申請書として ・家庭の事情や生活環境の変化により勤務地や部署の変更を希望する場合 ■注意ポイント <記入する情報を明確に> 記載内容(希望部署、理由、時期など)は具体的かつ正確に書く必要があります。 <会社の規定を確認> 異動願の提出方法や期限は、会社ごとに異なります。事前に規定を確認してください。 <簡潔かつ礼儀正しい文面> 文章が過剰にならないよう心がけ、敬意を持った表現で記載しましょう。 ■テンプレートの利用メリット <業務効率化> あらかじめフォーマットが整っているため、一から作成する手間を省けます。 <柔軟なカスタマイズ> Word形式のため、企業のルールや状況に応じて簡単に編集できます。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 人事・労務書式 > 辞令・人事異動
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×

    プラン変更の確認

    あなたは現在書式制限プラン会員です。無料書式をダウンロードするためにメルマガを受信するプランに変更しますか?