カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
契約書
金銭消費貸借契約書
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

金銭借用書 シンプル【Word・A4サイズ・令和版】

/1

金銭借用書のテンプレート(ひな形)です。Microsoft office Word(ワード)形式になっていますので、自由に文章を変更してご利用頂くことが可能です。シンプルで使いやすいフォーマットになっています。無料でダウンロードできますので、印刷してすぐにお使い頂けます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

14 件のレビュー (平均評価4.5

  • [業種] 飲食 男性/20代

    2024.06.27

    あざます

  • [業種] 建設・建築 女性/50代

    2024.06.26

    ありがとうございました。

  • [業種] 教育・学習 男性/60代

    2024.04.28

    とても助かっています

  • [業種] 製造 女性/30代

    2024.04.07

    ありがと

  • [業種] 建設・建築 男性/50代

    2024.03.22

    凄くいいですね

  • [業種] 主婦・学生・働いていない 男性/70代

    2023.09.16

    sugoku iidesu

  • [業種] 飲食・宿泊 男性/70代

    2021.07.03

    非常にたすかりました。 ありがとうyございました。

  • [業種] 建設・建築 女性/60代

    2021.02.12

    有難うございました。助かりました

  • [業種] 建設・建築 男性/60代

    2020.08.24

    助かりました!

  • [業種] 建設・建築 男性/70代

    2020.04.08

    有難うございます。

  • [業種] 小売・卸売・商社 男性/50代

    2020.03.31

    助かります。

  • [業種] 運輸 男性/60代

    2019.07.02

    ありがとうございました

  • [業種] サービス 男性/50代

    2019.06.19

    急に必要になって助かりました。

  • [業種] その他 男性/60代

    2019.06.10

    助かりましたありがとうございます。

facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
36人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正民法対応版】金銭消費貸借契約書(連帯保証付、事業用〔分割払い〕)

    【改正民法対応版】金銭消費貸借契約書(連帯保証付、事業用〔分割払い〕)

    「【改正民法対応版】金銭消費貸借契約書(連帯保証付、事業用〔分割払い〕)」とは、改正された民法に準拠した金銭消費貸借契約書の一種で、借り手が事業用の資金を借りる際に使用される契約書です。以下の特徴を持っています。 連帯保証付: 連帯保証人が設定されており、借り手が債務を履行しない場合には、連帯保証人が責任を負うことが契約に盛り込まれています。 事業用: 借りた資金は事業に使用されることが明示されています。これにより、資金の使途が制限され、事業以外の目的での使用が禁じられています。 分割払い: 借りた資金は分割払いで返済されることが契約に記載されています。これにより、借り手は契約期間内に分割された額を返済する義務が発生します。分割払いは、一定期間ごとに返済額が設定されることが一般的です。 このような契約書は、事業用の資金調達を行う際に、借り手と貸し手の双方が契約内容を明確にし、予め合意することで、トラブルを防止する目的で使用されます。また、改正民法に対応していることで、法律の変更に伴うリスクも軽減されます。分割払いの条件は、借り手の返済能力や貸し手のリスク許容度に応じて調整されることが一般的です。 ※注意:事業用融資の保証契約については、その締結日の前1か月以内に、公証人があらかじめ保証人になろうとする者から直接その保証意思を確認して公正証書(保証意思宣明公正証書)を作成しなければ、効力を生じません。本契約書の締結のみでは保証は有効ではありませんのでご留意ください。 〔条文タイトル〕 第1条(消費貸借) 第2条(利息) 第3条(弁済方法) 第4条(遅延損害金) 第5条(期限の利益の喪失) 第6条(連帯保証) 第7条(合意管轄) 第8条(協議)

    - 件
  • 借用書(表形式版)【有利子・一括返済・遅延損害金】・縦・Excel

    借用書(表形式版)【有利子・一括返済・遅延損害金】・縦・Excel

    借用書とは、個人間でお金の貸し借りをしたときに作成する書面であり、一般に借主が貸主に対して提出します。 お金の貸し借りをする際、「金銭消費貸借契約書」を交わすこともあります。そのため、借用書は契約書と似ていると言えますが、契約書は貸主(債権者)と借主(債務者)の双方で作成するのに対し、借用書は借主だけで作成するという点で異なります。 そのため、お金の貸し借りでは契約書を交わしておくほうが安全ですが、急ぎでお金を借りる必要があるときには、借用書を利用するケースもあります。 借用書を作成(提出)する目的は、金銭トラブルを防止することです。民法上、お金の貸し借りの約束は契約の一種であり、口頭でも成立します。しかし、口頭のみの場合には証拠が残らず、「貸した」「借りていない」というトラブルにつながる恐れがあります。 また、口頭のみでお金の貸し借りをするより、借主に返済義務を認識させられるという点も、借用書を利用する目的と言えます。 こちらは一括返済の内容であり、利息(利子)と遅延損害金の支払いについて記載した、表形式タイプの借用書(Excel版)のテンプレートです。無料でダウンロードすることができる本テンプレートを、ご活用いただけると幸いです。

    - 件
  • 借用書

    借用書

    とてもシンプルな借用書のテンプレート書式です。利息の%につきましてはご自由に変更ください。

    4.5 25
  • 金銭消費貸借契約書:連帯保証記載付

    金銭消費貸借契約書:連帯保証記載付

    相互調印で金銭の貸借を証する書面です。連帯保証も加えています。元本を一定額ずつ弁済するフォームとしてますが、編集して期限一括弁済の内容とすることも可能です。

    4.0 1
  • 物品借用書【複数】(表形式版)・Word

    物品借用書【複数】(表形式版)・Word

    当事者間において、お金や物の貸し借りがあったことを証明する書類が借用書です。何を貸し借りするかによって、大きく金銭借用書と物品借用書に分かれます。 口約束だけで貸し借りをすると、それについて口論になったときに貸したお金や物が戻ってこない恐れがあります。なぜなら、貸主が貸したと主張しても、それを証明する証拠がなければ、借主は返済義務を負わないことになるためです。 この点、借用書には法的効力があり、裁判になった際には貸し借りが成立したことの証拠になります。 また、借主に「返済しなければならない」という動機付けをするためにも有効です。 これらの理由が、借用書を作成するメリットとして挙げられます。 こちらは表形式タイプの、複数の物の貸し借りに使用できる物品借用書(Word版)です。借用期間や返済予定日、数量などを記入することが可能であり、備考欄には破損や紛失をしたときの賠償責任も記載しました。 無料でダウンロードできるので、高価な物や希少な物の貸し借りなどにご活用ください。

    - 件
  • 借用書2

    借用書2

    とてもシンプルな借用書のテンプレート書式です。Word(ワード)形式で作成されています。

    3.8 4
  • 新着特集