このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

bizocean DX比較口コミ投稿ガイドライン

トライベック株式会社(以下「当社」といいます。)が運営する「bizocean DX比較」では、信頼性の高い情報を公正に提供するため、口コミ投稿ガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます。)を定めています。本ガイドラインは、bizocean会員規約の一部を構成するものとし、本ガイドラインで使用する用語の意味は、本ガイドラインに特段の定めがある場合を除き、bizocean会員規約で使用する用語の意味に従うものとします。

会員は、本ガイドラインに同意の上、口コミ投稿を行うものとします。本ガイドラインを遵守し、健全なコミュニティ形成にご協力をお願いいたします。

1. 口コミについて

口コミは、会員ご自身の主観に基づいた製品・サービスの利用体験や感想を共有するものです。口コミはあくまで個々の会員の評価であり、その感じ方には個人差があることをあらかじめご了承ください。

投稿された口コミは、当社による審査を通過した場合にのみ公開されます。審査基準や結果に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。

口コミが公開された場合、又はキャンペーンなどで事前に明示した場合に限り 、投稿内容と投稿した会員の所属会社名が対象製品・サービスの提供企業に開示されることがあります。これらの情報は、製品・サービスの改善や広告・マーケティング活動に活用されます。

2. 口コミの対象製品・サービス

口コミが投稿できる製品・サービスは、bizocean DX比較に掲載された製品・サービスのうち、会員が実際に利用したことのある製品・サービスとします。


3. 口コミに関する禁止事項

以下のいずれかに該当する口コミは投稿できません。違反が確認された場合は、投稿の非公開化、削除、又は会員資格の停止・抹消などの措置を講じることがあります。

①自社で導入又は利用されていない製品・サービスに対する投稿

②自社における製品導入又は利用の感想が記載されていない投稿

③投稿時点において利用していない製品・サービスに対する投稿(過去所属していた企業での利用など)。ただし、投稿時点から起算して過去1年以内に利用していたサービスを除く。

④既に販売が終了している製品・サービスに対する投稿

⑤第三者に代わって行う投稿

⑥製品・サービス提供者又は第三者の管理運営するウェブサイトやその他媒体(書籍、雑誌、広報資料、パンフレット等を含みますが、これらに限られません。)に掲載された、製品・サービスに関するコンテンツ(文章・画像・映像・プログラム・データ等の情報をいいますが、これらに限られません。)の全部又は一部を複製し投稿する投稿

⑦違法行為を誘発又は支持する投稿

⑧当社以外の特定の企業やサイトに直接的に誘導する投稿(特定の企業の電話番号や特定のサイトのURL等を含む口コミを含みますが、これらに限定されません。)

⑨一般道徳に照らして好ましくないと判断される投稿

⑩政治的、宗教的、思想的に極端な偏りや差別がある投稿

⑪真否についての事実確認が困難であり、かつ第三者に悪影響を及ぼす投稿

⑫個人的なトラブルに関する投稿

⑬会員間のトラブルに関するもしくは発展する可能性のある投稿

⑭同内容又は実質的に同内容の大量投稿(マルチポスト)を行っていると捉えられる口コミ(同一の製品・サービス又は異なる製品・サービスに関して同じ内容を繰り返す口コミを含みますが、これらに限りません。)

⑮プライバシー情報や、個人を特定し得る可能性のある情報を含む投稿

⑯第三者の著作権や知的財産権その他の権利を侵害する投稿

bizocean利用規約に違反する投稿

⑱上記に類似する口コミ投稿

⑲その他当社が不適切と判断する投稿

4. 同一製品・サービスに対する複数回の口コミ投稿

同一製品・サービスに対する口コミは、同一の会員が複数回行うことはできません。

過去に投稿した口コミの内容を会員自身で変更又は削除することはできません。口コミの対象とした製品・サービスを投稿後も継続して利用したことにより、当該製品・サービスに対する感想等に変化が生じ、過去に投稿した口コミの変更又は削除を希望する場合には、当社に対して当社所定の方法で変更又は削除の申請を行ってください。当社は申請内容を確認のうえ、合理的な範囲で対応しますが、必ずしもすべての申請に応じられるとは限りません。

