カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
人事・労務書式
採用・求人
雇用契約書・労働契約書
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

雇用契約書09

/1

雇用契約書です。シンプルな内容です。会社毎の事情により追記・削除してご利用下さい。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

2 件のレビュー (平均評価5.0

  • [業種] 建設・建築 男性/50代

    2021.07.07

    こんにちは、いざと言う時に 大変、助かっております。

  • 退会済み

    2020.09.23

    ありがとうございます。

facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 健康診断個人票(5年分)

    健康診断個人票(5年分)

    特定の個人が過去5年間に受けた健康診断の結果やデータをまとめた書類のことを指します。 一般的に、企業や学校などで従業員や学生の健康管理を目的として、定期的に健康診断が行われます。本書は、そのような健康診断の履歴を5年間分まとめるためのものです。 健康診断個人票は、個人の健康管理のために重要な情報です。過去5年間の健康状態の推移を把握することで、早期に健康リスクを発見し、必要な対策を講じることができます。 また、企業や学校などで健康診断の実施を義務付けている場合には、健康診断個人票の提出が求められることもあります。これにより、健康状態の把握や健康管理の改善を促進することが目的とされます。

    - 件
  • 短期雇用契約書

    短期雇用契約書

    会社と短期労働者が労働契約を締結するにあたり、双方で締結するための書類

    4.2 5
  • 労働条件通知書07(短時間労働者・派遣労働者用)

    労働条件通知書07(短時間労働者・派遣労働者用)

    労働基準法第15条に基づいて、労働条件を書面で明示しなければならないこととされている事項があった際に、短時間労働者・派遣労働者に渡すための書類です。 労働者を雇い入れる場合に労働条件を明示しましょう。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】

    - 件
  • 労働災害事故発生報告書

    労働災害事故発生報告書

    労働災害事故が発生した場合に報告するための書類

    - 件
  • 労働条件通知書09(英語版)

    労働条件通知書09(英語版)

    雇用する社員に労働条件を伝えるための書類(英語版)

    - 件
  • 健康保険・厚生年金資格_取得・喪証明書

    健康保険・厚生年金資格_取得・喪証明書

    健康保険・厚生年金資格の取得、又は喪失を証明する場合に、利用できます。

    - 件
  • 新着特集