商品破損による損害賠償請求への反論状001|bizocean(ビズオーシャン)

商品破損による損害賠償請求への反論状001

/1

商品毀損による損害賠償請求への反論状テンプレートです。当社専属の運送業者による配送ではなく、貴社指定の運送業者によって起こった毀損ということで、賠償はできない旨を伝えています。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook X hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 金融商品説明義務違反による損害賠償

    金融商品説明義務違反による損害賠償

    購入した金融商品による損害の損害賠償を請求することを伝えるための書類

    - 件
  • 請求書相違抗議に対する反論状003

    請求書相違抗議に対する反論状003

    請求額に対して両社に相違があり、電話にて追加注文があった商品分の値段を合算して送ったことが相違の原因となったことを伝える文面です。請求書の金額に対する照会テンプレートです。

    - 件
  • 【改正民法対応版】(労働災害による負傷者から元請け会社に対する)損害賠償請求書

    【改正民法対応版】(労働災害による負傷者から元請け会社に対する)損害賠償請求書

    労働者が業務上(または通勤途中)負傷した場合、その使用者は過失の有無に関わらず、治療費等を負担する義務があります。 そして、この義務の履行を確保するために労働者災害補償保険(労災保険)が整備されています。これにより、 労働災害についてはすべての労働者が保護されます。 また、治療費のほかにも、従前の賃金の約8割が労災によって補償されることになっています。この受給手続は、通常、会社が実施します。(会社が実施しないときは自分でもできます。) しかし、労災だけで補償されない部分は会社に請求することができます。 本書は、このような労災だけでは補償されない金額を、勤務先ではなく、現場監督の指示を誤った元請け会社に対して請求するための「損害賠償請求書」雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 請求書_02

    請求書_02

    シンプルな請求書です。 数量・単価を入力するだけで合計金額が自動入力されます。*印刷横バージョンです。

    - 件
  • 不当請求への反論

    不当請求への反論

    「不当請求への反論」の文例テンプレートです。無料ダウンロードしてご利用ください。

    - 件
  • 自動車事故報告書

    自動車事故報告書

    自動車で事故を起こした場合にその内容を報告するための書類

    - 件