家出人等の行方不明者、浮気をしていないか等の素行調査を委託するための「人物調査委託契約書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(契約の目的) 第2条(成功報酬) 第3条(みなし終了) 第4条(調査事項の制約) 第5条(追加調査) 第6条(契約の解除) 第7条(調査報告) 第8条(個人情報の取扱い) 第9条(反社会的勢力の排除) 第10条(協議事項) 第11条(管轄裁判所)
法人が経営する事業のうち、一部の事業を他の法人へ有償譲渡(売買)するための「事業譲渡契約書」の雛型です。 譲渡対象の事業に従事する従業員を、そのまま譲渡先の会社で雇用する内容となっております。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。 〔条文タイトル〕 第1条(譲渡事業) 第2条(譲渡財産) 第3条(譲渡価額) 第4条(移転時期等) 第5条(従業員の取扱い) 第6条(善管注意義務) 第7条(株主総会等の承認) 第8条(事情変更と解除) 第9条(競業避止義務) 第10条(公租公課の負担) 第11条(損害賠償) 第12条(効力の発生時期) 第13条(合意管轄) 第14条(協議事項)
断続的な宿日直労働として、労働時間等に関する規制の適用を除外するときに提出する書類としてご使用ください。 労働時間等に関する規制の適用を除外するための許可制度です。 【本書式は登録時点の法令仕様に基づいています。】
特許権の専用実施権設定契約書とは、特許権を持つ製品などの専用実施権(特許発明の実施を専有する権利)を契約するときに記入する契約書
子供との間の小遣いの定めを内容とする「小遣い契約」雛型です。学業を勤勉に行った場合や家事手伝いを勤勉に行った場合など小遣いの増減可能性のある要因も定めております。 なお、親権者と未成年の子の間の契約について利益相反行為となるときは、子の利益を侵害して、親が自分の利益を図る可能性があるため、家庭裁判所で特別代理人を選任しなければなりませんので本誓約書に法的有効性はありません。あくまで、お遊び用とお考えください。
「着荷の通知状007」は、取引先に商品の着荷を通知する際の便利な書式の事例です。自身の商品の着荷通知に参考にしてください。 商品の着荷通知は、取引先との円滑なコミュニケーションにおいて非常に重要です。商品の到着を明確に伝えることで、取引先との信頼関係を一層強化することができます。着荷の予定時期や数量など、重要な情報を適切に伝えることが大切です。 「着荷の通知状007」をベースにしつつ、独自のスタイルや取引先との関係性を考慮して、丁寧な着荷通知を作成してください。より良いビジネスパートナーシップを築くことができるでしょう。 商品の到着は、顧客にとって重要な瞬間です。丁寧な着荷通知を通じて、顧客の満足度を高め、長期的なビジネス関係の構築につなげてください。
「出荷通知書003」は、取引先に商品の出荷状況を伝達する際の基本的な文書です。この通知書は、単なる納品書のような伝票とは異なり、商品の出荷に関する具体的な情報を明示的に伝えるためのものです。例えば、一貫した供給チェーンを維持するためや、取引先との誤解を避けるための通知として、多くの業種やビジネスシーンで用いられます。一方で、着荷通知書は取引先からの商品受取を確認する手段として利用され、両方の文書はビジネスの効率化と信頼構築に寄与します。