職務経歴書【シンプル】(表形式版)・Excel

/1

これまでに経験した業務や身に付けたスキルを、応募先企業の採用担当者に対して伝えるため、転職活動者(応募者)が作成する書類が「職務経歴書」です。 多くの場合、履歴書と一緒に提出を求められます。履歴書は応募者の基本的なプロフィールを記載するものであり、職務経歴書は過去の仕事の内容や実績、持っている知識やスキルを具体的に記載するものという点で異なります。 中途採用においては経験やスキルを重要視する企業が多く、職務経歴書を作成すれば、自分が募集要項にマッチした人材だとアピールすることができます。また、採用担当者にとっても望む人物かどうかを見極める参考になるので、職務経歴書の作成は転職活動においてとても重要です。 こちらは、表形式を取り入れた職務経歴書のテンプレートであり、Excelで作成しました。無料でダウンロードできる本テンプレートを、ご利用いただけると幸いです。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
2人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 雇用契約書01

    雇用契約書01

    労働条件を明示し、労使間のトラブルを防止するための書類

    4.3 12
  • 身元保証書010

    身元保証書010

    身元保証書とは、社員だけでは負担しきれない被害額を身元保証人にも負担してもらうための書類

    - 件
  • クリップ、しおり、ファイルなどの文具で飾られた職務経歴書

    クリップ、しおり、ファイルなどの文具で飾られた職務経歴書

    クリップ、しおり、ファイルなどの文具で飾られた職務経歴書です。Excelファイルになっているのでそのまま入力、印刷できます。ビジネス書式でも、少し個性を出したい方に。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 労働条件通知書(一般労働者用)日雇用型

    労働条件通知書(一般労働者用)日雇用型

    「労働条件通知書(一般労働者用)日雇用型」は、日々の業務を担当する一般労働者のための特別な文書です。これは、短期間または特定の日に働く予定の労働者に、その日の作業内容、報酬、労働時間などの詳細を正確に伝える目的で用意されています。 この通知書を利用することで、雇用者と労働者の間での認識の違いや誤解を減少させ、双方にとって明確で安全な労働環境を確保することができます。本文書は、最新の法的要件を考慮して作成されているため、どちらの立場からも信頼して使用することができます。

    - 件
  • 身元保証書012

    身元保証書012

    採用された社員の身元を保証する契約書のテンプレート書式です。人事関係の各種書類・テンプレートをお探しなら「書式テンプレートのbizocean(ビズオーシャン)」へ。ダウンロードは無料です。

    - 件
  • 労働契約書007

    労働契約書007

    労働契約書とは、雇用するときに就業規則や賃金規則などの取り決めを契約するための書類

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    はがき・カード > その他(はがき・カード) > 就職・転職 > 職務経歴書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×