【1年用】ガントチャート・バーチャートスケジュール表(予定表・工程表)・Google スプレッドシート【見本付き】

/2

1年間にわたる業務計画やプロジェクト進行を一元管理できる、無料のスケジュール管理表テンプレートです。 Googleスプレッドシート対応のガントチャート・バーチャート(1年用)タイプで、「タスク名」「作業内容」「担当者」「開始日」「完了予定日」「進捗率」「ステータス」など、プロジェクト管理に必要な情報を一覧で記録・管理できるよう設計されています。年単位のタスク管理・業務進行をスムーズに行いたいチームやマネージャーの方におすすめのテンプレートです。 ■テンプレートの特長 ・プロジェクト開始日を入力するだけで、横軸の日付・曜日が自動展開 ・完了予定日やステータスなどの入力項目を備え、進捗を可視化 ・「完了」ステータス選択時には、該当行を自動でグレーアウト表示 ・「マイルストーン」欄に重要項目を入力し、工程上の節目を明示可能 ・365日分の日付・曜日付きで、年単位の工程をフル管理 ■活用シーン ・建築・製造・イベント・教育・行政など、1年スパンのプロジェクト管理に ・年間計画や業務スケジュールを部署やチーム間で共有したいときに ・長期進行業務の進捗会議や月次レビューの資料作成にも便利 ■テンプレートのメリット ・Googleスプレッドシート形式で無料ダウンロード・即運用可能 ・1年間分の進行をひと目で俯瞰でき、全体像を把握しやすい ・複数人での同時編集にも対応し、リアルタイム更新が可能 ・印刷やPDF化での利用も可能

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価4.0

  • [業種] 建設・建築 男性/20代

    2024.10.02

    見たそのままで編集が反映されてとても便利です。バーチャートのバーの色も変更出来たら、より見やすくなると思いました。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 慶弔金管理表【出金】・縦・Excel

    慶弔金管理表【出金】・縦・Excel

    「慶弔見舞金制度」とは、従業員やその家族が結婚・出産・死亡などの慶弔事を迎えた際に、企業が見舞金やお祝い金を支給する制度のことです。従業員の生活を支援し、従業員との結びつきを強めるための福利厚生の一環として、導入している企業もあります。 その際に支給する見舞金やお祝い金が「慶弔見舞金(慶弔金)」と呼ばれるものであり、それを管理するための表やリストが「慶弔金管理表」です。 どのような名目で、誰にいくら支払ったのかを確認できるようにするため、あるいは、支給履歴や支給対象者を一元的に把握して、管理の効率化を図れるようにするためなどが、慶弔金管理表を作成する主な目的になります。 また、慶弔金管理表を作成すれば、支払い忘れや二重の支払いなどのトラブルを未然に防ぐことも可能です。 こちらは支給した慶弔金の管理に役立つ、縦のレイアウトで作成した、無料でダウンロードできる慶弔金管理表(Excel版)のテンプレートです。 合計額を自動で計算することが可能なので、慶弔金の管理に、ご利用ください。

    - 件
  • 【オートカレンダー】!汎用スケジュール表

    【オートカレンダー】!汎用スケジュール表

    どのような部署の業務にも必要なスケジュール表の決定版! 赤い枠に期日を入力すれば、その前後のカレンダーが自動で作成。 その他以下の便利機能付き。 ●土日・祝日は自動でグレーハイライト ●前後の日数・営業日数のカウントまで自動入力 決算や株主総会対応等のスケジュール管理にご活用頂けます!

    - 件
  • ツアー日程管理表

    ツアー日程管理表

    取り扱っている各種ツアーの日程の一覧表です。旅行代理店/旅行関連業務の方におすすめの書式/テンプレートです。

    - 件
  • 2023年年間予定表

    2023年年間予定表

    2023年の年間カレンダー(A4版横向き)です。 2023年1月~2023年12月まで用意しています。 日付の色は、日祝日はピンク色、土曜は青色、平日は黒色にしています。 曜日は、Excelの計算式により自動算出となっております。 ※A3に拡大コピーして頂くと、使いやすいかと思います。

    - 件
  • タスク管理表(英文文書)

    タスク管理表(英文文書)

    プロジェクトの進行状況を効率的に管理するためのテンプレートです。プロジェクト名や担当者、各タスクの開始日、終了日、進行状況などを簡潔に記録できます。タスクごとの影響分析やコメント欄も含まれており、プロジェクトの透明性を高めるための設計になっています。 ■タスク管理表とは プロジェクトにおける各タスクの進行状況を記録し、チームメンバー間での共有やモニタリングを目的とした管理ツールです。本テンプレートは英文形式で、国際的なプロジェクト管理や外国人チームメンバーとの共有にも適しています。 ■利用シーン <プロジェクト計画の策定> 各タスクのスケジュールを視覚的に整理し、計画を立てる際に使用します。 <進行状況のモニタリング> 各タスクの進行状況を把握し、計画とのズレを即座に確認できます。 <プロジェクトの透明性向上> チーム内で共有することで、全員がプロジェクトの進捗状況を把握できます。 <タスクごとの責任の明確化> 各タスクに担当者(Lead)を設定することで、責任範囲を明確にします。 ■作成時のポイント <タスクの明確化> 各タスクを具体的に記載し、誰が何を行うべきか明確にします。 <開始日・終了日の正確な記録> 実際の開始日や終了予定日を正確に記録し、計画通り進んでいるかを確認します。 <影響分析の記録> 「Impact on Completion」の項目で、計画との差異や影響を明確にします。 <コメントやフィードバックを活用> コメント欄を利用して、課題や追加情報を簡潔に記載します。 ■テンプレートの利用メリット <タスクの可視化> 進行状況を一目で確認できるため、プロジェクトのモニタリングが容易です。 <国際プロジェクトにも対応> 英文形式のため、海外チームとのプロジェクトにも便利です。 <編集の自由度> Excel形式のため、プロジェクト内容に応じて柔軟にカスタマイズできます。 <効率的なスケジュール管理> タスクごとのスケジュールと進捗状況を一元管理できます。

    - 件
  • 業務管理分担表

    業務管理分担表

    誰がどの仕事の担当か役割を決めることで、責任を持って業務に遂行できるようにお使い下さい。

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 社内文書・社内書類 > 工程表・工程管理表 > ガントチャート工程表・バーチャート工程表
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集