SAMPLE_電子契約向け業務委託契約書1(改)

/1

電子署名法に基づく電子契約型の業務委託契約書サンプルです。印紙貼付欄に印紙不要の記載があります。電子署名情報はAdobe社のPDFソフトで確認できることをヘッダーに記載しております。また、紙面の契約書に定型文として用いられる末尾の双方作成・保管の記載を電子契約用に修正しております。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

1 件のレビュー (平均評価5.0

  • [業種] IT・広告・マスコミ 男性/30代

    2020.08.06

    ありがとうございます。 pdfで業務委託契約書を作成していて、ちょうど最後の文で躓いておりました。 大変たすかりました。

facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】AI・データ分析業務委託基本契約書

    【改正民法対応版】AI・データ分析業務委託基本契約書

    AIとデータ分析技術の急速な進化により、ビジネス環境は劇的に変化しています。 ChatGPTに代表される生成AIの登場、機械学習の高度化、ビッグデータ活用の拡大など、AIテクノロジーは様々な産業に革新をもたらしています。 こうした潮流の中、多くの企業がAI・データ分析の専門知識を持つ外部人材やベンダーとの協業を模索しており、適切な契約関係の構築が不可欠となっています。 本契約書雛型は、このような時代のニーズに応えるべく起案いたしました。 AI・データ分析業務の委託者と受託者の間で、公平かつ効果的な協力関係を確立するための基礎となる内容を網羅しています。 企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進や、スタートアップのAIソリューション開発など、様々な場面での活用が可能です。 AI・データ分析プロジェクトを成功に導くための重要な一歩として、適宜ご編集の上で本契約書雛型をご活用ください。2020年4月1日施行の改正民放対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条 (目的) 第2条 (定義) 第3条 (適用範囲) 第4条 (業務内容) 第5条 (業務遂行) 第6条 (報酬) 第7条 (機密保持) 第8条 (個人情報保護) 第9条 (知的財産権) 第10条 (第三者の権利侵害の防止) 第11条 (再委託の禁止) 第12条 (契約解除) 第13条 (損害賠償) 第14条 (反社会的勢力の排除) 第15条 (協議解決) 第16条 (管轄裁判所)

    - 件
  • 【改正民法対応版】オンラインセミナー・eラーニング学習管理システム講師業務委託契約書

    【改正民法対応版】オンラインセミナー・eラーニング学習管理システム講師業務委託契約書

    本契約書は、オンラインセミナーやeラーニング学習管理システムにおける講師業務の委託に関する契約です。 委託者(甲)は、システムの運営・管理者であり、受託者(乙)は、システム上で講師として業務を行う個人又は法人を指します。 本契約書は、オンラインセミナーやeラーニングシステムにおける講師業務の委託に際し、委託者と受託者の権利義務関係を明確にすることで、トラブルを防止し、円滑な業務遂行に資することを目的としています。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(業務内容) 第3条(教材・学習材の権利帰属) 第4条(教材・学習材のライセンス) 第5条(業務委託料) 第6条(機密保持) 第7条(個人情報の取扱い) 第8条(禁止行為) 第9条(反社会的勢力の排除) 第10条(契約内容の変更) 第11条(契約期間) 第12条(契約の解除) 第13条(損害賠償) 第14条(責任の制限) 第15条(協議) 第16条(管轄裁判所)

    - 件
  • 【和・英対訳】代理店・委受託関係契約編 委託基本契約書(4a004)/BASIC ORDERING AGREEMENT

    【和・英対訳】代理店・委受託関係契約編 委託基本契約書(4a004)/BASIC ORDERING AGREEMENT

    業務委託を目的にしたもっとも一般的なひな形です。 このファイルは英文契約書と理解しやすいようそれに対する和文の契約書がセット(英文の後に和文)で入っております。 この書式は国際事業開発㈱の完全オリジナルで、500以上ある書式の一つです。 大企業、日本貿易振興機構(JETRO)、渉外弁護士、大学でも使用されている信頼のある書式です。

    - 件
  • 【改正民法対応版】業務委託契約書(店舗管理・機器メンテナンス等)

    【改正民法対応版】業務委託契約書(店舗管理・機器メンテナンス等)

    委託業務を「店舗管理」「附属する機器メンテナンス」とする業務委託契約書の雛型です。 2020年4月1日施行の改正民法へ対応させたテンプレートを販売しております。 Word形式で納品させて頂きますので、適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務) 第3条(委託料) 第4条(業務遂行費用) 第5条(機密保持) 第6条(契約期間)

    - 件
  • 【改正民法対応版】ソフトウェア開発委託契約書(受注者有利版)

    【改正民法対応版】ソフトウェア開発委託契約書(受注者有利版)

    ソフトウェア開発を委託する際の「【改正民法対応版】ソフトウェア開発委託契約書(受注者有利版)」の雛型です。「受注者」に有利な内容としております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(本契約の目的) 第2条(仕様書等の変更) 第3条(再委託) 第4条(知的財産権等) 第5条(業務遂行への協力) 第6条(業務従事者) 第7条(報告) 第8条(納入) 第9条(所有権の移転及び危険負担) 第10条(知的財産権) 第11条(契約金額の支払) 第12条(契約不適合責任) 第13条(契約の解除) 第14条(損害賠償) 第15条(遅延損害金) 第16条(守秘義務) 第17条(反社会的勢力の排除) 第18条(権利・義務の譲渡制限) 第19条(管轄裁判所) 第20条(協議) 第21条(準拠法)

    - 件
  • 【改正民法対応版】歯科技工業務委託契約書

    【改正民法対応版】歯科技工業務委託契約書

    本「【改正民法対応版】歯科技工業務委託契約書」は、歯科医院と歯科技工所との間で交わされる、歯科技工業務の委託に関する契約書雛型です。 〔主な特徴〕 ・委託する業務内容、委託料、納品および検査、再委託の禁止等、必要な条項を網羅 ・秘密保持、個人情報の取扱い、知的財産権等、重要事項について明確に規定 ・契約の解除、損害賠償、不可抗力免責など、トラブル防止のための条項を収録 ・反社会的勢力の排除条項を盛り込み、取引の健全性を確保 ・2020年4月1日施行の改正民法対応版 本雛型をベースに、実情に合わせて修正することで、スムーズに契約を締結することができます。トラブルのない円滑な業務委託を行うための一助としてご活用ください。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(委託業務) 第3条(委託料) 第4条(納品および検査) 第5条(再委託の禁止) 第6条(秘密保持) 第7条(個人情報の取扱い) 第8条(知的財産権) 第9条(契約の解除) 第10条(損害賠償) 第11条(不可抗力免責) 第12条(存続条項) 第13条(管轄裁判所) 第14条(協議事項) 第15条(反社会的勢力の排除)

    - 件
  • 大カテゴリー

    カテゴリー
    ビジネス向け > 契約書 > 業務委託契約書 > 業務委託基本契約書
    価格
    ファイル形式
    もっとみる
    利用されやすい部署
    もっとみる
    フリーワード

    新着特集

    ×
    ×