社内文書・社内書類カテゴリー
電話メモ・伝言メモ 日報 報告書・レポート 稟議書・起案書 議事録・会議議事録 委任状 始末書 顛末書 理由書 反省文 申出書 申請書・届出書 上申書 許可書 調査書 計画書 指示書 組織図 証明書 台帳 預り証 協定書 同意書 名刺 工程表・工程管理表 予定表・スケジュール表 チェックリスト・チェックシート 社内報 手順書・マニュアル・説明書 集計表 社内通知 申告書 願書 回覧書 管理表 一覧表 記録書 分析表 承認書 決議書 リスト・名簿
従業員(社員)が自家用車で通勤し、会社の駐車場を使用することになった場合に、会社が発行するのが「社内従業員用駐車許可証」です。 自家用車を停めるために会社の駐車場を使用する従業員がいる際には、トラブルを防ぐためにも、その管理が必要になります。 この点、本許可証は会社としては従業員以外の違法駐車をなくし、駐車場の安全管理の必要性を満たす書類であり、自家用車を利用する従業員にとっては、駐車場の確実な使用を約束する書類になります。 こちらは無料でダウンロードすることができる、Wordで作成した「社内従業員用駐車許可証(2分割版)」です。自社の管理業務に、ご活用いただけると幸いです。
休業撤回届とは、休業を申請した社員が休業の撤回を申請するための届出書
有価証券の一単位当たりの帳簿価額の算出方法の届出書とは、有価証券を所有していなかった法人が有価証券を新たに取得した場合又は従来所有していた有価証券と区分及び種類の異なる有価証券を新たに取得した場合に、一単位当たりの帳簿価額の算出方法を選定して届け出る場合の届出書
事業場外みなし労働時間制を適用するために提出する協定書類としてご使用ください。 労働者が労働時間の全部又は一部について事業場外で業務に従事した場合において、労働時間を算定しがたいときであって、当該業務を遂行するために通常所定労働時間を超えて労働することが必要な場合、使用者が労働者の過半数で組織する労働組合又は労働者の過半数を代表する者との書面による協定を所轄労働基準監督署長に届け出ることにより、当該協定で定めた時間労働したものとみなす制度です。【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】
住宅手当等の手当を支給を受ける為に会社に提出するための住居届けのテンプレート書式です。
雇用保険の手続きを代理人にさせるための書類・代理人を解任させるための書類
任意継続被保険者の被扶養者の氏名・生年月日・性別・続柄・被扶養者になった日・被扶養者でなくなった日を変更(訂正)するときの届書・申請書です。