クレジットカード情報を提供し、有料カタログを請求する際の書式
クローバーデザイン・緑色の請求書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。
「請求書(軽減税率・区分記載方式)サービス業界用」はサービス業界に特化した便利なテンプレートとなっております。この書類は、異なる税率の商品やサービスを取り扱う際に重宝します。 区分記載方式を採用しているため、税率ごとの合計額が一目で確認できます。これは、税務申告や財務分析の際にも有益です。サービス業界で軽減税率対象品目の取り扱いがある場合、このテンプレートは適切な請求書の作成を容易にします。
賃貸物件の不具合の修繕を貸主に対して請求するための「賃借物件の修繕請求書」の雛型です。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 2020年4月1日施行の改正民法では、「①賃借人が賃貸人に修繕が必要である旨を通知し、又は賃貸人がその旨を知ったにも関わらず、賃貸人が相当の期間内に必要な修繕をしないとき」、「②急迫の事情があるとき」の2つの場合には、賃借人が修繕の必要な個所を自ら修繕することができる権利を有することが明文で規定されました。(改正民法第607条の2) また、賃借人が上記条文に基づき費用を自ら支払って修繕した場合には、賃貸人に対し、ただちに請求できます。(改正民法第608条1項) この2つの内容を条文と共に内容に盛り込んでおります。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。
(浮気相手に対して交際中止および慰謝料を求める)「通知書」雛型です。 内容証明郵便に使用できるよう所定の字数設定を施しております。 適宜、ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法にも対応しております。
発注書の送り主に、販売代理店経由でのみ販売していることと、販売代理店に注文内容を伝達したことを通知
プロジェクトや業務における課題管理に便利なテンプレートです。課題番号、概要、コメント、進捗状況を簡潔に記録し、課題の追跡や解決を効率化します。特にチームやプロジェクトマネージャーが課題を可視化し、ステータスを共有する際に役立つフォーマットです。 ■Major Issues Management Tableとは 課題管理表は、プロジェクトや業務における重要な課題やリスクを整理し、解決に向けたアクションを計画するためのツールです。課題の概要や進捗状況を記録することで、チーム全体で現状を把握し、適切な対応を迅速に行うことを目的としています。 ■利用シーン <プロジェクト管理> 複数の課題を可視化し、解決に向けた優先順位を決定する場面で利用します。 <チームのコミュニケーション> 課題の状況を関係者全員で共有し、解決に向けた協力体制を強化する際に活用します。 <定期的な進捗確認> プロジェクト会議やレビュー会議において、課題の進捗状況を報告するための資料として使用します。 ■作成時のポイント <課題の明確化> 各課題の説明を簡潔に記載し、課題の重要性や影響度を明確にします。 <進捗状況の更新> ステータス欄を定期的に更新し、課題の現状をチームで共有します。 <優先順位の設定> 課題の重要度や緊急度に基づいて対応の優先順位を設定します。 <コメントを具体的に> 課題解決のための具体的なアクションや進捗に関するコメントを記載します。 ■テンプレートの利用メリット <効率的な課題管理> テンプレートを使用することで、課題の記録と管理がスムーズに行えます。 <視覚的な整理> 表形式で課題が整理されるため、情報の把握が容易です。 <柔軟なカスタマイズ> Excel形式のため、プロジェクトやチームのニーズに応じて項目追加や調整可能です。 <チーム間の透明性向上> 課題の状況を可視化することで、全員が同じ情報を共有できます。
製造・生産管理 企画書 請求・注文 総務・庶務書式 営業・販売書式 社内文書・社内書類 英文ビジネス書類・書式(Letter) 人事・労務書式 業種別の書式 Googleドライブ書式 経営・監査書式 マーケティング 経理業務 売上管理 トリセツ 社外文書 中国語・中文ビジネス文書・書式 契約書 その他(ビジネス向け) 業務管理 リモートワーク コロナウイルス感染症対策 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド