社内文書・社内書類カテゴリー
承認書 稟議書・起案書 チェックリスト・チェックシート 申請書・届出書 報告書・レポート 決議書 社内通知 予定表・スケジュール表 電話メモ・伝言メモ 申告書 申出書 始末書 顛末書 リスト・名簿 記録書 同意書 手順書・マニュアル・説明書 議事録・会議議事録 委任状 反省文 願書 計画書 工程表・工程管理表 理由書 協定書 回覧書 台帳 一覧表 組織図 集計表 指示書 許可書 管理表 名刺 上申書 調査書 社内報 日報 預り証 分析表 証明書
固定資産の廃棄処分を正式に証明するための書類テンプレートです。Word形式で無料ダウンロードが可能ですので、廃棄手続きを記録し管理部門での確認や会計処理の円滑化にお役立てください。 ■固定資産廃棄証明書とは 企業が所有する固定資産を廃棄処分した際に、その詳細を記録し、正式に証明するための書類です。固定資産番号や品名、シリアル番号などを明確に記載し、資産管理や会計上の証跡として活用されます。廃棄処理を社内外で確認でき、適正な会計処理に役立ちます。 ■利用シーン ・不要になった資産の廃棄記録(例:陳腐化した機器や老朽化した設備の処分時) ・会計処理や資産管理上の証明資料(例:資産管理部門での台帳更新や税務上の記録用に) ・廃棄手続きの正式な承認書類(例:部門長や担当者が廃棄を承認する際の証明書) ■注意ポイント <廃棄資産の記載> 固定資産番号やシリアル番号、構成機器名を正確に記載し、証明内容の明確化を図ります。 <承認印の確認> 部門長や担当者の承認印を含め、社内での正式な確認手続きを完了させましょう。 <書類の保管と管理> 証明書は、後日の確認や監査に備えて適切に保管します。 ■テンプレートの利用メリット <効率的に廃棄手続きが可能> テンプレートに沿って情報を記入するだけで廃棄証明書を作成でき、手続きの効率化に貢献します。 <正確な記録と信頼性の向上> 資産の廃棄内容を詳細に記録することで、管理部門や監査時にも対応しやすく、記録の信頼性が高まります。 <柔軟なカスタマイズが可能> Word形式のため項目や内容を必要に応じてレイアウトなども調整できます。
退職する職員に支給する慰労金の支給基準に関する規定
07第七号【経営業務管理責任者の証明書】のテンプレートです
会社がどんな理由で従業員を解雇したのかを証明する証明書としてご使用ください。これは労働基準法関係様式テンプレート(東京労働局配布版)です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】
不動産の所有者同士が不動産を交換したことを証明するための契約書
エクセルがあればできるシンプルな家計簿。作者はこの書式で10年以上個人資産を管理してます。自分で使っていて非常に良いのでシェアしようと思います。エクセルシート一枚に一年間の総支出、総収入、貯蓄額だけでなく、その月の主なイベント、購入物などが一目で分かる!毎月の固定費、カード支出額を把握。2018年分まで作ってあります。必要に応じて行を増やしてください。
社内の備品を効率的に管理するための「備品管理台帳(備品管理表)」テンプレートは、Excel形式で無料ダウンロードが可能です。記載する項目は特に決まっているわけではないものの、一般的なものとして、「備品名」「型番」「数量」「購入日」「管理場所」などを記載できるようになっています。オフィス内の備品はボールペンなどの文房具はもちろん、デスクや椅子といったオフィス家具など、管理する備品は多岐にわたります。それら備品の使用状況や在庫数を一元管理可能な表形式タイプで、管理業務の効率化に役立ちます。 ■備品管理台帳(備品管理表)とは 企業や団体が所有する備品の情報を一元管理するための表で、備品の種類、数量、使用状況、保管場所、購入日などの詳細を記録します。 ■備品管理台帳の利用シーン ・日常的な備品の在庫管理(例:定期的に消耗品の在庫を確認し、補充タイミングを把握) ・備品の貸出・返却状況の追跡(例:会議で使用するプロジェクターやホワイトボードの貸出状況を管理) ・設備の更新や廃棄計画の参考資料(例:古くなった設備や不要な備品を整理し、更新・廃棄の計画を立てる) ■注意ポイント <備品情報の正確な記録> 備品の名前、型番、数量などを正確に記載し、誤記によるトラブルを防ぎましょう。 <定期的な在庫確認> 一定期間ごとに在庫を確認し、実際の数と記録が一致するようにしましょう。 <使用履歴と保管場所の管理> 使用履歴や保管場所を明確に記載することで、備品の紛失やトラブルを未然に防ぎましょう。 ■テンプレートの利用メリット <備品管理が効率化> テンプレートに備品情報を入力するだけで在庫状況が一目で把握できる管理表が完成し、業務効率化に導きます。 <資源の有効活用> 使用頻度や在庫数を把握することで、適切な備品の補充や不要なコスト削減が可能になります。 <柔軟なカスタマイズ性> Excel形式のため、会社の備品管理方針や必要な項目に合わせて項目を追加・調整でき、さまざまな備品管理に対応可能です。