【PDF】領収書 スタンダード(A4サイズ・3連)

/1

シンプルで簡単なデザインのPDF形式の領収書テンプレートです。1度に3枚印刷出来ます。無料でダウンロード可能です。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
1人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 納品書・請求書001

    納品書・請求書001

    納品書・請求書のテンプレートです。

    3.7 14
  • 領収書(軽減税率・インボイス制度)ストライプと花・黒

    領収書(軽減税率・インボイス制度)ストライプと花・黒

    ストライプ柄イメージのフォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。

    - 件
  • 領収書(軽減税率・インボイス制度)蔦と小鳥・黄緑色

    領収書(軽減税率・インボイス制度)蔦と小鳥・黄緑色

    蔦と小鳥のデザイン・黄緑色の領収書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。

    - 件
  • FAX送付状社内【見本付き】

    FAX送付状社内【見本付き】

    社内でFAXを送信する際に使用する送付状です。送信内容や枚数を簡潔に記載し、受信者が書類を確認しやすい形式となっています。 ■利用シーン <社内の情報共有> 部署間での書類送付や業務連絡をFAXで行う際に使用します。 <送信内容の確認用> 受信者が内容や枚数を確実に把握できるよう、送信書類の概要を記載する際に活用します。 ■作成時のポイント <内容を簡潔に記載> 受信者が瞬時に把握しやすいよう、送信書類の名称や概要を簡潔に記載します。 <送信枚数を明記> 送付状を含む全体の送信枚数を明記し、受信漏れを防ぎます。 ■テンプレートの利用メリット <迅速な作成> 必要事項を入力するだけで、短時間で送付状を作成可能です。 <確認漏れを防止> 送信内容や枚数を明記することで、受信漏れや確認ミスを防ぎます。 <編集の柔軟性> Word形式のため、社内ルールや送信目的に応じてカスタマイズできます。

    - 件
  • 領収書 用紙サイズB5

    領収書 用紙サイズB5

    用紙サイズはB5縦です。 縦の幅は2穴パンチで開けられる程度にしてあります。 領収証と(控)と、余ってしまったのでメモ欄なんかにしてみました。 領収書の方へ入力していただくと(控)の方にコピーします。 使っていただけたら嬉しです。

    - 件
  • 領収証 A6サイズ 電帳法

    領収証 A6サイズ 電帳法

    電帳法にあわせて紙をやめようと思い領収証を作ってみました 法律上押印は必要無いそうなので"印"の字は入れませんでした また、電子取引は紙でないので文書として扱われず印紙もいらないそうなので"印紙"の字も入れませんでした 税抜額と税率の内訳欄を入れました 紙に印刷して使う場合もあるかと思い、小さめのA6サイズにしました シートの保護をかけていますが、パスワードはないので自由に作り替えてください 使っていただけたら嬉しいです

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 営業・販売書式 > 領収書・領収証明書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×