カテゴリーを選択してください

Dialog

条件を指定して検索

書式検索

選択中の書式条件

大カテゴリー
カテゴリー
総務・庶務書式
社内規程・規則
未選択
価格
ファイル形式
利用されやすい部署

(一般職・総合職)コース別採用規程

/1

一般職と総合職のコース区分を設けて採用を行うための社内ルールを定めた「(一般職・総合職)コース別採用規程」の雛型です。 適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(定義) 第3条(目的) 第4条(コースの区分) 第5条(コースの選択) 第6条(採用対象) 第7条(初任給) 第8条(採用人数) 第9条(応募書類) 第10条(選考の方法) 第11条(採用基準) 第12条(入社承諾書)

レビューを投稿

■評価する(最高評価:5) 必須

必須
facebook twitter hatena line mail

カートに追加しました

カートを見る
過去24時間にこの書式は
0人がダウンロードしました

おすすめ書式テンプレート

  • (業務利用中の)交通違反者取扱規程

    (業務利用中の)交通違反者取扱規程

    社有車を運転して交通違反を犯した場合について、会社や組織がどのように取り扱うかを定めた規程を「交通違反者取扱規程」といいます。 この規程は、一般的には会社や組織の内部規定の一つとして定められており、社員や従業員が社有車を運転した際に交通違反を犯した場合に、どのような処置が取られるかを明確にすることで、安全な運転を促進し、交通事故の防止につなげることを目的としています。 交通違反者取扱規程には、違反行為に応じた処分の種類や、その基準、手続き、違反行為が繰り返された場合の対応などが規定されています。例えば、違反内容によっては、社内での処分だけでなく、法的な処分が必要となる場合もあります。規程にはそのような場合の対応も含まれています。 交通違反者取扱規程は、社内での安全運転や交通マナーの向上に役立ちますが、規程に従って処分を行うことが重要です。また、社有車を運転する全ての社員や従業員に対して、この規程についての教育や啓発を行うことも重要です。 本雛型は適宜ご編集の上でご利用いただければと存じます。 〔条文タイトル〕 第1条(総則) 第2条(懲戒処分) 第3条(懲戒処分の決定基準) 第4条(教唆・手助けの懲戒) 第5条(懲戒の加重) 第6条(第三者への損害賠償責任) 第7条(会社への損害賠償責任) 第8条(罰金等の負担) 第9条(配置転換) 第10条(運転業務の停止)

    - 件
  • 就業規則03(簡易型)

    就業規則03(簡易型)

    使用者が職場での労働者の労働条件や服務規律などについて定めた規則

    4.9 14
  • 財務経理規程

    財務経理規程

    この財務経理規程は、組織内の財務経理に関するガイドラインです。会計帳簿や帳票の作成基準、経理システムの運用方法、資金の調達と運用に関する手順、有価証券の管理、固定資産の取り扱い、販売業務や購買業務の経理処理、債権や債務の計上方法、原価計算、税務会計など、様々な財務経理に関連する領域が章ごとに詳細に取り扱われています。 この規程は、会社内の財務経理の一貫性と透明性を確保するために作成されており、正確な会計情報の提供や法令の遵守を促進する役割を果たしています。従業員や関係者は、この規程を遵守することで、財務経理業務を効果的かつ適切に遂行することが期待されています。 〔章タイトル〕※総条文数:92条 第1章 総則 第2章 会計帳簿および帳票 第3章 金銭出納 第4章 資金の調達および運用 第5章 有価証券 第6章 固定資産 第7章 繰延資産 第8章 販売業務の経理 第9章 購買業務の経理 第10章 債権・債務の計上 第11章 原価計算 第12章 決算 第13章 税務会計

    - 件
  • (規程雛形)人事考課規程

    (規程雛形)人事考課規程

    人事考課規程の雛形・サンプルです。社内規程を作成するときに参考にしてください。

    - 件
  • 就業規則作成チェックポイント

    就業規則作成チェックポイント

    就業規則作成チェックポイントとは、就業規則を作成するときのチェックポイントを分かりやすく解説した書類

    - 件
  • 特定個人情報 問合せ・苦情・相談受付票

    特定個人情報 問合せ・苦情・相談受付票

    特定個人情報(個人番号(マイナンバー)含む)に関し、問い合わせや苦情等を受けた際にその内容を記録しておく書式です。

    - 件
  • 新着特集