カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
売上管理
取引条件変更
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

納品督促状005

/1

無料でダウンロードできる督促状の文例として、納品の遅延に対応するための効果的な書式です。期日を過ぎても納品が行われない場合に、この書式を使用して問題を解決しましょう。具体的な期日、要求内容、次の行動などが一覧できるように詳細に記載されています。この「納品督促状005」を用いて、適切なビジネス運営を確保し、問題解決に向けた具体的な行動を促進しましょう。Word(ワード)形式の文例ですのでご活用ください。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • 【内容証明用・改正民法対応版】(保証契約締結時の情報提供義務の不履行を理由とする)保証契約取消通知書

    【内容証明用・改正民法対応版】(保証契約締結時の情報提供義務の不履行を理由とする)保証契約取消通知書

    保証人になろうとする者にとって、主債務者の返済能力についての情報は、保証人を引き受けるかどうかを判断する上で最も重要な情報といえます。 しかしながら、保証人になろうとする者が主債務者の事業に直接関わっていない場合には、自力でその状況を正確に把握することは難しい場合も少なくありません。また、この点については主債務者とは利害が対立する場合も多く、主債務者の任意の対応だけでは十分な情報が提供されない可能性も低くないといえます。 そこで、改正民法は、「保証人になろうとする者への情報提供義務」を主債務者に課すという新たなルールを設けることとしました。 提供が義務づけられているのは下記についての情報です。 (1)財産及び収支の状況 (2)主たる債務以外に負担している債務の有無並びにその額及び履行状況 (3)主たる債務の担保として他に提供し、又は提供しようとするものがあるときは、その旨及びその内容 これらの情報は、「保証人を引き受けるべきか否か」を正しく判断できるだけの程度で提供される必要があるといえます。したがって、「保有資産だけの開示」、「収入(毎月や毎年の売上げ額)だけの開示」では十分な情報提供がなされたとはいえません。 主たる債務者が情報提供義務を果たさずに保証契約が締結されてしまった場合には、保証人は、当該保証契約を取り消すことができます。 本書は、当該保証契約の取消を通知するための「【内容証明用・改正民法対応版】(保証契約締結時の情報提供義務の不履行を理由とする)保証契約取消通知書」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2020年4月1日施行の改正民法対応版です。

    - 件
  • 注文取り消しの依頼状

    注文取り消しの依頼状

    注文取り消しの依頼状です。発注済み商品に対し、自社事由による取り消しを依頼する際の書式事例としてご使用ください。

    - 件
  • 見積依頼書 見積書送付のお願い(商品や設備購入) 会社ロゴ挿入可

    見積依頼書 見積書送付のお願い(商品や設備購入) 会社ロゴ挿入可

    商品や設備を導入する際の見積り依頼書です。 右上の社名の上にワンクリックで会社のロゴが挿入できます。 Word(ワード)が苦手な初心者の人でも、簡単に作成できるように、入力する箇所は最低限になるように作成しました。 商品コード:W00009 ※商品自体に不備がございましたら、修正したものをお送り致しますのでご連絡を下さい。

    - 件
  • 納期延長のお願い

    納期延長のお願い

    「納期延長のお願い」は、自社の都合や予期せぬ事態によって納品日を変更しなければならない際の通知として使用する文書です。この文書を用いることで、納期変更の理由や新しい納期日を明確に伝えることができ、取引先との間での混乱や不信感を最小限に抑えることが期待できます。適切なタイミングと誠実な姿勢での連絡は、長期的な信頼関係の構築に繋がります。Word形式で無料ダウンロードが可能です。

    - 件
  • 価格変更に対する承諾状

    価格変更に対する承諾状

    価格変更に対する承諾状です。取引先等より価格の変更の申し出を受け、承諾する際の書き方事例としてご使用ください。

    - 件
  • 見積書(軽減税率・インボイス制度)茶色・明朝体

    見積書(軽減税率・インボイス制度)茶色・明朝体

    茶色・明朝体の見積書フォーマットです。適格請求書等保存方式(インボイス制度)の要件に準拠しており、軽減税率8%と新税率10%それぞれの合計金額の自動計算に対応しています。

    - 件
  • 新着特集

    ×
    ×