■FAX送り状(送付状)とは
FAX送り状(送付状)とは、FAX送信時に同封する文書で、送信内容の概要や送信者の情報を伝えるための書式です。この書式は、「送信日時」「送信者・受信者の情報」「送信枚数」「送信内容の要約」などを簡潔に記載し、受け取った側が内容を把握しやすいように構成されています。
■利用するシーン
・契約書や請求書など、重要なビジネス文書をFAXで送信する際に、内容の確認や相手方への連絡事項を伝えるために利用できます。
・会議資料や提案書など、複数枚にわたる資料を送信する際に、資料の概要やページ数などを伝えるために役立ちます。
・急ぎの連絡事項や簡単な伝言をFAXで送信する際に、相手方に確実に内容を伝えるために活用できます。
■利用する目的
・送信内容を明確にし、相手方に誤解なく情報を伝えることを目的としています。
・送信者の情報を明記することで、相手方が誰からのFAXかすぐに把握できるようにします。
・送信枚数や送信内容の要約を記載することで、相手方の確認作業を効率化します。
■利用するメリット
・ビジネスシーンにおける礼儀として、相手方に失礼なく情報を伝達できます。
・送信内容の誤送信や情報不足を防ぎ、スムーズなコミュニケーションを促進できます。
・送信枚数や内容が明記されていることで、紛失や誤解などのトラブルを防げます。
こちらは横のレイアウトを採用した、表形式のFAX送り状(Word版)です。送付する書類の重要度をチェックボックスで示すことが可能で、無料でダウンロードできます。
FAXで契約書や請求書などの文書を送信するときに、ご活用いただけると幸いです。
- 件