株式会社変更登記申請書04(目的変更)

/1

会社の目的を変更するときに提出する申請書

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 裁判員休暇変更届出書(表形式版)・Excel

    裁判員休暇変更届出書(表形式版)・Excel

    こちらのテンプレートは、表形式タイプの裁判員休暇変更届出書(Excel版)です。 裁判員の職務を遂行するために取得する休暇について、日程や期間を変更する必要が生じた際、職場に提出する書類が「裁判員休暇変更届出書」です。 裁判員制度では裁判の進行や期間が予定と異なるケースもあり、休暇の日程や期間を変更しなければならないこともあります。そのような変更が生じたときには、従業員と会社の間で再度調整を行う必要があります。 裁判員休暇変更届出書を作成、提出することで、(1)裁判員休暇の変更を前もって企業側が把握でき、業務の調整が可能となる、(2)従業員側でも裁判員として活動している間は、安心して職務に集中することができるなどのメリットがあります。 自社で裁判員休暇制度の導入や運用をするときに、無料でダウンロードできる本テンプレートをお役立ていただけると幸いです。

    - 件
  • 深夜業制限請求書02

    深夜業制限請求書02

    深夜業制限請求書とは、育児や介護のため深夜業の制限を申請するための申請書

    - 件
  • 源泉所得税の誤納額還付請求書

    源泉所得税の誤納額還付請求書

    源泉所得税の誤納額還付請求書とは、源泉徴収義務者が源泉所得税を納付する際に誤って正当税額を超えて納付した場合に、その正当税額との差額(過誤納金といいます。)の還付を受けるための請求書

    - 件
  • 不良債権処理就業支援特別奨励金

    不良債権処理就業支援特別奨励金

    不良債権処理就業支援特別奨励金とは、支援対象者を常用雇用として雇い入れたり、トライアル雇用として受け入れた場合に支給される奨励金について解説した書類

    - 件
  • 登記名義人表示変更01(氏名・住所移転)

    登記名義人表示変更01(氏名・住所移転)

    登記名義人表示変更とは、登記してある土地の名義人やその住所などが変更した場合に申請するための申請書

    5.0 1
  • 結婚届007

    結婚届007

    結婚したことを会社に届けを提出する際に利用するテンプレート書式です。配偶者氏名、結婚年月日、住所を記載の上、会社に提出します。結婚届のテンプレートです。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 経営・監査書式 > 会社設立・法人登記
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×