【借地借家法対応版】借地契約期間満了前の借主の更新請求|bizocean(ビズオーシャン)

【借地借家法対応版】借地契約期間満了前の借主の更新請求

/1

平成4年7月31日以前に設定された借地については、その存続期間や更新期間は廃止された借地法(旧借地法)が適用されますが、本書式は平成4年8月1日以降に設定された借地契約を想定しており、借地借家法対応版です。お間違いなきようお願いします。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 株主が新株発行の差止めを請求する場合の内容証明

    株主が新株発行の差止めを請求する場合の内容証明

    株主が新株発行の差止めを請求する場合の内容証明とは、株主が新株発行の差止めを請求する場合の内容証明

    - 件
  • 【改正民法対応版】(賃貸借契約終了時の借家人から家主に対する)「造作買取請求書」

    【改正民法対応版】(賃貸借契約終了時の借家人から家主に対する)「造作買取請求書」

    賃貸人の同意を得て、賃貸の対象となっている建物にべランダ、物置、物干場、間仕切、雨戸、水道設備などの造作をした場合には、賃貸借契約が終了し建物を明け渡す際に、借家人は賃貸人にその造作を買い取ってもらうように請求することができます。その場合の買取金額は時価ということになっています。 借家人が家主に造作買取請求をできるのは、家主の同意を得て作ったり取り付けたりしたものに限られますから、請求にはいつ家主の同意を得たのかを明記してください。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • (内容証明文例)株主総会開催の請求

    (内容証明文例)株主総会開催の請求

    株主総会開催の請求の内容証明雛形・例文です。

    - 件
  • 疑似商品注意の通知

    疑似商品注意の通知

    「疑似商品注意の通知」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 労働条件通知書13(雇入通知書)

    労働条件通知書13(雇入通知書)

    労働条件通知書(雇入通知書)とは、雇用する社員に対して労働条件の通知とその契約をするための書類

    - 件
  • 値上価格改定の通知書008

    値上価格改定の通知書008

    "値上価格改定の通知書"は、製品の価格改定を伝えるための役立つ文書です。その適用範囲は広く、例えば、原材料の価格上昇や物流費用の増加など、さまざまな要因により製品価格を上げる場合に利用されます。また、新たに税制改正などで商品価格に影響が出た際にも、重要な情報を関係者に対してきちんと伝達するための手段として活用できます。内容は理解しやすく、改定理由、新価格、実施日等が一目瞭然です。その明瞭さは、関係者間の混乱を避け、信頼関係を維持する上で重要です。事前にダウンロードして、必要な時に即座に利用できるようにすることをお勧めします。

    - 件