5. メーカー・販売関係者の口コミ投稿

メーカー・販売関係者の方による営利宣伝を目的とした口コミや、実際の利用の感想と異なる評価の口コミ投稿を依頼する行為は、対価の有無にかかわらず恣意的な評価を助長する行為として、bizocean DX比較の公正な運営を妨げる行為であるため、 原則として禁止します。このような可能性が疑われる口コミは、当社の判断により、事前の告知なく削除する場合があります。

6. 環境に依存する文字の表記について

特定のPCや携帯端末の機種だけで使われる文字や、JIS(日本工業規格)で規定されていない記号で口コミを投稿されますと、ある機種では表示される記号が他の機種では何も表示されない場合や他の記号が表示される場合があります。このため、正常に表示されない可能性のある文字につきましては、当社にて当該文字を差し替える場合がありますので、あらかじめご了承ください。

7. 削除権

本ガイドライン及びbizocean利用規約に違反する、又は該当するおそれがあると当社が判断する口コミについては、当社の裁量により、当該口コミを投稿した会員及び他の会員への事前の通知なく、当該口コミを修正もしくは削除し、当該会員によるbizocean DX比較の利用を一時的に停止し、又は当該会員とのbizocean利用契約を解約する場合があります。

8. 会員退会後の投稿について

投稿された口コミについては、会員を退会した後も掲載を継続します。著作権や利用許諾に関する規定は有効に存続します。

9. 口コミに関する免責事項

投稿された口コミの内容は、投稿した会員の個人的な意見であり、当社が投稿内容の完全性、正確性、有用性、及び第三者の権利を侵害していないことを保証するものではなく、口コミの内容についての判断はご自身の責任において行ってください。

また、通信回線やコンピューター等の障害等によるシステムの中断・遅滞・中止・投稿データの消失、投稿データへの不正アクセスにより生じた障害、その他会員に生じた損害について、当社は一切責任を負いません。

10. 投稿された口コミの利用及び著作権等の譲渡

会員は、投稿について、当該投稿を行った会員が複製、公衆送信、頒布、翻訳・翻案等、著作権法上の権利を全て有していることを保証するものとします。また、第三者の著作物等を利用して投稿を行う場合には、会員の責任において前項の許諾に必要な権利処理がなされているものとします。

会員が投稿した口コミに関する著作権(著作権法第27条、第28条の権利を含みます。)、知的財産権その他一切の権利は、投稿が完了した時点で、会員から当社に譲渡されます。

会員は、当社及び当社より正当に権利を取得し、又は正当に権利の使用許諾を受けた第三者に対し、著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)を行使しないものとします。

当社及び当社より正当に権利を取得し、又は正当に権利の使用許諾を受けた第三者は、会員の口コミをbizocean DX比較内や当社が提供する他のサービスにおいて、製品・サービスの改善、広告・マーケティング活動など、様々な目的で自由に使用することができます。この場合、投稿内容等の一部の要約・抜粋を行う場合があります。

当社及び当社より正当に権利を取得し、又は正当に権利の使用許諾を受けた第三者が、会員の口コミを利用する場合には、地域制限、著作権表示義務等その他付随条件はないものとします。なお、ロイヤリティ等の対価は一切発生しないものとします。

11. 改定

当社は、本ガイドラインを会員に対して、予告なしに改定できるものとします。また、改定後の本ガイドラインは、会員登録時期に関わらず全ての会員に対して適用されるものとします。改定後の本ガイドラインについては、bizocean DX比較、本ウェブサイト又は電子メールで告知されるものとします。

12. お問い合わせ

本ガイドラインに関するご質問は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。