カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
総務・庶務書式
社内規程・規則
給与規程・賃金規程
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

契約社員賃金規程

/1

契約社員賃金規程とは、契約社員の賃金及び退職金について定めた規程

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 年末年始休暇について

    年末年始休暇について

    年末年始休暇についての通知書です。自社年末年始休暇に関する通知をする際の書式としてご使用ください。

    - 件
  • 家族手当規程

    家族手当規程

    扶養家族を有する社員に対して、家族手当を支給するルールを定めた「家族手当規程」の雛型です。 所得税法上の扶養家族の概念とは異なる点にポイントがあります。適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(目的) 第2条(支給対象者) 第3条(扶養家族の定義) 第4条(支給額) 第5条(支給期間) 第6条(届け出)

    - 件
  • 個人情報の取得・利用に関する同意書

    個人情報の取得・利用に関する同意書

    適宜ご編集の上でご利用頂ければと存じます。

    - 件
  • 【リリース文】労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

    【リリース文】労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

    雇用制度改革に向けて労働施策総合推進法(労働政策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律)を2020年に改正。2021年4月1日から正社員に占める中途採用の比率を公表することを義務付けました。いわゆる、「中途採用比率の公表義務化」です。 「中途採用比率の公表義務化」とは、企業に中途採用比率の公表を義務付ける制度です。中途採用比率とは、正規雇用労働者の採用者数に占める正規雇用労働者の中途採用者数の割合を意味します。 対象となるのは、常時雇用する労働者の人数が301人以上の大企業で、中小企業に関しては、中途採用が既に浸透していることや制度を実施した場合に想定される事務的負担が大きいことから、今回は対象外となりました。しかし、過去を鑑みると、他の法律の施行過程と同様に、将来的には、中小企業についても義務化される可能性が低くありません。 「中途採用比率の公表義務化」の施行日は、上記の通り、2021年4月1日です。同日以後は、おおむね年に1回以上、直近3事業年度の各年度について、採用した正規雇用労働者の中途採用比率を公表していかなければなりません。 また、中途採用比率を公表する方法は、インターネットの利用その他とされており、いずれの方法であっても、求職者が容易に閲覧できる方法でなければいけないことは間違いありません。

    - 件
  • 賞与支給規程

    賞与支給規程

    社員に対する賞与の支給に関して、詳細を定める為に作った賞与支給規定の書式テンプレートです。

    - 件
  • 【改正民法対応版】(退職時)秘密保持・競業避止等に関する誓約書

    【改正民法対応版】(退職時)秘密保持・競業避止等に関する誓約書

    退職時に提出させる「秘密保持・競業避止等に関する誓約書」雛型です。 在職中に知り得た秘密情報の漏洩禁止・従業員の引き抜き禁止・退職後の競業行為(例:同業種への就職・役員就任)禁止を主たる内容としております。 上記行為の禁止期間は、適宜ご入力頂く内容となっておりますが、判例等で相当とされているのは、2~3年間、最大5年間とされております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 新着特集

    ×
    ×