カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
社内文書・社内書類
議事録・会議議事録
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

議事録03

/1

会議の内容を記録するための議事録、日時・場所・出席者・議題などを記入できます。

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須

8 件のレビュー (平均評価4.8

  • [業種] 小売・卸売・商社 男性/50代

    2022.04.02

    大変使いやすいです。ありがとうございました。

  • [業種] 建設・建築 男性/70代

    2021.09.25

    良かったです

  • [業種] 人材 女性/50代

    2021.08.31

    とても参考になります。 ありがとうございました。

  • [業種] サービス 男性/40代

    2021.01.25

    とても使いやすくて参考になりました

  • [業種] 製造 男性/50代

    2019.12.24

    使いやすくて助かります。

  • [業種] 飲食・宿泊 男性/50代

    2018.09.16

    無料フォーマット助かります。今後も利用させていただきます。

  • [業種] サービス 男性/80代

    2016.06.11

    必要な作業が簡略化できました

  • [業種] 金融・保険 男性/40代

    2015.06.19

    大変いい勉強になります、参考にさせていただきました。

facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る

おすすめ書式テンプレート

  • 【改正会社法対応版】(会社組織機構の改革を承認決議した場合の)取締役会議事録

    【改正会社法対応版】(会社組織機構の改革を承認決議した場合の)取締役会議事録

    528円(税込)

    0 ダウンロード

    Word

    【改正会社法対応版】(会社組織機構の改革を承認決議した場合の)取締役会議事録

    「【改正会社法対応版】(会社組織機構の改革を承認決議した場合の)取締役会議事録」の雛型です。 取締役会設置会社において、重要な組織の設置、変更及び廃止をする場合は、取締役会の承認決議が必要となります。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年3月1日施行の改正会社法対応版です。

    - 件
  • (株主名簿管理人を廃止する場合の)取締役会議事録

    (株主名簿管理人を廃止する場合の)取締役会議事録

    528円(税込)

    0 ダウンロード

    Word

    (株主名簿管理人を廃止する場合の)取締役会議事録

    「(株主名簿管理人を廃止する場合の)取締役会議事録」とは、会社の取締役会が株主名簿管理人の役割を廃止することに関する議事録のことを指します。 株主名簿管理人を廃止する場合は、株主名簿を外部の株主名簿管理人に委託していた場合に、会社自体が株主名簿を管理する体制に変更することを意味します。これは、株主名簿管理を社内で行うことにより、管理の効率化やコスト削減を図る場合などに行われることがあります。

    - 件
  • 【改正会社法対応版】(株式譲渡制限会社で会計参与選任を決議した場合の定時株主総会の)定時株主総会議事録

    【改正会社法対応版】(株式譲渡制限会社で会計参与選任を決議した場合の定時株主総会の)定時株主総会議事録

    528円(税込)

    0 ダウンロード

    Word

    【改正会社法対応版】(株式譲渡制限会社で会計参与選任を決議した場合の定時株主総会の)定時株主総会議事録

    「【改正会社法対応版】(株式譲渡制限会社で会計参与選任を決議した場合の定時株主総会の)定時株主総会議事録」の雛型です。 会計参与の任期は、取締役の任期と同一している場合が多く、譲渡制限会社では、最長10年とすることも可能です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。2021年3月1日施行の改正会社法対応版です。

    - 件
  • 会議議事録フォーマット

    会議議事録フォーマット

    無料

    11,371 ダウンロード

    Word

    会議議事録フォーマット

    ワード形式のシンプルな会議議事録フォーマットです。社内会議における議事録フォーマットとしてご使用ください。

    3.0 1
  • (会社所有不動産に抵当権を設定する場合の)取締役会議事録

    (会社所有不動産に抵当権を設定する場合の)取締役会議事録

    638円(税込)

    1 ダウンロード

    Word

    (会社所有不動産に抵当権を設定する場合の)取締役会議事録

    「(会社所有不動産に抵当権を設定する場合の)取締役会議事録」とは、会社が所有する不動産に対して抵当権を設定するために、取締役会で行われた議論や決定の内容を正確に記録した文書のことを指します。 抵当権とは、債務の担保として不動産を利用する制度であり、例えば銀行からの融資を受ける際に、不動産を担保として抵当権を設定することがあります。このような場合、会社の取締役会は、抵当権の設定に関する重要な決定を行う必要があります。 取締役会議事録は、抵当権設定に関する取締役会議の進行や議論の詳細、意思決定のプロセスを文書化する役割を果たします。

    - 件
  • 議事録_02

    議事録_02

    無料

    4,281 ダウンロード

    Excel

    議事録_02

    議事録を入力、印刷するためのExcel(エクセル)フォーマット。議題10件まで。帳票A4縦。

    5.0 1
  • 新着特集