経営戦略・事業計画で活用する収支計画書のテンプレート・雛形・フォーマットです。VC向けのサンプル・見本もありますので、あわせてご活用ください。
[業種]
製造
女性/30代
2021.05.21
使いやすいです。
[業種]
IT・広告・マスコミ
女性/50代
2020.09.14
もうほんとうに。賃借対照表からなにからUPされていて 一から作らず助かりましたありがとうございます
[業種]
サービス
男性/30代
2020.03.07
時間のかかる資料を丁寧に作成して頂きありがとうございます! ━━━━━━━━ 2020/03/07 追記 ━━━━━━━━ 素晴らしい資料です!
退会済み
2020.02.29
とてもシンプルで使いやすいフォーマットありがとうございます。 今期からの事業計画書作成に早速使用させていただきます!
「【改正会社法対応版】(合同会社へ組織変更する場合の)組織変更について総株主の同意があったことを証する書面」の雛型です。 組織変更をする株式会社は、効力発生日の前日までに、組織変更計画について総株主の同意を得る必要があります。 株主が本同意書に記名押印のため使用する印鑑は、認印で差し支えありません。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年3月1日施行の改正会社法対応版です。
売掛帳(2019年用)は、各得意先との取引において発生する売掛金を整理して記録するための帳簿です。毎月発生する売掛金の情報を系統的にまとめることができるよう、明瞭な入力欄が確保されています。 日々の取引を通じて蓄積される売掛金のデータを、この帳簿に記録することで、金銭の流れや支払予定を確実に把握することが可能となります。売掛金の管理に関して誤差を減らし、正確な経営判断を下すためのサポートツールとしての役割を果たします。
合計残高試算表です。実務や簿記を学習されている方は、ぜひご利用ください。
EXCEL(エクセル)で作られた損益計算書になります。自動計算も付いていますので数字の入力だけで大丈夫です。
開業医を個人として行っているけど、医療法人にするとどの程度税額の差がでるのかシュミレーションできる書式です。
Excelの製造原価報告書です。仕訳データを入力すると自動で別シートに反映します。仕訳データは別の財務諸表にコピーペーストすることで各試算表が作成できます。