本「質物使用承諾書」は、質権(担保権の一種)を設定した質物(担保として提供された物品)を質権者が使用することを条件付きで承諾するための雛型です。 条件は以下の3つです。 1. 使用条件: 質物を通常の使用方法に従って使用すること。 2. 費用負担: 使用に伴う補修費用その他の費用を質権者が負担すること。 3. 収入と債務充当: 使用によって生じた収入から補修費用等を差し引いた残額を質権設定者(担保を提供した者)の債務に充当する。さらに、この収入、費用、充当関係を毎月書面で報告すること。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。
「工場見学の申込み」は、工場見学を申し込む際に便利なテンプレートです。特に、「貴社の製品を取り扱っている弊社として、製品の製造ラインや生産過程を直接見学することで、弊社社員の製品に対する理解や知識を深めたい」という意向を伝える際にお役立てください。商品の製造工程や背景を理解することで、より質の高い販売やサービスを提供できると確信しており、その旨を伝えたい場合の文例としてもテンプレートとしてもご利用いただけます。ダウンロードは無料で、必要に応じて編集・カスタマイズして利用することができます。
新商品発売を機に営業を強化すべく、派遣の依頼をする際に用いるテンプレート書式です。他社製品の代替営業、新製品への切り替え営業を強化したい旨を伝えています。社員は派遣のお願いテンプレート書式です。
社会人1年生となる記念すべき日となる、入社日を内定者にお知らせするテンプレート書式です。出社日時、場所、持参品、提出書類を記載し出社日を案内します。
子会社株式の譲渡(売買)に関する「(子会社株式の譲渡に関する)株式譲渡契約書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(用語の定義) 第2条(株式譲渡) 第3条(代金) 第4条(甲の表明・保証) 第5条(乙の表明・保証) 第6条(クロージング) 第7条(誓約) 第8条(補償責任) 第9条(秘密保持) 第10条(公表) 第11条(紛争処理)
金融財産の名義変更に必要な資料・相続税の申告時に必要な資料の整理
特許権(特許:新しい技術(発明)に関する権利)を譲渡する際の契約書書式です。
催告書 顧客管理表・顧客管理シート・顧客管理カード 売上管理表 取引文書・取引書類 納品書 注文書・発注書 受領書 見積依頼書 保証書 受注書 見積書 在庫管理表・棚卸表 注文請書 領収書・領収証明書 検収書 申込書 料金表・価格表 請求書・請求明細書 督促状・催促状
社外文書 人事・労務書式 その他(ビジネス向け) 英文ビジネス書類・書式(Letter) 営業・販売書式 経営・監査書式 リモートワーク 業務管理 製造・生産管理 業種別の書式 総務・庶務書式 社内文書・社内書類 トリセツ 請求・注文 中国語・中文ビジネス文書・書式 企画書 Googleドライブ書式 契約書 コロナウイルス感染症対策 マーケティング 経理業務 売上管理 経営企画 法務書式 経理・会計・財務書式 マーケティング・販促・プロモーション書式
PDF Word Excel PowerPoint WMF テキスト 画像 Google ドキュメント Google スプレッドシート Google スライド